【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】千葉県「亀喜屋/村のピザ屋カンパーニャ」(2022/7/21)#タクうま

※画像はイメージです

2022年7月21日に放送されたタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!で紹介された千葉県のお店をまとめています。

Contents

千葉県のタクうまグルメ

日本全国のタクシー運転手さんにガチで聞き込みをしておいしいお店を教えてもらうタクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!
今回は、千葉県千葉駅 & 木更津駅で聞き込み!

紹介されたお店はこちら。

  • 千葉市】ワンタンは飲み物⁉ とろっとろの極上中華そば!亀喜屋の「ワンタン麺」
  • 君津市】山奥にポツン⁉ 村のピザ屋カンパーニャの「モッチモチ!そそり立つベーコンピザ」

※同日紹介されたその他のタクうまグルメは↓

  • 神奈川県(網元料理あさまる/k-Ohana’s/わらべ菜魚洞/カレーショップ花ライブラリー/ホルモン古奈屋/とんかつ こばやし亭)は、こちら

亀喜屋

千葉駅から車でおよそ40分、千葉市の最東端に店を構える亀喜屋は、2016年にオープンした数々のラーメン評論家やグルメ誌から太鼓判を押される超実力派のラーメン店です。

ワンタン麺
店主の地元、外房の中華そばをイメージしたというさば節が強い中華そば。スープの隠し味には、パイナップルを使用。麺は、浅草開化楼に特注した製麺を使用しています。とろっとろのワンタンやチャーシュー、味のアクセントとなる針生姜などがトッピングされています。魚介系のスープと生姜の味が相性抜群です。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • ワンタン麺 780円
店舗名中華そば 亀喜屋(カメキヤ)
住所千葉県千葉市若葉区上泉町616-4
TEL043-312-0081
営業時間11:00~売り切れ次第終了
定休日日曜、他不定休あり

村のピザ屋カンパーニャ

木更津駅から車でおよそ40分、山の奥にポツンとたたずむ村のピザ屋カンパーニャは、山奥にあるにもかかわらず、遠くからもお客さんが訪れ、行列ができる人気のピザ専門店です。オーナー自らが実家である明治17年に建てられた民家を2年かけて改装し、2005年にオープンしました。2014年には、息子さんが本場イタリアでピザ修業に行き、ローマのピザ職人が集う大会で優勝するほどの腕前に!お店の評判は口コミで広がり、今では県外からもお客さんが訪れる人気店になっています。

ビアンカハーブ
生地の上にたっぷりのチーズをのせて焼き上げ、その上にルッコラを囲うようにベーコンが山のように立っている一品。自家製ベーコンには、脂が甘く焼いたときに芳しい香りが出るといわれる千葉県産ブランド豚を使用。香りが引き立つようにオーナー手作りの燻製器で8時間かけてじっくりとスモークしており、ベーコンの脂がピザの余熱で溶けます。まるで生ハムのようにしっかりとした歯ごたえがあり、食べるとベーコンの香りが鼻を抜けていきます。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • ビアンカハーブ M/1,950円
店舗名村のピザ屋 カンパーニャ
住所千葉県君津市大戸見296
TEL0439-29-2373
営業時間平日11:00~14:00、祝日11:00〜15:00
※生地が売り切れの場合閉店
定休日火曜、水曜

「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」記事一覧

まとめ

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってで紹介された千葉県のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents