【バナナマンのせっかくグルメ】千葉県成田市(2021/1/17)モンシュシュ/なごみの米屋/ラッポルティ/成田江戸ッ子寿司

※画像はイメージです

2021年1月17日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは2時間30分SP!日村さんが訪れた前回の大晦日SPで放送しきれなかった千葉県成田市のお店をまとめています。

Contents

日村さんが千葉県成田市でせっかくグルメ探し!

日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが日村さんが訪れたのはお正月三が日の参拝者数日本一を誇る初詣でおなじみの成田山新勝寺がある千葉県成田市でせっかくグルメを聞き込み!

訪れたお店はこちら。

  • 町のケーキ屋さん!モンシュシュの「いちごショート」
  • 長年成田で愛される和菓子屋さん!なごみの米屋の「生栗むし羊羹」
  • ラッポルティの「ボロネーゼ」
  • 地元で愛される食堂!成田江戸ッ子寿司の「築地」

※同日紹介されたその他のお店
 →日村さんが山形県山形市で訪れたお店は、こちら
 →日村さんが長崎県長崎市で訪れたお店は、こちら
 →指原莉乃さんが神奈川県小田原市で訪れたお店は、こちら
 →ギャル曽根さんが広島県広島市で訪れたお店は、こちら

モンシュシュ

モンシュシュ (Monchouchou)は、市街地から15分ほどの住宅街の中にある2005年にオープンした町のケーキ屋さんです。パティシエ歴29年のオーナーは、千葉県の洋菓子コンクールで金賞を受賞したこともあり、その実力はお墨付き!ケーキの種類は15種類以上あり、地元客が頻繁に買いに訪れます。

いちごショート
スポンジは、厳選した栃木県那須のブランド卵を小麦粉・牛乳と混ぜた生地を使用しており、濃厚な卵の風味が残りふわふわ。自家製生クリームは、口当たりなめらかで上品な味わいです。苺は、栃木県産とちおとめを使っています。

番組で紹介されたメニュー

  • 和栗のモンブラン 530円
  • ベリーのレアチーズ 450円
  • イチゴのミルフィーユ 460円
  • ガトートリュフ 450円
  • いちごショート 445円
店舗名成田菓子工房 モンシュシュ (Monchouchou)
住所千葉県成田市橋賀台2-9-6 
TEL0476-26-8370
営業時間10:30~18:00
定休日月曜、火曜

なごみの米屋

なごみの米屋は、明治32年創業、長年に渡り成田で愛される和菓子屋さんです。おすすめされたのは、口当たりなめらかな栗羊羹です。

番組で紹介されたメニュー

  • ぴーなっつ最中(8個詰め)1,300円
  • なごみきんつば 160円
  • なごみどら焼 栗 180円
  • 生栗むし羊羹 500円
店舗名なごみの米屋 総本店
住所千葉県成田市上町500 
TEL0476-22-1661
営業時間8:00~18:00
定休日

ラッポルティ

番組で紹介されたメニュー

  • ボロネーゼ 830円・税別
店舗名まちの洋食屋 rapporti
住所千葉県成田市本城32-13 
TEL0476-89-9136
営業時間11:00~22:00
定休日木曜

成田江戸ッ子寿司

成田江戸ッ子寿司は、創業82年、成田山新勝寺の参道にあるお寿司屋さんです。現在は、三代目のご主人がお寿司を握っています。カウンターのガラスケースには、成田市場で毎朝仕入れる千葉近海の新鮮な海の幸がずらりと並んでおり、ネタが大きくて長いと地元の人に大人気のお店です。

築地
長さ18㎝の大トロ・千葉県銚子産の金目鯛・アオリイカ・鰻の握りなどボリューム満点。

番組で紹介されたメニュー

  • 築地 3,740円 ※仕入れ状況により内容は異なる
店舗名成田江戸ッ子寿司 参道本店
住所千葉県成田市花崎町536-10 
TEL0476-22-0530
営業時間11:30~14:30、17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日

「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧

まとめ

バナナマンのせっかくグルメで日村さんが千葉県成田市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents