2024年2月12日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんの広東風麻婆豆腐のレシピです。
Contents
河野篤史さんの「広東風麻婆豆腐」のレシピ
今日のテーマ「豆腐でメイン」の中から紹介された広東風麻婆豆腐は、四川風より辛さがマイルド!干し椎茸やオイスターソースの旨味をいかした麻婆豆腐です。カットした豆腐は、そのままおいておくと豆腐の重みで水分が抜けてしまうので中華スープにつけておくのがポイントです。
広東風麻婆豆腐
Cuisine: 中華風カロリー(1人前)
466
kcal塩分(1人前)
3.3
g材料(2人分)
干し椎茸(戻したもの)2枚
豆腐(絹)1丁(350g)
青ねぎ 2本
- ………
合いびき肉(粗びき) 100g
醤油 小さじ1
甜麵醬 小さじ1
酒 小さじ1
- ………
中華スープ 200㎖
豆板醤 小さじ2
にんにく(みじん切り)小さじ1
醤油 小さじ2
オイスターソース 大さじ1½
砂糖 大さじ1
塩 1つまみ
水溶き片栗粉 大さじ1~1½
ごま油 大さじ1
- ………
ラー油 適量
※サラダ油
作り方
- 下ごしらえ
・干し椎茸は、一晩水につけて戻す。時間がないときは、水につけてラップをして電子レンジ(600W)で3~4分間加熱して戻す。戻した椎茸は、粗みじん切りにする。
・豆腐は、2㎝角にカットする。中華スープ(200㎖)をボウルに入れ、豆腐をつけておく。
・青ねぎは、小口切りにする。
・合いびき肉は、醤油(小さじ1)・酒(小さじ1)・甜麵醬(小さじ1)を加えて揉み込み、下味をつける。
……… - 炒める
フライパンにサラダ油(小さじ2)を熱し、ひき肉を強火で炒める。椎茸を加えて炒め、軽く水分を抜く。 - 炒めた肉と椎茸を端に寄せる。一度火を止めて空いたスペースにサラダ油(小さじ2)を足し、そこに豆板醤(小さじ2)・にんにくのみじん切り(小さじ1)を入れる。弱火にかけ、豆板醤とにんにくを炒める。
……… - 煮る
香りが立ったら全体を炒め合わせ、強火にして豆腐をスープごと加える。醤油(小さじ2)・オイスターソース(大さじ1½)・砂糖(大さじ1)・塩(1つまみ)を加え、中火にして2分間ほど煮る。 - 青ねぎを加え、水溶き片栗粉(大さじ1~1½)でとろみをつける。
- 強火にし、鍋肌からごま油(大さじ1)を回し入れて仕上げる。
……… - お皿に盛り付け、ラー油(適量)をかけたらできあがり。
番組情報
番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 |
放送日 | 2024年2月12日 |
料理名 | 広東風麻婆豆腐 |
料理人 | 河野篤史 |
「麻婆豆腐」おすすめレシピ
【こちらの「麻婆豆腐」レシピも人気です】
《ポップUP》リュウジ「至高の麻婆豆腐」楽ウマ晩ごはん(2022年8月29日)
2022年8月29日に放送されたポップUPの「楽ウマ晩ごはん」のコーナーで紹介されたリュウジさんの至高の麻婆豆腐のレシピです。 リュウジさんの「至高の麻婆豆腐」のレシ…
《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》石川智之「麻婆豆腐」2022年3月30日
2022年3月30日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された石川智之さんの麻婆豆腐のレシピです。 石川智之さんの「麻婆豆腐」のレシピ 今週のテーマ「あ…
《よ~いドン》中谷亮輔「和風麻婆豆腐」ちゃちゃっと作る【豆腐】ワンプレート(2023年4月24日)
2023年4月24日に放送されたよ~いドンの「プロにお願い!ちゃちゃっとワンプレート」のコーナーで紹介された中谷隆亮さんの和風麻婆豆腐のレシピです。 中谷亮輔さんの…
「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「ナスのチーズホットサンド」初心者でもできる簡単レシピ(2024年10月4日)
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「豚バラうまだれ」初心者でもできる簡単レシピ(2024年9月20日)
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「スパイシーチキン」初心者でもできる簡単レシピ(2024年9月13日)
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「ガパオ風ひき肉ライス」初心者でもできる簡単レシピ(2024年9月6日)
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「やみつきベーコンピーマン」初心者でもできる簡単レシピ(2024年8月30日)
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「オムライス丼」初心者でもできる簡単レシピ(2024年8月23日)
まとめ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんの広東風麻婆豆腐のレシピを紹介しました。キャベツの代わりにセロリを使ったシャキシャキ食感を楽しめる一品です。豆板醤と豆鼓醬は、四川風より辛さがマイルド!干し椎茸やオイスターソースの旨味をいかした麻婆豆腐です。カットした豆腐は、そのままおいておくと豆腐の重みで水分が抜けてしまうので中華スープにつけておくのがポイントです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。