2023年5月22日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのみそ肉じゃがのレシピです。
小林まさみさんの「みそ肉じゃが」のレシピ
「キューピー3分クッキング」今週の先生は、バンダナがトレードマークの義父でアシスタントを務めるまさるさんとのコンビでもおなじみ!テレビや雑誌などメディアで大活躍している料理研究家の小林まさみさん!今日の一品であるみそ肉じゃがは、定番の肉じゃがを醤油の代わりに味噌を使ってつくる一品。味噌の旨味とコクが合わさり、まろやかな味に仕上がります。じゃがいもは、最初に水にさらすことで煮込んだときに煮崩れしにくくなります。塩分のある味噌を糖分の砂糖より先に加えてしまうと味が入りにくくなってしまうので味噌は、最後に加えるのがポイント!、風味も立ちます。
材料(2人分)
豚肉(切り落とし)200g
じゃがいも 2個(300g)
にんじん ½本(70g)
玉ねぎ ½個(100g)
- ………
だし汁 1½カップ
砂糖 大さじ1½
酒 大さじ1
味噌 大さじ2
※油
作り方
- 下ごしらえ
・豚肉は、大きければ食べやすい大きさにカットする。
・じゃがいもは、皮をむき、一口大にカットする。水にさらして10分間ほどおき、水気を切る。
・にんじんは、1㎝厚さの輪切りにする。
・玉ねぎは、内側と外側の大きさが違うので分けてからそれぞれを1㎝厚さのくし形にカットする。
……… - 炒める
フライパンに油(大さじ½)を熱し、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを入れて強めの中火で2分間ほどしっかりと炒める。 - 豚肉を加え、色が変わるまで炒める。
……… - 煮る
だし汁(1½カップ)・砂糖(大さじ1½)・酒(大さじ1)を加え、煮立ったらアクを取り除く。蓋を少しずらしてのせ、弱火で10分間ほど煮る。
※じゃがいもに竹串が通るくらいになればOK。 - 味噌(大さじ2)を煮汁で溶いてから加え、再び蓋を少しずらしてのせ、弱火で5分間ほど煮る。
- 火を強め、煮汁が少し残るくらいまでときどき混ぜながら煮詰めたらできあがり。
番組情報
番組名 | キューピー3分クッキング |
放送日 | 2023年5月22日 |
料理名 | みそ肉じゃが |
料理人 | 小林まさみ |
「肉じゃが」おすすめレシピ
【こちらの「肉じゃが」レシピも人気です】



「キューピー3分クッキング」で紹介されたレシピ
-
《キューピー3分クッキング》本田よう一「揚げ物ワンプレート」週末のワンプレートごはん(2023年5月27日)
2023年5月27日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された本田よう一さんの揚げ物ワンプレートのレシピです。 【本田よう一さんの「揚げ物ワンプレート」のレシピ】 2023年5月の土曜日企画は、「週末のワンプレートごはん」と題して主食・主菜・副菜… -
《キューピー3分クッキング》小林まさみ「ゆでイカとキャベツの粒マスタード和え」2023年5月26日
2023年5月26日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのゆでイカとキャベツの粒マスタード和えのレシピです。 【小林まさみさんの「ゆでイカとキャベツの粒マスタード和え」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、… -
《キューピー3分クッキング》小林まさみ「新玉ねぎと鶏肉のアンチョビーパン粉焼き」2023年5月25日
2023年5月25日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんの新玉ねぎと鶏肉のアンチョビーパン粉焼きのレシピです。 【小林まさみさんの「新玉ねぎと鶏肉のアンチョビーパン粉焼き」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生… -
《キューピー3分クッキング》小林まさみ「あじのカルパッチョ 梅ソース」2023年5月24日
2023年5月24日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのあじのカルパッチョ 梅ソースのレシピです。 【小林まさみさんの「あじのカルパッチョ 梅ソース」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、バンダナがトレード… -
《キューピー3分クッキング》小林まさみ「レバにら炒め」2023年5月23日
2023年5月23日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのレバにら炒めのレシピです。 【小林まさみさんの「レバにら炒め」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、バンダナがトレードマークの義父でアシスタントを務… -
《キューピー3分クッキング》小林まさみ「みそ肉じゃが」2023年5月22日
2023年5月22日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのみそ肉じゃがのレシピです。 【小林まさみさんの「みそ肉じゃが」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、バンダナがトレードマークの義父でアシスタントを務…
まとめ
キューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのみそ肉じゃがのレシピを紹介しました。定番の肉じゃがを醤油の代わりに味噌を使ってつくる一品。味噌の旨味とコクが合わさり、まろやかな味に仕上がります。じゃがいもは、最初に水にさらすことで煮込んだときに煮崩れしにくくなります。塩分のある味噌を糖分の砂糖より先に加えてしまうと味が入りにくくなってしまうので味噌は、最後に加えるのがポイント!、風味も立ちます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。