2021年10月15日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された肉だんごとかぼちゃの甘酢あんのレシピです。
肉だんごとかぼちゃの甘酢あん
Cuisine: 中華風肉だんごとかぼちゃの甘酢あんは、かぼちゃと肉だんごを素揚げにし、とろみが強い甘酸っぱい餡で仕上げた一品です。
材料(4人分)
- カボチャ ¼個(正味300g) 
 ………
- 豚ひき肉 300g 
- 玉ねぎのみじん切り 小½個分(75g) 
- おろし生姜 大さじ½ 
- 卵 1個 
- 酒 大さじ2 
- 塩 小さじ⅓ 
- 片栗粉 大さじ3 
- 水 大さじ2 
 ………
- 水 ¾カップ 
- 醤油 大さじ1⅔ 
- 酢 大さじ2 
- 砂糖 大さじ2 
- 片栗粉 大さじ1 
 ※揚げ油
作り方
- 下ごしらえ
 カボチャは種とワタを取り除き、2㎝角にカットする。
 ………
- 肉だね
 ボウルに豚ひき肉・玉ねぎのみじん切りを入れ、おろし生姜(大さじ½)・卵(1個)・酒(大さじ2)・塩(小さじ⅓)・片栗粉(大さじ3)・水(大さじ2)を加え、粘りが出るまでよく練り混ぜる。
- 肉だねを20等分にして直径3㎝ほどに丸める。
 ………
- 甘酢餡
 水(¾カップ)・醤油(大さじ1⅔)・酢(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・片栗粉(大さじ1)を混ぜ合わせておく。
 ………
- 揚げる
 フライパンに油(2㎝深さ)を150℃に熱し、カボチャを竹串がスッと通るまで3分間ほど素揚げにする。
- 揚げたカボチャを取り出し、油の温度を170℃に上げ、肉だんごを入れる。表面が固まってきたらときどき返しながら、香ばしい色になるまで4分間ほど揚げて火を通す。
 ………
- 仕上げ
 中華鍋に混ぜ合わせておいた甘酢餡を入れ、混ぜながら煮立ててとろみをつける。とろみがついたらカボチャ・肉団子を加え、餡を手早く絡めたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 放送日 | 2021年10月15日 | 
| 料理名 | 肉だんごとかぼちゃの甘酢あん | 
| 料理人 | 石原洋子 | 

 
	