【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】京都府「ロンドンヤ/一麦七菜」(2022/7/14)#タクうま

※画像はイメージです

2022年7月14日に放送されたタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!で紹介された京都府のお店をまとめています。

Contents

京都府のタクうまグルメ

日本全国のタクシー運転手さんにガチで聞き込みをしておいしいお店を教えてもらうタクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!今回は、東京駅からおよそ2時間半、京都駅でタクシー運転手さんに聞き込み!

紹介されたお店はこちら。

  • 京都市】何個でも食べられちゃう!ロンドンヤの「京都なのにロンドン焼」
  • 京都市】暑い夏にぴったり!一麦七菜の「京野菜彩るインスタ映えうどん」

※同日紹介されたその他のタクうまグルメは↓

  • 北海道(いとうジンギスカン/円山教授/サンタクリーム)は、こちら
  • 埼玉県(もつ峰/うずら専門店 うずら屋/てら山/うなぎ 小島屋/シルクロードムラト)は、こちら
  • 千葉県(ひさご亭)は、こちら
  • 神奈川県(真鶴 大西)は、こちら
  • 三重県(一升びん/たいやき しんや)は、こちら
  • 愛知県(焼肉おしわら)は、こちら
  • 大坂府(麺屋 北野)は、こちら
  • 愛媛県(登泉堂)は、こちら
  • 福岡県(ビストロ&ワイン UEYAMA)は、こちら
  • 長崎県(ささいずみ)は、こちら

ロンドンヤ

京都駅から車で10分、京都河原町駅から歩いてすぐ、明治5年に東京遷都で下がった士気を盛り上げるために誕生した商店街「新京極通」は、明治10年ごろには芝居座などの興行場や店舗が立ち並び、日本の三大盛り場と呼ばれていました。その新京極通に店を構えるロンドンヤは、戦後まもなくに創業したお店です。創業者がハイカラなお菓子にあこがれてロンドン焼を考案しました。店頭で鳴り響くカッシャンという機械音が耳にとまり、機械の前には多くのお客さんが集まっていたそうです。その光景は今もなお続き、多くの人に愛され続けています。

ロンドン焼

ハチミツ入りの生地で白あんを包んだ一品。白あんは甘すぎずさっぱりとした味わい!サイズ感もちょうどよく一人何個でも食べられます。

番組で紹介されたメニュー

  • ロンドン焼 70円
店舗名ロンドンヤ
住所京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町565
TEL075-221-3248
営業時間月~木 10:00~21:30、金~日・祝・祝前日 10:00~22:00
定休日

一麦七菜

一麦七菜は、京都駅から車でおよそ20分、最寄りの北大路駅から徒歩20分ほどの場所に店を構えるうどん屋さんです。

冷七菜

コシの強い冷たい細麺の上に旬の野菜を7種類盛り付けたカラフルなうどん。撮影時に使われていた野菜は、大根・鳴門金時・鷹峯唐辛子・たけのこ・加賀茄子・みょうが・椎茸の7種類。利尻昆布とカツオの特製つゆがかけられています。

番組で紹介されたメニュー

  • 冷七菜 1,100円
店舗名一麦七菜(イチバクナナサイ )
住所京都府京都市北区紫野下若草町32-3
TEL075-431-4970
営業時間月・水・木 11:30~15:00
金・土・日 11:30~15:00、17:00~20:30
定休日火曜、第2・4水曜

「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」記事一覧

まとめ

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってで紹介された京都府のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents