2022年5月16日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたワタナベマキさんの新しょうがの甘酢漬けのレシピです。
Contents
ワタナベマキさんの「新しょうがの甘酢漬け」のレシピ
「キューピー3分クッキング」今週の先生は、旬の素材を生かした家庭料理らしい日常のおかずレシピを紹介してくれる人気の料理研究家、ワタナベマキさん!
今日の一品、スナップえんどうと鶏肉の煮もの 新しょうが風味と一緒に紹介された新しょうがの甘酢漬けは、新生姜の爽やかさがおいしい甘酢漬けです。
材料(作りやすい分量)
新生姜 100g
- ………
酢 ¼カップ
水 ¼カップ
砂糖 大さじ2
塩 小さじ⅔
作り方
- 新生姜は、汚れのある部分を軽くこそげ落とし、繊維に沿って薄切りにする。
- 湯を沸かし、新生姜を熱湯にサッとくぐらす程度に茹でてペーパータオルでしっかりと水気を拭きとる。
- 鍋に酢(¼カップ)・水(¼カップ)・砂糖(大さじ2)・塩(小さじ⅔)を入れてひと煮立ちさせて漬け汁をつくる。
- 新生姜をボウルに入れ、漬け汁が熱いうちに加える。
- 粗熱がとれたら、消毒した保存瓶に入れて新生姜が甘酢に浸かっている状態で冷蔵庫で保存します。
※一晩おくと味がしみこんでおいしくなりますので翌日から食べごろです。
番組情報
番組名 | キューピー3分クッキング |
放送日 | 2022年5月15日 |
料理名 | 新しょうがの甘酢漬け |
料理人 | ワタナベマキ |
ワタナベマキさんの「スナップえんどうと鶏肉の煮もの 新しょうが風味」のレシピ
【スナップえんどうと鶏肉の煮もの 新しょうが風味】
香りのよい新生姜を散らした煮物です。鶏肉には片栗粉をまぶしてから煮るのがポイント!煮汁に軽くとろみがつき、味も絡んでおいしくなります。鶏肉はそぎ切り、玉ねぎは横にカットしてやわらかく仕上げることでスナップえんどうの歯ごたえが引き立ちます。煮すぎると食感がなくなってしまうので注意しましょう。
レシピはこちら


《キューピー3分クッキング》ワタナベマキ「スナップえんどうと鶏肉の煮もの 新しょうが風味」2022年5月…
2022年5月16日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたワタナベマキさんのスナップえんどうと鶏肉の煮もの 新しょうが風味のレシピです。 【ワタナベマキさん…
「キューピー3分クッキング」で紹介されたレシピ
-
《キューピー3分クッキング》今井亮「牛肉と根菜の春雨煮」2023年12月5日
2023年12月5日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された今井亮さんの牛肉と根菜の春雨煮のレシピです。 【今井亮さんの「牛肉と根菜の春雨煮」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、パパっとつくれる超高速料理で有名な今井亮さん… -
《キューピー3分クッキング》今井亮「ほうれん草チャーハン」2023年12月4日
2023年12月4日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された今井亮さんのほうれん草チャーハンのレシピです。 【今井亮さんの「ほうれん草チャーハン」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、パパっとつくれる超高速料理で有名な今井亮… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「鶏むね肉の親子焼き ごまねぎじょうゆ」2023年11月29日
2023年11月29日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの鶏むね肉の親子焼き ごまねぎじょうゆのレシピです。 【大原千鶴さんの「鶏むね肉の親子焼き ごまねぎじょうゆ」のレシピ】 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「里芋とたこの炊き込みごはん」2023年11月28日
2023年11月28日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの里芋とたこの炊き込みごはんのレシピです。 【大原千鶴さんの「里芋とたこの炊き込みごはん」のレシピ】 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「豚バラ大根の南蛮煮」2023年11月27日
2023年11月27日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの豚バラ大根の南蛮煮のレシピです。 【大原千鶴さんの「豚バラ大根の南蛮煮」のレシピ】 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千… -
《キューピー3分クッキング》近藤幸子「鶏肉の照り焼き タルタルソース」2023年11月22日
2023年11月22日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された近藤幸子さんの鶏肉の照り焼き タルタルソースのレシピです。 【近藤幸子さんの「鶏肉の照り焼き タルタルソース」のレシピ】 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、子育ての毎日から…
まとめ
キューピー3分クッキングで紹介されたワタナベマキさんの新しょうがの甘酢漬けのレシピを紹介しました。新生姜の爽やかさがおいしい甘酢漬けです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。