2021年10月21日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された鶏から揚げの甘辛がらめのレシピです。
 
					鶏から揚げの甘辛がらめ(ワタナベマキ)
Course: 中華風Cuisine: 揚げ物カロリー(1人前)
240
kcal塩分(1人前)
1.5
g鶏から揚げの甘辛がらめは、カラリと揚げたから揚げに甘辛いたれを絡めた一品です。トマトケチャップにコチュジャンや香味野菜を加えたたれは、ご飯にもよく合います。
材料(4人分)
- 鶏もも肉(皮なし)2枚(500g) 
- 塩 少々 
- こしょう 少々 
- 小麦粉 大さじ2 
- 片栗粉 大さじ2 
 ………
- トマトケチャップ 大さじ3 
- コチュジャン 小さじ⅔ 
- おろしにんにく 1かけ分 
- おろし生姜 1かけ分 
- 醤油 大さじ1 
- 酒 大さじ1 
 ………
- サニーレタス 5枚(85g) 
 ※揚げ油
作り方
- 鶏肉を揚げる
 鶏もも肉は、余分な脂を取り除き、3㎝角にカットする。
- 切った鶏肉に塩(少々)・こしょう(少々)をふってしっかりとなじませる。
- 小麦粉(大さじ2)・片栗粉(大さじ2)を混ぜ合わせ、鶏肉にしっかりとまぶす。
- フライパンに油(2㎝深さ)を170℃に熱し、鶏肉を入れて軽く色づくまで4~5分間揚げて火を通す。
 ………
- たれ
 フライパンにトマトケチャップ(大さじ3)・コチュジャン(小さじ⅔)・おろしにんにく(1かけ分)・おろし生姜(1かけ分)・醤油(大さじ1)・酒(大さじ1)を入れて火にかけ、混ぜながら煮立たせる。
- 30秒間ほど煮詰めたら油を切ったから揚げを加え、絡める。
 ………
- サニーレタスを手でちぎってお皿に盛り付け、そこにたれを絡めたから揚げを盛り付けたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 放送日 | 2021年10月21日 | 
| 料理名 | 鶏から揚げの甘辛がらめ | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 

