2023年5月29日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの鮭フレーク丼のレシピです。
大原千鶴さんの「鮭フレーク丼」のレシピ
今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千鶴さん!作りやすい家庭料理が評判です。今日の一品として紹介された鮭フレーク丼は、手作りした鮭フレークでつくる丼です。さっぱりとした梅干しと和えたきゅうりと一緒にいただきます。鮭フレークは、冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫で4~5日間保存できます。多めにつくっておくとおにぎりにしたり、塩もみしたキャベツと和えて和え物、冷奴にのせて食べたりと様々な使い方ができます。
材料(2人分)
ご飯(温かいもの)300g
青じそ 2枚
- ………
きゅうり 1本(100g)
梅干し 1個(10g)
鮭フレーク(作りやすい分量/4人分)生鮭 4切れ(340g)
みりん ¼カップ
酒 80㎖
塩 小さじ1
淡口醤油 小さじ1
ごま油 大さじ1
炒り白ごま 大さじ1
作り方
- 鮭フレーク
鮭は、小骨を取り除く。※皮はつけたまま調理します。 - フライパンに鮭を皮目を下にして並べ入れ、みりん(¼カップ)・酒(80㎖)を回し入れる。
- 火にかけ、煮立てながら煮る。皮側に火が通ってきたらひっくり返し、皮を取り除く。ある程度火が通ってきたら鮭をお好みの大きさにほぐしながら汁気がなくなるまで煮詰める。
※途中で出てきた骨は、取り除く。 - 塩(小さじ1)・淡口醤油(小さじ1)を加え、混ぜながら煮詰めて鮭に火を通す。
- ごま油(大さじ1)・炒り白ごま(大さじ1)を加えて混ぜる。
……… - きゅうりの和え物
きゅうりは、斜め薄切りにし、さらに細切りにする。 - きゅうりをボウルに入れ、梅干しを加えて梅干しをつぶしながら混ぜ、種は取り除く。
……… - ご飯を器によそい、青じそを敷いてきゅうりの和え物をのせる。鮭フレークをのせたらできあがり。
番組情報
番組名 | キューピー3分クッキング |
放送日 | 2023年5月29日 |
料理名 | 鮭フレーク丼 |
料理人 | 大原千鶴 |
「鮭」おすすめレシピ
【こちらの「鮭」レシピも人気です】
レシピはこちら


《スロイジ》山本ゆり「キノコと鮭のガーリックマヨ」ラクうまキッチン(2022年9月14日)
2022年9月14日に放送されたスローでイージーなルーティーンでの「ラクうまキッチン」のコーナーで紹介された山本ゆりさんのキノコと鮭のガーリックマヨのレシピです。 …
→ 小山浩子さんの「ミルクだしで作る!鮭と菜の花のクリームパスタ」
レシピはこちら


《あさイチ》小山浩子「ミルクだしで作る!鮭と菜の花のクリームパスタ」低脂肪牛乳でカルシウムをとろ…
2022年2月15日に放送されたあさイチで紹介された小山浩子さんのミルクだしで作る!鮭と菜の花のクリームパスタのレシピです。 番組情報 番組名あさイチ放送日2022年2月1…
レシピはこちら


《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》鮭とじゃがいもの青のり風味(岡本健二)
2021年8月19日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された鮭とじゃがいもの青のり風味のレシピです。 番組情報 番組名上沼恵美子のおしゃべりクッキング…
「キューピー3分クッキング」で紹介されたレシピ
-
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「菜の花のしょうゆ炒め」2025年2月11日
2025年2月11日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの菜の花のしょうゆ炒めのレシピです。 大原千鶴さんの「菜の花のしょうゆ炒め」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「帆立たっぷり豆ごはん」2025年2月11日
2025年2月11日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの帆立たっぷり豆ごはんのレシピです。 大原千鶴さんの「帆立たっぷり豆ごはん」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「鮭天 タルタルソース添え」2025年2月10日
2025年2月10日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの鮭天 タルタルソース添えのレシピです。 大原千鶴さんの「鮭天 タルタルソース添え」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた… -
《キューピー3分クッキング》近藤幸子「ぶり照りの和風タルタル」2024年11月14日
2024年11月14日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された近藤幸子さんのぶり照りの和風タルタルのレシピです。 近藤幸子さんの「ぶり照りの和風タルタル」のレシピ 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、子育ての毎日から生まれた手軽で気負… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「豚肉となすの鍋しぎ」2024年9月24日
2024年9月24日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの豚肉となすの鍋しぎのレシピです。 大原千鶴さんの「豚肉となすの鍋しぎ」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千鶴さ… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「甘酢あんかけ肉だんご」2024年8月29日
2024年8月29日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの甘酢あんかけ肉だんごのレシピです。 大原千鶴さんの「甘酢あんかけ肉だんご」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千…
まとめ
キューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの鮭フレーク丼のレシピを紹介しました。手作りした鮭フレークでつくる丼です。さっぱりとした梅干しと和えたきゅうりと一緒にいただきます。鮭フレークは、冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫で4~5日間保存できます。多めにつくっておくとおにぎりにしたり、塩もみしたキャベツと和えて和え物、冷奴にのせて食べたりと様々な使い方ができます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。