【バナナマンのせっかくグルメ】島根県出雲市(2020/3/1)すし居酒屋 日本海/荒木屋

※画像はイメージです

2020年3月1日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、2時間半SP!佐藤栞里さん&滝沢カレンさんが訪れた島根県出雲市のお店をまとめています。

Contents

佐藤栞里さん&滝沢カレンさんが島根県出雲市でせっかくグルメ探し!

日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、佐藤栞里さん&滝沢カレンさんが島根県出雲市でせっかくグルメを聞き込み!国内有数の縁結びのパワースポットがあり女子旅にも大人気です。

訪れたお店はこちら。

  • 日本海で獲れた海の幸! すし居酒屋 日本海の「のどぐろ丼」
  • 出雲市内で最も古いお蕎麦屋さん!荒木屋の「割子三代そば」

※同日紹介されたその他のお店
 →日村さんが熊本県熊本市で訪れたお店は、こちら
 →ギャル曽根さんが北海道札幌市で訪れたお店は、こちら
 →DA PUMPが神奈川県小田原市で訪れたお店は、こちら
 →ギャル曽根さんが石川県金沢市で訪れたお店は、こちら

すし居酒屋 日本海

すし居酒屋 日本海は、日本海で獲れた海の幸を使ったメニューが豊富にそろう連日満席の超人気店です。

のどぐろ丼
お店イチオシのさっと炙ったノドグロをご飯の上に敷き詰め、ノドグロの甘みをより引き立てるとろみのある昆布醤油で味付けした丼。

番組で紹介されたメニュー

  • 隠岐の岩ガキ(中)950円・税別
  • 境港産 焼がに 2,500円~ ※時価
  • 隠岐の島産 さばしゃぶ 950円・税別
  • のどぐろ丼 880円・税別
店名すし居酒屋 日本海
住所島根県出雲市今市町971−16
TEL050-5595-0579
営業時間16:30~22:30(L.O.22:00)
定休日日曜

荒木屋

荒木屋は、創業240年になる出雲市内で最も古いお蕎麦屋さんです。地元の人や観光客に大人気のこちらのお店では、出雲に古くから伝わる丸くて小さい器“割子”に入ったおそば、出雲名物の割子そばがいただけます。

割子三代そば
三段に重ねられた器には、そば・とろろののったそば・卵黄ののったそばがそれぞれ入っています。3種類ある薬味をお好みで加え、うるめ鰯でとった濃口つゆをかけていただきます。

番組で紹介されたメニュー

  • 割子三代そば 1,170円
店名荒木屋
住所島根県出雲市大社町杵築東409−2 
TEL0853-53-2352
営業時間11:00~17:00 ※そばがなくなり次第閉店
定休日水曜(祝日の場合は翌日)

「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧

まとめ

バナナマンのせっかくグルメで佐藤栞里さん&滝沢カレンさんが島根県出雲市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents