2023年10月9日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのにんじん蒸しパンのレシピです。
小林まさみさんの「にんじん蒸しパン」のレシピ
「キューピー3分クッキング」今週の先生は、バンダナがトレードマークの義父でアシスタントを務めるまさるさんとのコンビでもおなじみ!テレビや雑誌などメディアで大活躍している料理研究家の小林まさみさん!今日の一品であるにんじん蒸しパンは、にんじん嫌いな子供でも食べやすいにんじんがたっぷりと入った色もきれいな蒸しパンです。甘さ控えめなのでおやつとしてだけでなく朝食としてもおすすめです。すりおろしたにんじんは、油を加えてレンジにかけることでにんじん臭さがなくなります。フードプロセッサーを使うと粗すぎたり水分が出すぎることがあるので、今回は手ですりおろすのがおすすめです。
材料(直径約9㎝の容器 5個分)
にんじん(小)1本(正味100g)
油 大さじ3
- ………
卵 L2個
砂糖 60g
牛乳 大さじ3
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ2
梅干し 2個(正味20g)
醤油 小さじ½
みりん 小さじ1
酢 小さじ1
水 大さじ1½
- ………
大根 300g
青じそ 5枚
納豆(ひきわり)2パック(60g)
削りがつお 適量
にんじん
(小)1本(正味100g)
油
大さじ3
卵
(L)2個
砂糖
60g
牛乳
大さじ3
薄力粉
120g
ベーキングパウダー
小さじ2
作り方
- 【前もって準備しておく事】
・直径9㎝の耐熱容器に紙カップを入れる。
・鍋の蓋は、ぬらして固く絞ったふきんで包み、対角線上の端を上で結んでおく。
……… - にんじん
にんじんは、皮をむいて耐熱皿にすりおろす。 - 油(大さじ3)を加えて混ぜる。
- ラップはしないで電子レンジ(600W)で2分間加熱する。
- 取り出して冷ます。
……… - 生地
ボウルに卵(2個)を割り入れ、砂糖(60g)を加えて泡立て器ですり混ぜる。 - 卵がほぐれて砂糖がなじんだら、牛乳(大さじ3)を加えてよく混ぜる。
- にんじんを油ごと加え、しっかりと混ぜてなじませる。
- 薄力粉(120g)・ベーキングパウダー(小さじ2)を一緒にしてザルなどでふるって加え、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
※粉っぽさがなくなればOK。あまり混ぜすぎると蒸したときの膨らみが悪くなってしまいます。
……… - 蒸す
準備しておいた耐熱容器に生地をスプーンなどですくって等分に流し入れる。 - 鍋(直径24㎝)に生地を入れた耐熱容器を並べ入れ、水を容器の高さの半分くらいまで注ぎ入れる。
- 強火にかけ、沸いて蒸気が上がってきたら蓋をして中火で15分間ほど蒸す。
※蒸し上がりの目安は、竹串を刺して生地がついてこなければOK。
……… - 熱いのでミトンなどをして、注意しながら耐熱容器ごと取り出す。容器から紙カップごと網の上などにとり出し、粗熱をとったらできあがり。
番組情報
番組名 | キューピー3分クッキング |
放送日 | 2023年10月9日 |
料理名 | にんじん蒸しパン |
料理人 | 小林まさみ |
「蒸しパン」おすすめレシピ
【こちらの「蒸しパン」レシピも人気です】



「キューピー3分クッキング」で紹介されたレシピ
-
《キューピー3分クッキング》今井亮「牛肉と根菜の春雨煮」2023年12月5日
2023年12月5日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された今井亮さんの牛肉と根菜の春雨煮のレシピです。 【今井亮さんの「牛肉と根菜の春雨煮」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、パパっとつくれる超高速料理で有名な今井亮さん… -
《キューピー3分クッキング》今井亮「ほうれん草チャーハン」2023年12月4日
2023年12月4日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された今井亮さんのほうれん草チャーハンのレシピです。 【今井亮さんの「ほうれん草チャーハン」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、パパっとつくれる超高速料理で有名な今井亮… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「鶏むね肉の親子焼き ごまねぎじょうゆ」2023年11月29日
2023年11月29日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの鶏むね肉の親子焼き ごまねぎじょうゆのレシピです。 【大原千鶴さんの「鶏むね肉の親子焼き ごまねぎじょうゆ」のレシピ】 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「里芋とたこの炊き込みごはん」2023年11月28日
2023年11月28日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの里芋とたこの炊き込みごはんのレシピです。 【大原千鶴さんの「里芋とたこの炊き込みごはん」のレシピ】 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「豚バラ大根の南蛮煮」2023年11月27日
2023年11月27日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの豚バラ大根の南蛮煮のレシピです。 【大原千鶴さんの「豚バラ大根の南蛮煮」のレシピ】 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千… -
《キューピー3分クッキング》近藤幸子「鶏肉の照り焼き タルタルソース」2023年11月22日
2023年11月22日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された近藤幸子さんの鶏肉の照り焼き タルタルソースのレシピです。 【近藤幸子さんの「鶏肉の照り焼き タルタルソース」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、子育ての毎日から…
まとめ
キューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのにんじん蒸しパンのレシピを紹介しました。にんじん嫌いな子供でも食べやすいにんじんがたっぷりと入った色もきれいな蒸しパンです。甘さ控えめなのでおやつとしてだけでなく朝食としてもおすすめです。すりおろしたにんじんは、油を加えてレンジにかけることでにんじん臭さがなくなります。フードプロセッサーを使うと粗すぎたり水分が出すぎることがあるので、今回は手ですりおろすのがおすすめです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。