2020年8月16日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、夏の人気観光地食べまくりSP!日村さんが訪れた長野県松本市のお店をまとめています。
日村さんが長野県松本市でせっかくグルメ探し!
日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが長野県松本市でせっかくグルメを聞き込み!避暑地として有名な上高地や新緑の絶景が広がる乗鞍高原など夏を満喫できる人気観光地です。
訪れたお店はこちら。
- 信州そばの本場の人気店!そばきり みよ田の「天ざるそば」
- 松本の食通たちが通う隠れた名店!もっきんどうの「鶏天丼」
- 築100年以上の古民家を改装!やなのうなぎ 観光荘の「うな重」
- 松本で大人気の中華料理店!百老亭の「山賊チャーハン」
- 松本一おいしい⁈ 鳥心の「焼き鳥」
- カレー好き女子おすすめ!DOON食堂 印度山の「キーマタリー」
- メニューは100種類以上!人気の食堂 めん処 金太郎の「醤油ラーメン」
※同日紹介されたその他のお店
→関口メンディーさんが宮崎県宮崎市で訪れたお店は、こちら
→小松菜奈さん&安藤なつさんが神奈川県三浦市で訪れたお店は、こちら
そばきり みよ田
松本駅から徒歩5分の場所にあるみよ田は、信州そばの本場、長野県でも昼時には行列が絶えないトップクラスの人気お蕎麦屋さんです。長野県の山岳部に位置する木祖村産の生産量の少ないそば粉を使用したお蕎麦が食べられる希少なお店でもあります。
【天ざるそば】
天ぷら付きのざるそば。この日の天ぷらは、海老・キス・ししとう・かぼちゃ。
【番組で紹介されたメニュー】
- 天ざるそば(大盛り)1,680円
店名 | そばきり みよ田 松本店 |
住所 | 長野県松本市中央2-1-24 五幸本町ビル1F |
TEL | 050-5868-1787 |
営業時間 | 11:30〜14:30(LO.14:00) 17:00〜21:00(LO.20:30) |
定休日 | 日曜 |
もっきんどう
もっきんどうは、「新宿 つな八」で修業を積んだ一流天ぷら職人のご主人が15年前にオープンしたお店です。松本の食通たちが通う隠れた名店になっています。
【鶏天丼】
徳島の阿波尾鶏のもも肉を使用。麹に丸一日漬け込み、やわらかさをUPしてから衣をつけ高温でサッと揚げています。鶏天・地元産のオクラ・大葉・舞茸の天ぷらをご飯にのせ、甘めの天つゆをたっぷりとかけたらできあがり。
【番組で紹介されたメニュー】
- 鶏天丼 1,100円
店名 | もっきんどう |
住所 | 長野県松本市中央2-3-24 米田屋ビル 3F |
TEL | 080-3492-2008 |
営業時間 | 12:00〜14:00、18:00〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
やなのうなぎ 観光荘
繁華街から離れた住宅街の中にある観光荘は、築100年以上の古民家を改装したうなぎのお店です。地元の人が多く訪れる隠れ家的な名店です。
【うな重】
肉厚なうなぎを備長炭でじっくりと炭火焼き、半世紀以上継ぎ足し続けた甘めの秘伝タレをたっぷりつけ、再びじっくりと焼きあげたタレの旨味が染み込んだうなぎ。最後にもう一度秘伝のタレにひたし長野県産コシヒカリのご飯の上にのせています。
【番組で紹介されたメニュー】
- うな重 松 3,920円
店名 | やなのうなぎ 観光荘 松本店 |
住所 | 長野県松本市渚2-2-5 |
TEL | 0263-31-6963 |
営業時間 | 11:00~14:00、17:00~20:00 |
定休日 | 木曜、その他不定休あり |
百老亭 本店
百老亭は、横浜中華街の名店「菜香新館」で修業を重ねた方が料理長を務める松本で絶大な人気を誇る中華料理店です。
【山賊チャーハン】
17年前に料理長が考案したオリジナルメニュー。松本の名物、醤油とニンニクを混ぜ合わせた醤油ダレに一晩漬けこんだ大判のもも肉をまるまる揚げた山賊焼きをチャーハンの上にのせた多い時には8割のお客さんが注文する大人気の一品です。チャーハンの具材は、玉子とネギのみとシンプルで鶏肉の濃厚な味わいをより引き立てています。
【番組で紹介されたメニュー】
- 特製麻婆豆腐 950円
- 広東メン 1,000円
- 山賊チャーハン 1,000円
店名 | 百老亭 本店 |
住所 | 長野県松本市大手2-3-10 |
TEL | 0263-32-4220 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:00~21:30 |
定休日 | 月曜 |
鳥心
鳥心は、仕込まれた串がカウンターのショーケースにずらりと並ぶ常連さんたちが松本一おいしいと口をそろえる焼鳥屋さんです。
【かしわ】
もも肉とむね肉を組み合わせたかしわ。
【番組で紹介されたメニュー】
- レバ 1本 160円・税別
- ハツ 1本 160円・税別
- かしわ 1本 170円・税別
店名 | 鳥心 |
住所 | 長野県松本市中央1-2-24 |
TEL | 0263-36-9757 |
営業時間 | 17:30~24:00 |
定休日 | 日曜、第1・3月曜 |
DOON食堂 印度山
DOON食堂 印度山は、カレー好き女子が松本一おいしいとすすめてくれたカレー屋さんです。
【番組で紹介されたメニュー】
- キーマタリー バスマティライス 1,200円
店名 | DOON食堂 印度山 |
住所 | 長野県松本市大手4-6-18 はしご横丁 |
TEL | 0263-34-3103 |
営業時間 | 11:30~19:00 ※売り切れ次第閉店 |
定休日 | 日曜 |
めん処 金太郎
めん処 金太郎は、定食や丼など100種類以上のメニューがそろう地元で人気の食堂です。
【醤油ラーメン】
スープは濃口でまろやかな甘みが特徴の信州醤油を鶏ガラスープと合わせたもの、麺は中細ストレート麺を使っています。
【番組で紹介されたメニュー】
- からあげ定食 980円
- ソースカツ丼 950円
- 冷やし中華 930円 ※夏季メニュー
- 醤油ラーメン 650円
店名 | めん処 金太郎 |
住所 | 長野県松本市神林5108-1 |
TEL | 0263-58-1955 |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O.14:20) 17:30~21:30(L.O.21:20) |
定休日 | 水曜 |
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
-
【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県鎌倉市(2025/4/13)AKARI DINING(アカリダイニング)/スパイスハウス PePe 鎌倉
-
【バナナマンのせっかくグルメ】沖縄県宮古島(2025/4/13)K’s PIT DINER/島おでん たから/新和食堂
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市(2025/4/13)PEPE/下田海鮮 厨
-
【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2025/3/30)ぶしもりや めんめん
-
【バナナマンのせっかくグルメ】北海道札幌(2025/3/30)ステーキハウス 魔法のらんぷ
-
【バナナマンのせっかくグルメ】千葉県館山市(2025/3/30)寅丸市場/珈琲館 サルビア/らーめん 華の蔵
まとめ
バナナマンのせっかくグルメで日村さんが長野県松本市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。