2023年5月23日に放送されたきょうの料理で紹介された堀江ひろ子さんのツナみそのレシピです。
堀江ひろ子さんの「ツナみそ」のレシピ
料理初心者必見の遊び心あふれるシリーズ、強火で行こうぜ!今回は、身近な食材で手軽につくれて老若男女に食べやすい家庭料理が人気で男性向けの料理教室も主宰している料理研究家の堀江ひろ子さんが登場。買い置きができる上にいろいろな料理に使えて手軽に魚のたんぱく質がとれる良いことづくしのツナ缶活用レシピを紹介してくれました。
ツナみそは、ツナがだし代わりになってお湯で溶くだけで好きな具材で簡単においしくて栄養満点のみそ汁がつくれる一品。味噌は、広げて焼くことで焼き目のつく面積が増えて香ばしさがUPします。ラップで包み、冷蔵庫で10日間ほど保存できます。
材料(4個分)
ツナ(缶詰/油漬け)小1缶(70g)
味噌 大さじ3
すりごま(白)大さじ3
※サラダ油
作り方
- ツナは、缶汁を切り、ポリ袋に入れる。
- 味噌(大さじ3)・白すりごま(大さじ3)を加え、袋の中で揉み込んで混ぜて全体をよくなじませる。
- なめらかになったら4等分にする。
- オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、味噌がくっつかないようにサラダ油を薄く塗る。4等分にした味噌を間隔をあけて置き、上から押して1㎝ほどの厚さに広げる。
- オーブントースターで様子を見ながら5~7分間ほどこんがりとするまで焼いたらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年5月23日 |
料理名 | ツナみそ |
料理人 | 堀江ひろ子 |
堀江ひろ子さんの強火で行こうぜ!「ツナ缶活用」レシピ
【マーボーツナなす】
おなじみの麻婆ナスをひき肉の代わりにツナを使ってアレンジした一品。豆板醤などは使わずに身近な調味料を使ってつくります。ツナ缶は、ツナの旨味・油を有効活用!なすには、ツナの油を回しかけてレンジでチン。なすは、油をまぶすことで変色しにくくなり、えぐみも抑えられます。火にかける前にツナに調味料を混ぜ、そのツナの上に蓋をするようになすを広げてのせると油ハネが少なくなります。ピリ辛のあられやピーナッツを砕いてトッピングするのもおすすめです。

【クイック冷や汁】
ツナみそを牛乳と合わせて宮崎県の郷土料理、冷や汁にアレンジした一品。サラサラッと食べられるので暑い時季におすすめです。

【ツナヨーグルトドレッシング】
ツナをヨーグルトと合わせてさっぱりとした味わいのドレッシングにした一品。生野菜・豆腐・唐揚げなどいろいろなものとよく合うドレッシングです。水分の多いヨーグルトを使う場合は、水切りをしてから使ってください。冷蔵庫で2~3日間ほど保存できます。

「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》村田吉弘「えんどう豆とえびのサッと煮」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんのえんどう豆とえびのサッと煮のレシピです。 【村田吉弘さんの 「えんどう豆とえびのサッと煮」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食のおいしさ再発… -
《きょうの料理》村田吉弘「ささ身ときゅうりのみそわさび和え」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんのささ身ときゅうりのみそわさび和えのレシピです。 【村田吉弘さんの 「ささ身ときゅうりのみそわさび和え」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食の… -
《きょうの料理》村田吉弘「和風ラタトゥイユ」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんの和風ラタトゥイユのレシピです。 【村田吉弘さんの 「和風ラタトゥイユ」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!」と題して日本料… -
《きょうの料理》村田吉弘「ごろっとキャベツの温サラダ」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんのごろっとキャベツの温サラダのレシピです。 【村田吉弘さんの 「ごろっとキャベツの温サラダ」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食のおいしさ再発… -
《きょうの料理》村田吉弘「豚肉のみそしょうが焼き」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんの豚肉のみそしょうが焼きのレシピです。 【村田吉弘さんの 「豚肉のみそしょうが焼き」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!」と… -
《きょうの料理》村田吉弘「うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!」紹介されたレシピ一覧(2023年5月19日・26日)
2023年5月19日・26日(再放送:5月24日・31日)に放送されたきょうの料理では、村田吉弘さんが「うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!」と題して味噌の濃厚な旨味と酢のほのかな酸味が特徴でこれさえあれば簡単に味が決まる万能調味料「うまみそ酢」の作り…
まとめ
きょうの料理で紹介された堀江ひろ子さんのツナみそのレシピを紹介しました。ツナがだし代わりになってお湯で溶くだけで好きな具材で簡単においしくて栄養満点のみそ汁がつくれる一品。味噌は、広げて焼くことで焼き目のつく面積が増えて香ばしさがUPします。ラップで包み、冷蔵庫で10日間ほど保存できます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。