2025年4月20日に放送された男子ごはんで紹介された栗原心平さんのおからのチーズコロッケのレシピです。
栗原心平さんの「おからのチーズコロッケ」のレシピ
今回の男子ごはんは、2週に渡って視聴者からのリクエストに応える春のリクエストSP の前編。
「生おからを使ったお弁当にも持っていけるような料理」というリクエストに応えて紹介された生おからのチーズコロッケは、チーズと生クリームを加えてコクとしっとり感が加わった冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりの一品です。衣をつけた状態でジップロックなどに入れ、冷凍保存することができます。
材料(作りやすい分量)
生おから 200g
豚ひき肉 100g
にんにく(みじん切り)1かけ
- ………
バター 5g
塩 小さじ⅓
黒こしょう 適量
生クリーム 100㏄
ピザ用チーズ 30g
- ………
卵 1個
薄力粉 大さじ2
パン粉(細かめ)適量
- ………
中濃ソース 適量
※揚げ油
作り方
- たね
熱したフライパンに豚ひき肉を入れ、みじん切りにしたにんにくを加えて強火で肉の色が変わるまで炒める。 - 生おからを加え、炒め合わせる。
- 全体に油がまわったら バター(5g)・塩(小さじ⅓)・黒こしょう(適量)を加える。全体にバターがなじんだら 生クリーム(100㏄)を加えて混ぜ、ピザ用チーズ(30g)を加えて炒め合わせる。
- バットなどに移して粗熱を取り、10等分にして丸める。
……… - 衣をつけて揚げる
ボウルに卵(1個)・薄力粉(大さじ2)を入れて良く混ぜ、バッター液をつくる。 - 丸めたたね全体にバッター液をつけ、パン粉をまぶす。
- 揚げ油を180℃に熱し、衣をつけたたねを入れてときどき転がしながら全体がきつね色になるまで揚げる。
……… - 油を切って取り出し、お皿に盛り付ける。中濃ソースを添えたらできあがり。
番組情報
番組名 | 男子ごはん |
放送日 | 2025年4月20日 |
料理名 | おからのチーズコロッケ |
料理人 | 栗原心平 |
「春のリクエストSP」その他のレシピ
【インゲンとひき肉のあんかけ丼】
「料理初心者のパパでも作れる簡単子どもごはん」というリクエストに応えて紹介されたインゲンとひき肉のあんかけ丼は、電子レンジだけてつくれる超簡単なあんかけ丼です。やさしい味わいで大人も子どもも楽しめます。

【豚バラと大根の炒め煮】
「豚バラ肉を使った男子中学生が喜ぶごはんが進むガッツリ飯」というリクエストに応えて紹介された豚バラと大根の炒め煮は、食べ応えのある豚バラ肉ににんにく・生姜を効かせたご飯がすすむ絶品おかず。豚バラ肉は、塊肉を使うことで自分好みの厚さの肉感を堪能することができます。大根は水分が多いので、先に塩をふって余分な水分を出してから炒め煮にすることでおいしく仕上がります。大人には脂っこい豚バラ肉も大根を合わせることで大人も子どもも楽しめるおかずになります。お酒のおともにもぴったりです。

【PR】
「男子ごはん」で紹介されたレシピ
まとめ
男子ごはんで紹介された栗原心平さんのおからのチーズコロッケのレシピを紹介しました。チーズと生クリームを加えてコクとしっとり感が加わった冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりの一品です。衣をつけた状態でジップロックなどに入れ、冷凍保存することができます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいたきありがとうございました。