《あさイチ》いかにんじん(本田よう一)

2021年3月11日に放送されたあさイチの「みんな!ゴハンだよ」のコーナーで紹介されたいかにんじんのレシピです。

いかにんじん(本田よう一)

Course: 和風Cuisine: 漬け

いかにんじんは、お正月に食べられることが多い福島県の郷土料理です。

材料(作りやすい分量)

  • するめいか(胴/乾)1枚

  • 昆布(3×8㎝)1枚

  • にんじん 3本(約400g)
    ………

  • 醤油 カップ¼

  • 酒 カップ¼

  • みりん 大さじ2

作り方

  • 下ごしらえ
    するめいかはキッチンばさみなどで縦半分にカットし、細切りにする。
  • 昆布もするめいか同様に細切りにする。
  • にんじんは皮をむき、細切りにする。

    ………
  • 調味液
    鍋に醤油(カップ¼)・酒(カップ¼)・みりん(大さじ2)を入れて火にかけ、沸いたら弱火で2分煮る。
    → その後、冷ましておく。

    ………
  • 漬ける
    ポリ袋に するめいか・昆布・にんじん・冷ました調味液を加え、空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫で一晩おいたらできあがり。

Notes

  • いかにんじんは、炊き込みご飯や焼きそばに入れたり、かき揚げにしたりしても食べられます。
  • いかにんじん:冷蔵庫で1週間ほど保存可能

番組情報

番組名あさイチ「みんな!ゴハンだよ」
放送日2021年3月11日
料理名いかにんじん
料理人本田よう一

同日紹介された「牛肉と車ぶのすき煮」のレシピ


U-NEXT(ユーネクスト)は、映画・ドラマ・アニメなど22万本以上の見放題動画を抱えた国内最大級の動画配信サービス!
国内や海外の映画やドラマ、アニメなどの動画の他、漫画や雑誌など書籍を読むこともできます。

料理に関する動画では「DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜」や「あさイチ(※過去2週間分)」を見ることができます。

31日間無料で視聴できる無料トライアル期間もありますので気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents