【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2021/11/14)カピトリーノ/イル ボスキーノ/和洋菓子さわむら/アニバーサリー/喜三郎/森のレストラン

※画像はイメージです

2021年11月14日に放送されたバナナマンのせっかくグルメでは、日村さんが長野県上田市で訪れたお店をまとめています。

Contents

日村さんが長野県上田市でせっかくグルメ探し!

日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが戦国武将・真田幸村ゆかりの地としても有名な長野県上田市でせっかくグルメを聞き込み!

訪れたお店はこちら。

  • 松茸のピッツァ!カピトリーノ
  • 地元で人気のイタリアンレストラン!イル ボスキーノ
  • 長野のソウルフード!和洋菓子さわむら
  • 地元で人気のダイニングバー!アニバーサリー
  • 喜三郎の「豚基本」
  • スタジオに登場!森のレストランの「海鮮あんかけ焼きそば」

※同日紹介されたその他のお店
 →三代目JSBの今市隆二さん&山下健二郎さんが岩手県奥州市で訪れたお店は、こちら

石窯焼 ピッツア カピトリーノ(フレッシュ池田)

石窯焼 ピッツア カピトリーノは、元々あったスーパー「フレッシュ池田」をリニューアルした際に併設したというイタリアンレストランです。地元産の旬の食材を使ったイタリア料理をいただくことができます。

松茸ピッツァ
ピザ生地の上にチーズと一緒に厚みを残した松茸をたっぷりと80gのせて石窯で焼き上げた贅沢なピザ。日村さん曰く、トマトソースチーズが混ざった旨味がジュワ~来た後、松茸の風味がうわーと襲ってくる、二段階でギアを入れられたかのようなおいしさです。

松茸ごはんのおにぎり
「フレッシュ池田」で販売している松茸ごはんのおにぎりは、松茸をふんだんに使った炊き込みご飯を握ったおにぎりです。カツオと昆布の甘めの特製だしで仕上げています。

番組で紹介されたメニュー

  • マルゲリータ 1,780円
  • 季節野菜のペペロンチーノ 880円
  • 松茸ピッツァ(レギュラー)6,600円
  • 松茸ごはんのおにぎり 380円 ※フレッシュ池田で販売
店舗名カピトリーノ
住所長野県上田市別所温泉 68-4
TEL0268-38-3140
営業時間11:00~14:00(L.O.)17:00~20:00(L.O.)
定休日水曜(10月~11月は無休)

イル ボスキーノ

イル ボスキーノは、ご夫婦で切り盛りする創業26年の地元で人気のイタリアンレストランです。オーナーシェフのご主人は、東京のイタリア料理店やホテルで腕を磨いた経験の持ち主!地元の食材にもこだわりを持っており、ここでしか味わえないメニューも少なくありません。

イカスミのリゾット
自家製のトマトソースとイカスミを混ぜた特製ソースに長野県産のお米とイタリア産の大麦を合わせた食感の違いを楽しめるリゾット。にんにくで炒めた千葉県産ヤリイカをトッピングし、オリーブオイルをかけて仕上げています。

番組で紹介されたメニュー

  • ラザニア 1,900円
  • アクアパッツァ 3,300円
  • 牛ほほ肉の赤ワイン煮 3,900円
  • キノコのトマトクリームソース 1,100円
  • 上田の野菜でリボッリータ 1,400円
  • イカスミのリゾット 1,500円 ※1日5食限定
店舗名イルボスキーノ(Il Boschino)
住所長野県上田市上野1308-2
TEL0268-25-7839
営業時間11ː30~15ː30、17ː30~22ː30
定休日木曜、第3水曜

和洋菓子さわむら

小麦の皮であんこや野菜を包んだおやきは、長野県のソウルフード!中でも地元の人に大人気のお店が創業75年になる和洋菓子さわむらです。おやきの他にも洋菓子から和菓子まで数多くの商品を取り扱っています。

おやき(野沢菜・茄子味噌)
おやきは、1日に500個も売り上げるお店の人気NO.1商品。野沢菜のおやきは、自家栽培の野沢菜を使用。茄子味噌のおやきには、地元産のナスと麹を多めに使った甘めの信州味噌を使っています。横にして食べると味噌が飛び出てしまうので縦にして食べるのがポイント!

番組で紹介されたメニュー

  • おやき(野沢菜)140円
  • おやき(茄子味噌)140円
店舗名和洋菓子さわむら
住所長野県上田市上丸子1589-6
TEL0268-42-2522
営業時間8:00~19:00、日曜8:00~18:00
定休日火曜

ダイニング&カフェ アニバーサリー

ダイニング&カフェ アニバーサリー は、創業16年、地元の人に人気のダイニングバーです。お酒にあう絶品メニューが豊富にそろっています。

若鳥の美味だれ焼き
醤油だれに大量のすりおろしにんにく、すりおろした玉ねぎ・りんごを加えた美味だれをオーブンでじっくりと焼き上げた鶏もも肉にたっぷりとかけた一品。

番組で紹介されたメニュー

  • アニバーサリーズ キング オブ グリル 6,160円
  • 生ハムと新鮮野菜のサラダピッツァ 1,408円
  • 有頭エビとシーフードのトマトソース 1,298円
  • 若鳥の美味だれ焼き 600円
店舗名ダイニング&カフェ アニバーサリー(Dining&Cafe ANNIVERSARY)駅前本店
住所長野県上田市天神1-3-22 アニバーサリービル 5F
TEL0268-29-8280
営業時間日~木 17:00~24:00、金・土 17:00~26:00
定休日不定休

PR上田名物の「美味だれ」
上田の人なら誰もが知っているという美味だれは、上田で60年以上愛されているお肉料理やキャベツ炒めに使うことが多いというたれ。

喜三郎

豚基本
山のように盛られた地元産のキャベツ&もやしと5時間煮込んだ自家製チャーシューがトッピングされた一杯。スープは、たっぷりの背脂を加えた特製醤油だれに豚骨と水のみで18時間じっくりと炊き上げた豚骨100%の濃厚スープを合わせたもの。麺は、長野県産小麦を使った自家製極太麺を使っています。最後ににんにくをたっぷりとのせてできあがり。

番組で紹介されたメニュー

  • 豚基本 860円
店舗名喜三郎(きさぶろう)塩田店
住所長野県上田市本郷924−1
TEL0268-84-1499
営業時間11:30~14:30、17:00~20:45
定休日木曜

森のレストラン

日村さんが上田で食べることができなかった上田名物のあんかけ焼きそばがスタジオに登場!森のレストランは、イル ボスキーノのご夫婦が教えてくれました。

海鮮あんかけ焼きそば
餡の具材には、地元産の野菜や豚肉、エビ、帆立てなど10種類を使用。炒めたパリパリの細麺の上に餡をたっぷりとのせ、酢がらしをかけて食べるのが上田あんかけ焼きそばの特徴です。

番組で紹介されたメニュー

  • 海鮮あんかけ焼きそば(柔)990円
店舗名森のレストラン
住所長野県上田市真田町傍陽9097-70 十福の湯
TEL0268-75-3855
営業時間11:00~21:00
定休日不定休

「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧

まとめ

バナナマンのせっかくグルメで日村さんが長野県上田市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents