《きょうの料理》上田淳子「蒸し焼きなすとトマトのカレー風味」夏はやっぱりなす・トマト!(2024年7月1日)

蒸し焼きなすとトマトのカレー風味

2024年7月1日に放送されたきょうの料理で紹介された上田淳子さんの蒸し焼きなすとトマトのカレー風味のレシピです。

Contents

上田淳子さんの 「蒸し焼きなすとトマトのカレー風味」のレシピ

今回のきょうの料理では、「夏はやっぱりなす・トマト!」と題してなすとトマトの魅力を存分に生かしたレシピを2日間に渡って上田淳子さんと前沢リカさんが紹介してくれました。1日めに登場したのは、フランスで修業した経験を生かし、フランス料理の手法を取り入れたレシピを提案している料理研究家の上田淳子さん!「トマトの肉ドレ」「蒸し焼きなすとトマトのカレー風味」「スライストマトのシーフードサラダ」の三品を紹介してくれました。
蒸し焼きなすとトマトのカレー風味は、少しの油と水を加えて蒸し焼きにしたなすにトマトとひき肉を加えてご飯がすすむカレー味に仕上げた一品です。ご飯だけではなくパンにもよく合います。

蒸し焼きなすとトマトのカレー風味

カロリー(1人分)

280

kcal
塩分(1人分)

1.1

g

材料(2人分)

  • 合いびき肉 150g

  • なす 3個(240g)

  • トマト(大)1個(200g)

  • にんにく 1かけ

  • ………
  • 油 小さじ2

  • 水 カップ½

  • ………
  • オリーブ油 小さじ2

  • 塩 小さじ⅓

  • こしょう 少々

  • カレー粉 大さじ½

作り方

  • 下ごしらえ
    ・なすは、ヘタを除き、1.5㎝幅の輪切りにする。
    ・トマトは、大きめの角切りにする。
    ・にんにくは、みじん切りにする。

    ………
  • フライパンにオリーブ油(小さじ2)を入れてなすを加え、水(カップ½)を加える。
  • 蓋をして中火にかけ、煮立って蒸気があがってきてから3分間ほど蒸し煮にする。
  • なすがやわらかくなったら 蓋を外して水分を飛ばし、じっくり焼いて両面に焼き目をつけて香ばしさを引き出す。
  • なすをフライパンの端に寄せ、空いたスペースにオリーブ油(小さじ1)・にんにくを加えてサッと炒める。
  • にんにくを炒めたところに合いびき肉を加え、塩(小さじ⅓)・こしょう(少々)を加えてしっかりとひき肉に火が通るまで炒める。
  • 肉に火が通ったらなすも合わせて炒め合わせ、トマトを加えてカドに火が入ってきたかな程度に軽く炒め合わせる。
  • カレー粉(大さじ½)を加えて全体を混ぜ合わせたらできあがり。

番組情報

番組名きょうの料理
放送日2024年7月1日
料理名蒸し焼きなすとトマトのカレー風味
料理人上田淳子

上田淳子さんの「夏はやっぱりなす・トマト!」その他のレシピ

トマトの肉ドレ
炒めた牛肉をドレッシングのように使って冷やした生のトマトと合わせた一品。炒める牛肉はサラッとしているウスターソースで下味をつけることで肉にしみ込みやすくなります。冷たいトマトに温かいお肉を合わせることで全体がほんのりと温かく、身体が冷えすぎないサラダになっています。

スライストマトのシーフードサラダ
オーロラソースであえたシーフードをトマトにのせていただく一品。ちょっとレトロな味わいを楽しめるサラダです。トマトは、湯向きをして皮をむくことで口当たりがよくなります。

前沢リカさんの「夏はやっぱりなす・トマト!」レシピ

なすの丸炊き
なすの形をそのまま生かし、味が含みやすいように浅く切り目を入れてじっくりと炊いた一品。油は使わず、だし・醤油・みりんだけのシンプルな味付けですが味がよく染み込んで止まらないおいしさ!温かくしても冷たいままでもどちらでもおいしく食べられます。冷蔵庫で3日間ほど保存できるのでたっぷり作り置きするのもおすすめです。

トマト牛丼
相性抜群のトマトと牛肉を使った甘辛い牛丼にトマトの酸味が加わり、夏にぴったりの一品です。牛肉は、ほどよく脂のあるものを選ぶとコクが出るのでおすすめ!旨味が移った煮汁がご飯に染みた見た目も華やかな夏の丼。生姜の風味がアクセントになっています。

よだれなす
ごまや薬味の効いた香りのよいたれをかけて食べる中華料理のよだれ鶏をなすでアレンジした一品。なすは、皮をむいたらすぐに水にさらすことで変色を防ぐことができます。豚しゃぶを添えてメインのおかずにすればご飯がすすみます。

「きょうの料理」で紹介されたレシピ

まとめ

きょうの料理で紹介された上田淳子さんの蒸し焼きなすとトマトのカレー風味のレシピを紹介しました。少しの油と水を加えて蒸し焼きにしたなすにトマトとひき肉を加えてご飯がすすむカレー味に仕上げた一品です。ご飯だけではなくパンにもよく合います。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents