2023年5月23日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された川﨑元太さんの豚バラとアスパラの炒めもののレシピです。
川﨑元太さんの「豚バラとアスパラの炒めもの」のレシピ
今日のテーマ「豚肉いろいろ」の中から紹介された豚バラとアスパラの炒めものは、豚バラ肉をアスパラガスと合わせ、ピリ辛味のに仕上げたご飯がすすむ炒め物です。豚肉は、茹でてから炒めるのがポイント!炒めたときにかたくなりずらくなり、余分な脂も落ちてさっぱりします。セロリは、繊維を断つように斜め切りにすると食べやすくなります。
材料(2人分)
アスパラガス 3本(90g)
セロリ 80g
にんにく 1かけ(10g)
豚バラ肉(2~3㎜厚さ)200g
- ………
豆板醤 小さじ1
甜麵醬 大さじ2
酒 小さじ1
醤油 大さじ½
※油
作り方
- 下ごしらえ
・アスパラガスは、根元のかたい部分を少し切り落とし、下から⅓ほどの部分の皮をピーラーでむく。穂先から斜めに7㎜幅にカットしていく。
・セロリは、斜めに3㎜幅にカットする。
・にんにくは、薄切りにする。
・豚バラ肉は、6㎝幅にカットする。 - 茹でる
湯を沸かし、アスパラガスを熱湯で30秒間ほどサッと茹でて取り出し、軽く水分を切る。 - 同じ湯に豚肉を入れ、火を止めて余熱でほぐしながら火を通して色が変わったら取り出し、軽く水分を切る。
……… - 炒める
中華鍋にサラダ油(大さじ1)を弱火で熱し、にんにく・豆板醤(小さじ1)を入れて炒め、にんにくの香りと豆板醤の辛味・香りを油に移す。 - 甜麵醬(大さじ2)を加え、酒(小さじ1)も加えて混ぜ合わせる。
- 豚肉・セロリを加え、強火にして調味料を全体に絡めながら炒め合わせる。
- 全体に絡んだらアスパラガスを加え、炒め合わせる。
- 仕上げにしっかりと強火にした状態で醤油(大さじ½)を鍋肌から回し入れ、サッと炒め合わせたらできあがり。
番組情報
番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 |
放送日 | 2023年5月23日 |
料理名 | 豚バラとアスパラの炒めもの |
料理人 | 川﨑元太 |
「豚バラ肉」おすすめレシピ
【こちらの「豚バラ肉」レシピも人気です】



「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「レンジで一発!カレーうどん」初心者でもできる簡単レシピ(2023年5月26日)
2023年5月26日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんのスタミナ丼のレシピです。 【山本ゆりさんの「レンジで一発!カレーうどん」のレシピ】 DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、… -
《DAIGOも台所》長谷川晃 「さわやか冷しゃぶ」さっぱりおかず(2023年5月25日)
2023年5月25日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された長谷川晃さんのさわやか冷しゃぶのレシピです。 【長谷川晃さんの「さわやか冷しゃぶ」のレシピ】 今日のテーマ「やる気もお金もない」の中から紹介されたさわやか冷しゃぶは、… -
《DAIGOも台所》大西章仁「キャラメルプリン」S.I.O 先生のイチオシ!(2023年5月24日)
2023年5月24日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された大西章仁さんのキャラメルプリンのレシピです。 【さんの 「キャラメルプリン」のレシピ】 先生が皆さんにぜひ食べて欲しいとっておきの料理を紹介してくれる持ち込み企画、S.I… -
《DAIGOも台所》川﨑元太 「豚バラとアスパラの炒めもの」豚肉いろいろ(2023年5月23日)
2023年5月23日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された川﨑元太さんの豚バラとアスパラの炒めもののレシピです。 【川﨑元太さんの「豚バラとアスパラの炒めもの」のレシピ】 今日のテーマ「豚肉いろいろ」の中から紹介された豚バラ… -
《DAIGOも台所》長谷川晃 「サバ缶の炊き込みご飯」やる気もお金もない(2023年5月22日)
2021年5月22日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された長谷川晃さんのサバ缶の炊き込みご飯のレシピです。 【長谷川晃さんの「サバ缶の炊き込みご飯」のレシピ】 今日のテーマ「やる気もお金もない」の中から紹介されたサバ缶の炊き… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「スタミナ丼」初心者でもできる簡単レシピ(2023年5月19日)
2023年5月19日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんのスタミナ丼のレシピです。 【山本ゆりさんの「スタミナ丼」のレシピ】 DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単…
まとめ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された川﨑元太さんの豚バラとアスパラの炒めもののレシピを紹介しました。豚バラ肉をアスパラガスと合わせ、ピリ辛味のに仕上げたご飯がすすむ炒め物です。豚肉は、茹でてから炒めるのがポイント!炒めたときにかたくなりずらくなり、余分な脂も落ちてさっぱりします。セロリは、繊維を断つように斜め切りにすると食べやすくなります。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。