【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】北海道「ファームレストラン千代田/鳥忠/どんや/とみ川」(2022/7/28)#タクうま

※画像はイメージです

2022年7月28日に放送されたタクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!で紹介された北海道のお店をまとめています。

Contents

北海道のタクうまグルメ

日本全国のタクシー運転手さんにガチで聞き込みをしておいしいお店を教えてもらうタクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!
今回は、北海道の旭川駅と富良野駅でタクシー運転手さんに聞き込み!北海道の中央に位置する旭川は、夏休みに大人気の旭山動物園や旭川ラーメンが有名です。

紹介されたお店はこちら。

  • 美瑛町】美瑛の牧場直営レストラン!ファームレストラン千代田の「とろける和牛の濃厚ビーフシチュー」
  • 旭川市】若鶏を丸ごと!鳥忠の「旭川のソウルフード!プリプリ新子焼き」
  • 旭川市】旭川名物!安くてデカ盛り!甘だれが美味しい!丼のファーストフード どんやの「イカげそ丼」
  • 富良野市】ミシュランガイドに載った小麦香る黒い麺!とみ川の「地産地消ラーメン」

※同日紹介されたその他のタクうまグルメは↓

  • 千葉県(お料理&LIVE なかむらや)は、こちら
  • 埼玉県(榎本牧場 フォルトゥーナ/をかの本店)は、こちら
  • 神奈川県(アルカレート)は、こちら
  • 茨城県(ル・フカサク)は、こちら

ファームレストラン千代田

旭川駅から車でおよそ40分、お隣の美瑛町にあるファームレストラン千代田は、牧場直営のレストランです。残念ながら訪れたときお店は閉まっていましたが、美瑛和牛を使ったビーフシチューは、お肉がとろとろで絶品です。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • びえい和牛ごろごろビーフシチュー 1,980円
店舗名ファームレストラン千代田
住所北海道上川郡美瑛町水沢字春日台第1-4221
TEL0166-92-1718
営業時間4/1~12/31 11:00~20:00(L.O.)
1/2~3/31 11:00~16:00(L.O.)
定休日12月31日、1月1日

鳥忠

旭川駅から車でおよそ5分の場所に店を構える鳥忠は、2000年にオープンした備長炭火焼きのお店です。北海道で人気の柔らかくてジューシーな知床鶏を備長炭でふっくらと焼き上げた焼き鳥がいただけます。

新子焼き
鶏の半身を素焼きにした新子焼きは、旭川のソウルフード。新子とは若鶏のこと、諸説ありますが戦後の旭川で栄養をとる料理として考えられたのがルーツとも言われています。豪快に丸ごと焼き上げた若鶏に特製の甘いたれをつけ、網の上で香ばしく炙ったらできあがり。やわらかくてジューシーな鶏肉と甘めのたれがよく合います。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • ネギマ串 2本 300円
  • 手造りつくね 2本 380円
  • 新子焼き 1,400円
店舗名やきとりとおばんざい鳥忠(とりちゅう)
住所北海道旭川市二条通2-2-276-3
TEL0166-29-2911
営業時間11:30~15:00、17:30~23:00
定休日不定休

丼のファーストフード どんや

旭川駅から車でおよそ10分、中心地から少し離れた場所に店を構えるどんやは、お昼時には連日満席になる地元で人気のお店です。有名丼チェーン店から独立した店長が13年前にオープンしたお店でカツ丼や親子丼などの定番丼をはじめ、丼メニューだけで43種類そろっています。どの丼もボリューム満点でリーズナブル!中でも圧倒的な人気を誇るのが、旭川のソウルフードともいえるイカゲソ丼です。諸説ありますが、旭川のお寿司屋さんが余ったゲソを揚げたのがイカゲソ丼のルーツと言われています。

げそ唐揚げ丼
ご飯の上に大量のせん切りキャベツをのせ、特製の甘辛いたれをかけてから片栗粉をまぶしたイカのゲソを油で揚げたイカゲソをたっぷりとのせた一品。マヨネーズをかけ、焼き海苔をのせて仕上げています。お好みで紅生姜をのせていただきます。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • カツ丼(並盛)390円
  • げそ唐揚げ丼(キングサイズ) 980円
  • げそ唐揚げ丼(並盛)440円
店舗名どんや 豊岡店
住所北海道旭川市豊岡六条4-4-18 旭プラザビル 1F
TEL0166-34-8713
営業時間11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日月曜

とみ川

富良野駅から車でおよそ20分、「北の国から」のロケ地のある麓郷に店を構えるとみ川は、元ボクシング選手だったという店主が札幌のラーメン店などで5年間修業をした後、1997年に地元だった富良野でオープンしたお店です。北海道の素材にこだわったラーメンを提供していますが、中でも一番のこだわりが麺!富良野産小麦「春よ恋」を石臼で皮ごと挽いた全粒粉を使うことで小麦の風味が強くしっかりとした食感の麺を生み出しています。 ミシュランガイド北海道版にも掲載されているお店です。

焙煎小麦塩中華
スープは、塩だれに魚介スープと鶏ガラスープを合わせたWスープ。小麦の香りをさらに引き立てるために製粉する前に直火焙煎した黒い小麦を使った真っ黒い麺は、香ばしさを感じられます。スモークチャーシュー・鶏チャーシュー・茹でチャーシューの3種類のチャーシューがトッピングされています。季節限定のトッピングを追加するのもおすすめです。撮影時はアスパラ、8月上旬まではたけのこ。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • 焙煎小麦塩中華 1,000円 ※別途アスパラ 150円
店舗名富良野とみ川
住所北海道富良野市麓郷市街地5
TEL0167-29-2666
営業時間11:00~15:00(L.O.) 土・日・祝 11:00~15:30(L.O.)
定休日水曜 ※7・8月は無休

「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」記事一覧

まとめ

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!で紹介された北海道のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents