2020年4月16日に放送されたどさんこクッキングの「美味しい乾物!活用レシピ」で紹介された高野豆腐ハンバーグのレシピです。
高野豆腐ハンバーグ
高野豆腐ハンバーグは、気になるカロリーはおさえられるけど食べ応えは抜群なハンバーグです。
材料(2人分)
・高野豆腐 1枚
・豚ひき肉 100g
・玉ねぎ ¼個
・
・付け合わせ野菜 適量
・
♦合わせ調味料
・醤油 大さじ2
・てんさい糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・
♦塩・こしょう・油・酒
(1人分 293kcal 塩分3.3g)
作り方
STEP.1 下ごしらえ
1. 高野豆腐は、70~80℃程のお湯に浸して戻す。しばらくおいておき、お湯がぬるくなったら水気をしっかりと絞る。
2. 高野豆腐は、5㎜より小さめの粗みじん切りにする。
3. 玉ねぎは、みじん切りにする。
STEP.2 ハンバーグだねを作る
4. ポリ袋に豚ひき肉・塩(少々)・こしょう(少々)を入れ、粘りが出るまで袋の外から揉んで混ぜる。
5. 玉ねぎ・高野豆腐を加えてよく揉んで混ぜ合わせる。
6. ポリ袋の先を切って二等分に絞り出し、楕円に形作る。

お弁当用に小さく形作り、冷凍しておいてもOK。
STEP.3 合わせ調味料
7. 醤油(大さじ2)・てんさい糖(大さじ1)・みりん(大さじ1)を合わせておく。
STEP.4 焼く
8. フライパンに油(大さじ1)をひき、ハンバーグを表になる方を下にして入れ、焼いていく。
9. 焼き色がついたら裏返し、酒(大さじ1)を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
10. ハンバーグが固くなり、透明な肉汁が出てくるようになったら、合わせ調味料を入れハンバーグと絡めたらできあがり。