2023年7月24日に放送されたきょうの料理で紹介された小堀紀代美さんのコンデンスミルク寒天 フルーツ入りのレシピです。
Contents
小堀紀代美さんの「コンデンスミルク寒天 フルーツ入り」のレシピ
月に一度、とっておきのスイーツレシピを紹介するシリーズ、おやつのじかん!今回は、実家が洋菓子店で異国のセンスを取り入れたおしゃれなレシピが人気の小堀紀代美さんがバナナミルクアイス、そしてツルンと喉ごしの良いひんやりスイーツのレシピを紹介してくれました。
コンデンスミルク寒天 フルーツ入りは、コンデンスミルクを加えた濃厚なミルク寒天にキウイを加えた一品。寒天は、しっかりと煮立たせて溶かすのがポイント!キウイの他にもイチジクやマンゴー、パイナップルなどお好みのフルーツでつくれます。
材料(15×15×高さ4㎝の流し函 1個分)
キウイ 3個
寒天液水 カップ¾
粉寒天 4g
コンデンスミルク(加糖練乳)100g
牛乳 カップ2
作り方
- フルーツの準備
キウイは、両端のかたい部分を除いて皮をむく。2個は縦半分にカットし、1個は3等分の輪切りにする。 - 内側を水で濡らした流し函の四隅に縦半分にカットしたキウイを断面を下にして置き、真ん中に輪切りにしたキウイを並べる。
……… - 寒天液
鍋に水(カップ¾)・粉寒天(4g)を入れて泡立て器で混ぜる。 - 中火にかけ、泡だて器で混ぜながら温める。沸騰してきたら弱火にし、さらに2分間ほど煮立たせる。
- コンデンスミルク(100g)を加える。牛乳(カップ2)を少しずつ加えて泡立て器で混ぜながらしっかりと煮立たせる。
※冷たい牛乳を一気に加えてしまうと寒天がかたまってしまいます。少し室温に戻しておいた牛乳を少しずつ加えるのがおすすめ。 - 火からおろし、泡だて器で混ぜながら粗熱を取る。
……… - 冷やし固める
寒天液がかたまらないうちに、こし器で小さな塊をこしながらキウイを並べた流し函に流し入れる。表面に小さな泡があれば軽くつぶすか取り除く。 - ラップをして常温で30分間ほどおく。
- 動かなくなったら冷蔵庫に入れ、冷蔵庫で2~3時間ほど冷やし固める。
……… - 流し函から取り出して上下を返し、お好みの大きさにカットしてお皿に盛り付けたらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年7月24日 |
料理名 | コンデンスミルク寒天 フルーツ入り |
料理人 | 小堀紀代美 |
「寒天」おすすめレシピ
【同日紹介「コンデンスミルク寒天 ジンジャー入り」レシピ】
→ 小堀紀代美さんの「コンデンスミルク寒天 ジンジャー入り」
レシピはこちら


《きょうの料理》小堀紀代美「コンデンスミルク寒天 ジンジャー入り」おやつのじかん(2023年7月24日)
2023年7月24日に放送されたきょうの料理で紹介された小堀紀代美さんのコンデンスミルク寒天 ジンジャー入りのレシピです。 小堀紀代美さんの「コンデンスミルク寒天 ジ…
【こちらの「寒天」レシピも人気です】
レシピはこちら


《あさイチ》舘野鏡子「フルーツミルク寒天」2022年5月16日
2022年5月16日に放送されたあさイチの「みんな!ゴハンだよ」のコーナーで紹介された舘野鏡子さんのフルーツミルク寒天のレシピです。 番組情報 番組名あさイチ放送日20…
レシピはこちら


《あさイチ》黒蜜寒天(神戸良子)
2021年7月1日に放送されたあさイチの「みんな!ゴハンだよ」のコーナーで紹介された黒蜜寒天のレシピです。 番組情報 番組名あさイチ「みんな!ゴハンだよ」放送日2021…
「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》夏梅美智子「ズッキーニといかの炒め物」なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ(2025年7月1日)
2025年7月1日に放送されたきょうの料理で紹介された夏梅美智子さんのズッキーニといかの炒め物のレシピです。 夏梅美智子さんの 「ズッキーニといかの炒め物」のレシピ 今回のきょうの料理は、「なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ」と題して2日間に… -
《きょうの料理》夏梅美智子「なすとピーマンのみそ炒め」なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ(2025年7月1日)
2025年7月1日に放送されたきょうの料理で紹介された夏梅美智子さんのなすとピーマンのみそ炒めのレシピです。 夏梅美智子さんの 「なすとピーマンのみそ炒め」のレシピ 今回のきょうの料理は、「なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ」と題して2日間に… -
《きょうの料理》夏梅美智子「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ(2025年7月1日)
2025年6月30日に放送されたきょうの料理で紹介された夏梅美智子さんのトマトと豆とひき肉のカレー炒めのレシピです。 夏梅美智子さんの 「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」のレシピ 今回のきょうの料理は、「なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ」と… -
《きょうの料理》山本麗子「トマトと海藻のだしドレッシングサラダ」なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ(2025年6月30日)
2025年6月30日に放送されたきょうの料理で紹介された山本麗子さんのトマトと海藻のだしドレッシングサラダのレシピです。 山本麗子さんの 「トマトと海藻のだしドレッシングサラダ」のレシピ 今回のきょうの料理は、「なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜ト… -
《きょうの料理》山本麗子「なすとズッキーニのえびあんかけ」なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ(2025年6月30日)
2025年6月30日に放送されたきょうの料理で紹介された山本麗子さんのなすとズッキーニのえびあんかけのレシピです。 山本麗子さんの 「なすとズッキーニのえびあんかけ」のレシピ 今回のきょうの料理は、「なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ」と題し… -
《きょうの料理》山本麗子「夏野菜のツナ炒め」なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ(2025年6月30日)
2025年6月30日に放送されたきょうの料理で紹介された山本麗子さんの夏野菜のツナ炒めのレシピです。 山本麗子さんの 「夏野菜のツナ炒め」のレシピ 今回のきょうの料理は、「なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ」と題して2日間に渡ってなす、トマト、…
まとめ
きょうの料理で紹介された小堀紀代美さんのコンデンスミルク寒天 フルーツ入りのレシピを紹介しました。コンデンスミルクを加えた濃厚なミルク寒天にキウイを加えた一品。寒天は、しっかりと煮立たせて溶かすのがポイント!キウイの他にもイチジクやマンゴー、パイナップルなどお好みのフルーツでつくれます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。