2020年9月13日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで紹介された静岡県浜松市で日村さんが訪れたお店をまとめています。
日村さんが静岡県浜松市でせっかくグルメ探し!
日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが静岡県浜松市でせっかくグルメを聞き込み!
訪れたお店はこちら。
- 超人気の餃子専門店!喜慕里(きぼり)の「餃子」
- 開店前から長蛇の列!麺屋 龍壽(りゅうじゅ)の「特製芳醇中華そば」
※同日紹介されたその他のお店
→関口メンディーさんが宮崎県宮崎市で訪れたお店は、こちら
喜慕里(きぼり)
喜慕里は、創業47年、1日6000個の餃子を売り上げる超人気の餃子専門店です。渋い佇まいの店内には、コの字型カウンターがふたつと座敷机席がふたつあります。
【餃子】
透けるほど薄い皮で餡を包んだ薄皮のパリパリ餃子は、何個でも食べられると地元の方が大絶賛!中の餡は、野菜が多めでヘルシーです。卓上には、一般的なラー油より辛い自家製ラー油が置かれています。
【番組で紹介されたメニュー】
- 餃子定食(大)1,280円
店名 | 喜慕里(きぼり) |
住所 | 静岡県浜松市南区増楽町563-3 |
TEL | 053-447-5737 |
営業時間 | 11:30~14:30、16:30~21:00 |
定休日 | 木曜、第3水曜、他不定休あり |
麺屋 龍壽(りゅうじゅ)
麺屋 龍壽は、東京新小岩の「麺屋一燈」で修業をしたご主人が地元の浜松でオープンした開店前から長蛇の列ができる人気ラーメン店です。
【特製芳醇中華そば 塩】
スープは、鶏から抽出したスープにアサリ・シジミ・ハマグリを加え鶏と貝の旨味を凝縮したものをポルチーニを鶏油で煮詰めた上品な香りとコクのある香味油を合わせた黄金色のスープ。麺はオリジナルブレンドの小麦でつくる自家製の細麺です。豚・鶏・鴨の3種類の自家製チャーシューや煮卵などをトッピングしています。
【番組で紹介されたメニュー】
- 特製芳醇中華そば 塩 1,100円
店名 | 麺屋 龍壽(りゅうじゅ) |
住所 | 静岡県浜松市東区天王町1407-1 |
TEL | 053-589-5607 |
営業時間 | 11:00~15:00 ※売切れ次第終了 |
定休日 | 火曜、水曜 |
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
-
【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県鎌倉市(2025/4/13)AKARI DINING(アカリダイニング)/スパイスハウス PePe 鎌倉
-
【バナナマンのせっかくグルメ】沖縄県宮古島(2025/4/13)K’s PIT DINER/島おでん たから/新和食堂
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市(2025/4/13)PEPE/下田海鮮 厨
-
【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2025/3/30)ぶしもりや めんめん
-
【バナナマンのせっかくグルメ】北海道札幌(2025/3/30)ステーキハウス 魔法のらんぷ
-
【バナナマンのせっかくグルメ】千葉県館山市(2025/3/30)寅丸市場/珈琲館 サルビア/らーめん 華の蔵
まとめ
バナナマンのせっかくグルメで日村さんが静岡県浜松市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。