2020年6月10日に放送されたソクラテスのため息で紹介された超とろとろ半熟親子丼のレシピです。
超とろとろ半熟親子丼
超とろとろ半熟親子丼は、電子レンジでつくるトロトロの親子丼です。
調理時間:約10分
材料費:214円(1人前)
材料(1人分)
◇
☑ 鶏もも肉 100g
☑ 玉ねぎ ⅛個
◇
☑ 水 大さじ2
☑ 白だし 大さじ1
☑ 醤油 大さじ1
☑ みりん 大さじ2
◇
☑ 卵 2個
◇
☑ ご飯 200g
☑ 小ネギ(小口切り)少々
作り方
① 玉ねぎは、薄切りにする。
② 鶏もも肉は、一口大にカットする。
③ 玉ねぎ・鶏もも肉を耐熱ボウルに入れ、水(大さじ2)・白だし(大さじ1)・醤油(大さじ1)・みりん(大さじ2)を加えてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
④ 別のボウルに卵(1個)を割り入れ、白身と黄身が全部混じりあわないくらいに軽く溶く。
⑤ 先ほど加熱した耐熱ボウルに軽く溶いた卵を流し込み、軽く混ぜたらラップをして電子レンジ(600W)で40秒加熱する。
⑤ 2個目の卵を1個目同様に軽く溶いてから先ほど加熱した耐熱ボウルにまんべんなく流し入れ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。※加熱時間は、具の状態を見て調整

卵を2段階で加えることで固まっている卵と半熟の卵、2つの食感を楽しめます。
⑥ 丼にご飯をよそい、その上に盛り付け、小ネギを散らしたらできあがり。
紹介されたその他のリュウジさんの爆速激うまレシピはこちら
