2020年6月4日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたじゃが芋とアスパラのゴルゴンゾーラクリーム煮のレシピです。
じゃが芋とアスパラのゴルゴンゾーラクリーム煮
じゃが芋とアスパラのゴルゴンゾーラクリーム煮は、じゃが芋・野菜・ベーコンをゴルゴンゾーラチーズと生クリームで軽いクリーム煮にした一品です。旨味と塩気の強いゴルゴンゾーラチーズを野菜と合わせることでコクのあるソースに仕上げています。
材料(4人分)
◇
☑ じゃが芋 3~4個(400g)
☑ にんじん ½本(80g)
☑ グリーンアスパラガス 5~6本(150g)
☑ そら豆 正味100g
☑ ベーコン(厚切り)60g
☑ ゴルゴンゾーラ 70g
◇
☑ オリーブ油 大さじ½
☑ 塩 小さじ⅓
☑ 水 ¼カップ
☑ 生クリーム ½カップ
☑ 牛乳 ½カップ
作り方
① じゃが芋は皮をむき、1㎝厚さの半月切りにする。切ったじゃが芋は、サッと水につけ、水気がついたまま耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。
② にんじんは、3~4㎝長さに切ってから7~8㎜角の棒状にカットする。切ったにんじんを耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
③ グリーンアスパラガスは根元⅓くらいまで皮をむき、だいたい4等分(4~5㎝長さ)にカットする。
④ そら豆はさやから出し、熱湯でサッと茹でる。茹でたら薄皮をむいておく。
⑤ ベーコンは、2㎝幅にカットする。※塩気の強いベーコンの場合は、細めに切ってもOK。
⑥ ゴルゴンゾーラは、一口大にカットする。
⑦ 深めのフライパンにオリーブ油(大さじ½)を熱し、ベーコン・グリーンアスパラガスを炒める。
⑧ 全体に油がまわったらじゃが芋・にんじん・塩(小さじ⅓)・水(¼カップ)を加え、蓋をして3分ほど蒸し煮にする。3分たったら蓋を外して軽く混ぜながら汁気を飛ばす。
⑨ そら豆・生クリーム(½カップ)・牛乳(½カップ)・ゴルゴンゾーラチーズを加えて軽くとろみがつくまで2~3分煮詰めたらできあがり。
パンをソースに絡めて食べるのもおすすめ!