2022年1月2日に放送されたバナナマンのせっかくグルメ新春SPで紹介された設楽さんがよく利用しているという佐藤水産の通販・お取り寄せ情報をまとめています。
佐藤水産
北海道の海の幸を取り揃えた札幌の台所、中央卸市場場外市場にも店を構える佐藤水産は、設楽さんがよくお取り寄せをしているという御用達のお店です。北海道の海の幸を使った海鮮ギフトを豊富に取り揃えている他、厳選した食材を使い自社工場で職人の手作りにこだわって加工しているオリジナルの商品も多く販売しています。
【いくら醤油漬】
佐藤水産の定番人気商品のひとつが設楽さんも大絶賛のいくら醤油漬けです。完熟前のまだ皮がやわらかい北海道産天然鮭の生筋子をほぐして作られており、味が浸み込み、皮が口の中に残らず食感が良いのが特徴。プチプチとはじける食感と深い味わいを楽しめます。
【鮭親子大瓶セットC】
日村さんがスタジオの皆さんにお年賀として買ってきた鮭親子大瓶セットCは、鮭荒ほぐし、いくら醤油漬け、鮭ルイベ漬の3点がセットになっています。ルイベ漬けは、鮭とイクラを特製醤油で漬けた珍味です。
【同日紹介されたその他のお店】
→日村さんが北海道札幌市で訪れたお店は、こちら
→日村さんが静岡県伊東市で訪れたお店は、こちら
→綾瀬はるかさん・竹野内豊さん・佐藤健さんが千葉県成田市で訪れたお店は、こちら
→杉咲花さん・安藤なつさんが神奈川県平塚市で訪れたお店は、こちら
→木村昴さんが京都府京都市で訪れたお店は、こちら
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
-
【バナナマンのせっかくグルメ】群馬県前橋市(2025/6/8)麺屋 五鉄/チャイニーズレストラン 加奈藺
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県富士市(2025/6/8)芙蓉峰の麺処 姓屋/中華料理 十二番/つじや/HINA-CAFE
-
【バナナマンのせっかくグルメ】福岡県福岡市(2025/5/11)麺屋じゃらじゃら堂/ぽん太/ラーメン海鳴/びっくり亭本家/信州そば むらた
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松市(2025/4/27)割烹 しんはま/弁天島 山本亭
-
【バナナマンのせっかくグルメ】広島県尾道市(2025/4/27)きはら食堂/はっさく屋/ネコノテパン工場/尾道中華そば ボラーチョ/尾道のお好み焼き 河内
-
【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県鎌倉市(2025/4/13)AKARI DINING(アカリダイニング)/スパイスハウス PePe 鎌倉
まとめ
バナナマンのせっかくグルメで紹介された設楽さん御用達、佐藤水産のお取り寄せ情報を紹介しました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。