2022年11月2日(初回放送:10月28日)に放送されたきょうの料理で紹介されたタサン志麻さんのサーモンときのこのパイ包みのレシピです。
タサン志麻さんの「サーモンときのこのパイ包み」のレシピ
予約のとれない伝説の家政婦として話題を呼び、家庭に寄り添ったつくりやすいレシピが人気のタサン志麻さんがテーマに沿って料理を楽しむコツを教えてくれるシリーズ企画「タサン志麻の小さな台所~Le petite cuisine de Shima~」。今回のテーマは、記念日ごはん!大人も子どもも食べられて簡単なのに見栄えのするがんばりすぎない記念日ごはんのコツを教えてくれました。紹介されたメニューは、前菜・スープ・メイン・デザートのコース料理、全4品です。前菜メニューとして紹介されたサーモンときのこのパイ包みは、記念日映えするけど失敗のない簡単なメイン料理を知りたいというリクエストにこたえて紹介された一品。具材のしめじを炒めるときは、じっくりと炒めて水分を抜いて旨味を凝縮するのがポイント!サーモンの下味の塩こしょうは少し濃いめにふり、野菜と変化をつけています。
≫≫ タサン志麻さんレシピ
サーモンときのこのパイ包み
Cuisine: 洋風材料(3~4人分)
しめじ 2パック(260g)
≫≫ 塩 1つまみほうれん草 1わ(200g)
サーモン(厚めの柵/刺身用)250~300g
≫≫ 塩 適量
≫≫ 黒こしょう(粗びき)適量- ………
サラダ油(またはバター)大さじ1
塩 1つまみ
黒こしょう(粗びき)適量
- ………
冷凍パイシート(20×20㎝)2枚(300g)
卵黄 1個分
- ………
好みの茹で野菜 適量
レモンバターソース(作りやすい分量)玉ねぎ(みじん切り)25g
白ワイン カップ1
塩 1つまみ
黒こしょう(粗びき)適量
バター 50g
レモン汁 ½個分
※サラダ油
作り方
- 前準備
・パイシートは、室温で半解凍にしておく。
・オーブンは、200℃に温めておく。
……… - 下ごしらえ
・しめじは、根元を除いて細かく刻む。
・ほうれん草は、3㎝長さにカットする。
・サーモンは、紙タオルで水気を拭き、縦半分にカットする。塩(適量)・粗びき黒こしょう(適量)を全体にふる。
……… - 具材を炒める
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、しめじを入れて塩(1つまみ)をふり、でてくる水分が蒸発してくるくらいまでじっくりと炒める。 - ほうれん草を加え、しんなりとするまでサッと炒める。
- 塩(1つまみ)・粗びき黒こしょう(適量)を加え、火を止めて粗熱を取る。
……… - パイ生地で包んで焼く
オーブンの天板にオーブン用の紙を敷き、その上にパイシート2枚を端を少し重ねて並べておき、重なっている継ぎ目の部分に卵黄を塗ってしっかり押さえてくっつける。 - パイシートの上の真ん中に炒めて粗熱をとったしめじ&ほうれん草を横長にのせ、その上にサーモンを横長にのせる。
- パイシートを手前側から包むのでくっつくように奥側の端にも横長に卵黄をぬる。
- 手前からオーブン用の紙ごとパイシートを持ち上げる用にして包む。のり巻きを巻くように包んだら中身が出てこないように両端を折りたたんでくっつけ、隙間をなくす。
- 天板に新しいオーブン用の紙を敷き、巻いたものを巻き終わりを下にして置く。表面に残りの卵黄を塗り、包丁の刃先でなぞるようにして模様をつける。中の空気が膨張して割れないように描いた線に合わせて10か所ほど空気穴を入れる。
- 200℃のオーブンで25~30分間ほど焼く。
……… - レモンバターソース
鍋にみじん切りにした玉ねぎ(25g)・白ワイン(カップ1)・塩(1つまみ)・粗びき黒こしょう(適量)を入れて強火にかけ、約⅓量になるまで煮詰める。 - ザルでこして汁気を鍋に戻し入れ、中火にかける。
※玉ねぎは、お好みで加えてもOK。 - 2㎝角くらいにカットしたバターを少しずつ加え、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
- 火を止め、仕上げにレモン汁(½個分)を加える。
……… - 仕上げ
焼いたパイ包みをお好みで食べやすい大きさにカットしてお皿に盛り付け、レモンバターソース・お好みの茹で野菜を添えたらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2022年11月2日 |
料理名 | サーモンときのこのパイ包み |
料理人 | タサン志麻 |
タサン志麻の小さな台所~Le petite cuisine de Shima~紹介されたレシピ一覧
悩める家庭の救世主・タサン志麻さんが年に4回登場し、テーマに沿って料理を楽しむコツを教えてくれる企画です。
まとめ
きょうの料理で紹介されたタサン志麻さんのサーモンときのこのパイ包みのレシピを紹介しました。パイ生地の中に包まれているたっぷりのしめじは、じっくりと炒めて水分を抜いて旨味を凝縮するのがポイントでした。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。