2023年8月9日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの冷やしだし茶漬けのレシピです。
Contents
大原千鶴さんの「冷やしだし茶漬け」のレシピ
今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千鶴さん!作りやすい家庭料理が評判です。今回は、「冷やしだし茶漬け」と「焼き麩ときゅうりの辛子酢みそあえ」のレシピを紹介してくれました。冷やしだし茶漬けは、暑い日にぴったりの冷たいお茶漬けです。だし汁には、すだちの絞り汁を加えて爽やかな風味をプラスしています。
材料(2人分)
- だし汁 1½カップ 
- 淡口醤油 小さじ1 
- 塩 小さじ¼ 
- すだちの絞り汁 小さじ½ 
- ………
- かますの干物 1枚(150g) 
- しば漬け 10g 
- 青じそ 2枚 
- おろし生姜 適量 
- ………
- ご飯 300g 
 だし汁(作りやすい分量)
- だし昆布 5g 
- 削り節 10g 
 ※サバや宗田がつおなどの混合の削り節
- 水 1ℓ 
作り方
- だし汁
 保存容器に水(1ℓ)・だし昆布(5g)を入れる。
- 削り節(10g)をだしパックに入れて加え、冷蔵庫に3時間以上おく。
 ※一晩おいた後は、昆布・だしパックを取り出し、冷蔵庫で2~3日保存可能。
 ………
- かけだし
 だし汁(1½カップ)に淡口醤油(小さじ1)・塩(小さじ¼)・すだちの絞り汁(小さじ½)を加えて混ぜる。
- 冷蔵庫で直前まで冷やしておく。
 ………
- トッピングの具材
 ・かますの干物は、魚焼きグリルなどで両面をこんがりと焼く。熱いうちに皮と骨を除き、身を大きめにほぐす。
 ・しば漬けは、粗く刻む。
 ・青じそは、せん切りにする。
 ………
- 器にごはんを盛り、かますの干物・しば漬け・青じそ・おろし生姜をのせる。冷やしておいたかけだしをかけたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 放送日 | 2023年8月9日 | 
| 料理名 | 冷やしだし茶漬け | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
大原千鶴さんの「焼き麩ときゅうりの辛子酢みそあえ」のレシピ
焼き麩ときゅうりの辛子酢みそあえは、きゅうりと水で戻した焼き麩を辛子酢みそで和えた一品。焼き麩は、味が入りにくいので和え物に使うときは小さめの一口大にちぎるのがポイント!先に味の入りにくい焼き麩を辛子酢みそに加えて和え、なじんでからきゅうりを加えて和えます。
					レシピはこちら
					
			
						《キューピー3分クッキング》大原千鶴「焼き麩ときゅうりの辛子酢みそあえ」2023年8月9日
						2023年8月9日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの焼き麩ときゅうりの辛子酢みそあえのレシピです。 大原千鶴さんの「焼き麩ときゅうりの辛…					
				「キューピー3分クッキング」で紹介されたレシピ
- 
	
		  《キューピー3分クッキング》大原千鶴「ゆで鶏の辛子あえ 薬味添え」2025年8月26日2025年8月26日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんのゆで鶏の辛子あえ 薬味添えのレシピです。 大原千鶴さんの「ゆで鶏の辛子あえ 薬味添え」のレシピ 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼…
- 
	
		   《キューピー3分クッキング》大原千鶴「厚揚げとレタスのさっと煮」2025年8月25日2025年8月25日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの厚揚げとレタスのさっと煮のレシピです。 大原千鶴さんの「厚揚げとレタスのさっと煮」のレシピ 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少…
- 
	
		   《キューピー3分クッキング》小林まさみ「とうもろこしの豆腐ハンバーグ」2025年8月4日2025年8月4日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのとうもろこしの豆腐ハンバーグのレシピです。 小林まさみさんの「とうもろこしの豆腐ハンバーグ」のレシピ 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、テレビや雑誌などメデ…
- 
	
		   《キューピー3分クッキング》大原千鶴「菜の花のしょうゆ炒め」2025年2月11日2025年2月11日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの菜の花のしょうゆ炒めのレシピです。 大原千鶴さんの「菜の花のしょうゆ炒め」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千…
- 
	
		   《キューピー3分クッキング》大原千鶴「帆立たっぷり豆ごはん」2025年2月11日2025年2月11日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの帆立たっぷり豆ごはんのレシピです。 大原千鶴さんの「帆立たっぷり豆ごはん」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千…
- 
	
		   《キューピー3分クッキング》大原千鶴「鮭天 タルタルソース添え」2025年2月10日2025年2月10日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの鮭天 タルタルソース添えのレシピです。 大原千鶴さんの「鮭天 タルタルソース添え」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた…
まとめ
キューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの冷やしだし茶漬けのレシピを紹介しました。ごまの風味が食欲をそそる京都ではよく親しまれているおばんざいです。冷蔵庫で3日間ほど保存可能!冷たくてもおいしく食べられます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
	 
					