【秘密のケンミンSHOW 極】静岡県「富士麓のラーメン徹底調査」もやし味噌ラーメン/忍者系ラーメン/伊勢海老ラーメン/つけナポリタン/朝ラーメン(2021/7/15)

※画像はイメージです

2021年7月15日に放送された秘密のケンミンSHOW 極で紹介された静岡県の絶品ラーメンのお店をまとめています。

Contents

静岡県「富士の麓はラーメンパラダイス⁉」

今回は、「富士の麓はラーメンパラダイス⁉」と題して静岡県中部エリア 静岡市のもやし味噌ラーメン、西部エリア 浜松市の忍者系ラーメン、伊豆エリア 南伊豆町の伊勢海老ラーメン、東部エリア 富士市のつけナポリタン、そして藤枝・焼津・島田の朝ラーメンが紹介されました。

紹介されたお店はこちら!

  • 静岡市一元 本店「もやし味噌ラーメン」
  • 浜松市時代麺房 ライオン「忍者系ラーメン」
  • 浜松市麺創房 一凛「忍者系ラーメン」
  • 浜松市荒野のラーメン「忍者系ラーメン」
  • 南伊豆町青木さざえ店「伊勢海老ラーメン」
  • 富士市COFFEE SHOP アドニス「つけナポリタン」
  • 藤枝市森下そば「朝ラーメン」
  • 藤枝市マルナカ「朝ラーメン」
  • 焼津市麺屋 日出次「朝ラーメン」
  • 島田市ル・デッサン(ラーメン Le Dessin)「朝ラーメン」

一元 本店

一元は、静岡市清水区を中心に5店舗を展開する老舗のラーメンチェーンです。昭和50年ごろに誕生したという味噌を自分で溶いて食べる味噌ラーメンがお店の名物になっています。今では、このスタイルのラーメンが一元インスパイア系のお店も含め、静岡市周辺の約10軒で提供されています。

もやし味噌ラーメン
細切りにされたチャーシューとたっぷりのもやし、そしてその上に濃厚な赤味噌をのせた味噌ラーメンにあるまじきクリアなスープのラーメン。クリアなスープは、豚骨100%でとった出汁、味噌を自分で溶いて自分好みの味にして食べるのがこのラーメンの醍醐味です。麺は、味噌ラーメンではめずらしい極細麺を使っています。

番組で紹介されたメニュー

  • もやし味噌ラーメン 1,000円
店舗名一元 本店
住所静岡県静岡市清水区七ツ新屋2-3-33
TEL054-345-2218
営業時間10:45~13:30、17:00~20:00
定休日月曜、他不定休あり

時代麺房 ライオン

時代麺房 ライオンは、ちょっと時代劇に出てきそうな雰囲気を持つラーメン屋さんです。店主がもともと忍者が好きで以前は店内に手裏剣やくさり鎌などを飾っていたことから「忍者」と呼ばれるようになったという真っ黒なラーメンが人気です。今では、弟子たちもその味を引き継ぎ、忍者系ラーメンは浜松市を中心に10店舗で提供されています。

忍者系ラーメン!支那そば
まるで醤油をそのまま注ぎ入れたかのような漆黒のスープのラーメン。豚ガラ・野菜などでとったスープと合わせるたれにたまり醤油を使うことで独特の黒さと旨味をプラス。さらに7年間継ぎ足しのたれでチャーシューを煮たときにでた煮汁の下にたまった旨味たっぷりの沈殿物を加えることで旨味が格段にアップしており、余分な塩分を足す必要がなく見た目に反した飲みやすいスープになっています。麺は、スープに負けないコシが強く小麦の味がしっかりとした自家製のストレート麺を使用しています。特製のたれで煮込んだチャーシュー・漆黒色をしたメンマがトッピングされています。

番組で紹介されたメニュー

  • 支那そば 800円
店舗名時代麺房 ライオン
住所静岡県浜松市北区三方原町1034-3
TEL不明
営業時間水・木・金 11:00~14:00 土 11:00〜14:00、17:00〜20:00
※材料がなくなり次第終了
定休日月曜、火曜、日曜

麺創房 一凛

店舗名麺創房 一凛
住所静岡県浜松市中区名塚町235 
TEL090-9352-3540
営業時間11:30~14:00 17:00~22:00 (LO 21:30) ※日曜は~21:00
定休日木曜

荒野のラーメン

店舗名荒野のラーメン
住所静岡県浜松市西区大山町2796-3
TEL不明
営業時間11:00~14:00、17:00~20:30
定休日火曜

青木さざえ店

海水浴場をのぞむ南伊豆町にある青木さざえ店では、伊勢えびがまるごとどかんとのったゴージャスなラーメンが食べられます。伊勢海老ラーメンは、下田市周辺の5店舗で提供されており、今では伊豆エリアを代表するラーメンになっています。

伊勢海老ラーメン
伊豆半島が誇る名物ラーメン。伊勢海老から出る濃厚な魚介出汁を合わせた味噌スープ身がぎっしりと詰まった伊勢海老がまるごとトッピングされた贅沢な一杯です。

番組で紹介されたメニュー

  • 伊勢えびラーメン 1,672円
店舗名青木さざえ店
住所静岡県賀茂郡南伊豆町湊894-53 
TEL0558-62-0333
営業時間月~金 8:30~18:00、 土・日・祝 8:30~19:00
定休日

COFFEE SHOP アドニス

つけナポリタンは、ナポリタンとラーメンのちょうど真ん中のような一品で富士市の喫茶店やラーメン店を中心に約40店舗で提供されています。COFFEE SHOP アドニスは、つけナポリタンを食べられる人気のお店です。

つけナポリタン
麺にはパスタ用のデュラム・セモリナとラーメン用の中・強力粉をブレンドして使用。つけ汁には、パスタ用のトマトソースとラーメン用の鶏ガラスープをミックスしています。

番組で紹介されたメニュー

  • つけナポリタン 1,200円
店舗名COFFEE SHOP アドニス
住所静岡県富士市吉原2丁目3-16 
TEL0545-52-0557
営業時間10:00~19:00
※つけナポは11時半からの提供
定休日火曜、水曜

朝ラーメン

朝ラーメンは、藤枝・焼津・島田周辺に根付いている朝にラーメンを食べる文化です。近頃では、様々なタイプのラーメンが朝営業に参入し、約40軒のラーメン店が朝から営業しています。朝ラーメンは、温→冷と2杯食べるスタイルが定番になっています。

森下そば

店舗名森下そば
住所静岡県藤枝市茶町4-19-1 
TEL090-3258-2498
営業時間6:00~13:00
定休日水曜

マルナカ

店舗名マルナカ
住所静岡県藤枝市志太3-1-24 
TEL054-646-1516
営業時間8:30~13:15 ※早仕舞いあり
定休日日曜、祝日・第2・4土曜

麺屋 日出次

店舗名麺屋 日出次 焼津店
住所静岡県焼津市八楠2-22-8 ワラシナハイツ1F
TEL不明
営業時間7:00~10:00、11:00~14:30、17:30~21:00
火曜 7:00~10:00、11:00~14:30
※売り切れ次第終了
定休日

ル・デッサン(ラーメン Le Dessin)

店舗名ル・デッサン(ラーメン Le Dessin)
住所静岡県島田市御仮屋町8802-1 
TEL0547-54-5536
営業時間7:00~13:30
定休日月曜、金曜、第3日曜

「秘密のケンミンSHOW 極」記事一覧

まとめ

秘密のケンミンSHOW 極で紹介された静岡県の絶品ラーメンのお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents