2020年6月23日に放送されたnews every.で紹介された油いらずのぷりぷりエビチリのレシピです。
油いらずのぷりぷりエビチリ
一般向けの料理教室は予約が取りづらいほどの人気、プロの料理人も指導している料理研究家のシャウ・エイさんが教えてくれた簡単!幸せの中華レシピ!
油いらずのぷりぷりエビチリは、油を使わないヘルシーな本格エビチリです。
材料(4人分)
◇
☑ 冷凍むきえび 16尾
≫≫ 塩 少々
≫≫ こしょう 少々
≫≫ 卵白 1個分
≫≫ 片栗粉 大さじ2
◇
☑ マヨネーズ 大さじ2
☑ にんにく(みじん切り)小さじ1
☑ 生姜(みじん切り)小さじ1
☑ 玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
☑ トマトの水煮 1缶
☑ 豆板醤 小さじ1
☑ いちごジャム 大さじ3 ※他の果物ジャムでもOK
☑ 塩 小さじ1
☑ 鶏ガラスープの素 小さじ1
◇
☑ 溶き卵 卵黄1個分+全卵1個
◇
☑ バジル 適量 ※お好みで
作り方
① えびは、良く洗ってから水気を切る。えびに塩(少々)を加え軽くもむ。
② こしょう(少々)・卵白(1個分)を加え、泡立てるように混ぜ、卵白をメレンゲ状にしてえびをコーティングする。
③ 片栗粉(大さじ2)を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分ほど寝かせる。
④ 鍋に湯を沸かし、海老を入れ弱火でかき混ぜずに1分ほど茹で、ザルにあげておく。

混ぜると卵白のコーティングがはがれてしまうのでかき混ぜないで茹でます。
⑧ フライパンにマヨネーズ(大さじ2)を入れて熱し、みじん切りにしたニンニク(小さじ1)・みじん切りにした生姜(小さじ1)・みじん切りにした玉ねぎ(大さじ2)を加え炒める。
⑨ トマトの水煮・豆板醤(小さじ1)・いちごジャム(大さじ3)・塩(小さじ1)・鶏ガラスープの素(小さじ1)を加え、味を調える。

ジャムでフルーティーな甘さが加わり一味違った味わいに!
⑩ 茹でた海老を加え強火で炒める。
⑪ 仕上げに溶き卵を加え軽く混ぜ合わせ、火を止める。
⑫ 器に盛り付け、お好みでバジルを飾ればできあがり。
シャウ・ウェイさんの「幸せの中華料理」その他のレシピ