《きょうの料理》あぶりほたるいかのおすまし(大原千鶴の小粋な季節の食卓)

2021年4月2日に放送されたきょうの料理で紹介されたあぶりほたるいかのおすましのレシピです。

レシピ記事

Course: 和風Cuisine: 汁もの

あぶりほたるいかのおすましは、炙ったほたるいかをとろろ昆布と一緒にお椀に入れ、お湯を注ぐだけ!磯の香りを存分に楽しめる一品です。

材料(1人分)

  • ほたるいか(茹でたもの)3匹

  • とろろ昆布 適量

  • 貝割れ菜 少々

  • 薄口醤油 小さじ½

  • 熱湯 150㎖

作り方

  • ほたるいかは、目・くちばしを取り除く。えんぺらの黒い線の下を探り、軟骨を取り除く。
  • ほたるいかの水気を拭き取り、フライパンに入れる。火にかけ、強火でサッと焼き水分を飛ばす。
  • 器にとろろ昆布を入れ、ほたるいかをのせる。
  • 貝割れ菜をのせ、薄口醤油(小さじ½)をかける。
  • 熱湯(150㎖)を注いだらできあがり。

番組情報

番組名きょうの料理
放送日2021年4月2日
料理名あぶりほたるいかのおすまし
料理人大原千鶴

大原千鶴の小粋な季節の食卓(2021年4月)


U-NEXT(ユーネクスト)は、映画・ドラマ・アニメなど22万本以上の見放題動画を抱えた国内最大級の動画配信サービス!
国内や海外の映画やドラマ、アニメなどの動画の他、漫画や雑誌など書籍を読むこともできます。

料理に関する動画では「DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜」や「あさイチ(※過去2週間分)」を見ることができます。

31日間無料で視聴できる無料トライアル期間もありますので気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents