2020年3月10日に放送された火曜サプライズで紹介されたベネチアの情報をまとめています。
絶景&名物!ベネチア フルコース旅
オリラジ藤森さんが日本バレーボール界の至宝と言われ、大学時代から世界最高峰のイタリア・セリエAでプレー、現在はパドバのチームで活躍している石川祐希選手と一緒にベネチアを観光。世界遺産にも登録されているベネチアは、大小118の島々が400以上の橋で結ばれている海上都市。特殊な地形から車の乗り入れが禁止されており、交通手段は小型の船のみです。
紹介されたのは、こちら。
- ふわふわ生地の人気ピザ屋! Antico Forno
- 約500年の歴史を誇る老舗海鮮レストラン!Trattoria Antico Calice
- 行列のできる大人気ジェラート! Gelatoteca Suso
- ベネチアの象徴!Ponte di Rialte(リアルト橋)
- 世界一美しいとも噂される本屋さん!Libreria Acqua Alta
- ナポレオンが世界一美しい広場と称賛!Piazza San Marco(サンマルコ広場)
- ベネチアが誇る肉料理専門店!Ristrante Ai Gondolieri
- パドバ名物のタコ料理がおいしい屋台!La Folperia
Antico Forno
Antico Fornoは、街の中心で押さえておきたいベネチアグルメのひとつ!客足の絶えない人気のピザ屋さんです。評判のピザは、極厚に焼き上げるふわふわの生地が特徴。24時間かけてじっくりと低温発酵させた後、245℃のオーブンで二度焼きしており、サクサクふわふわ食感を楽しめます。
【カプリチョーザ】
プロシュートのハム・マッシュルーム・イタリアでよく食べられているホクホクでじゃがいもに似たアーティチョークのピザ。
【番組で紹介されたメニュー】
- プリエーゼ 1切れ €4.5
- カプリチョーザ 1切れ €4.5
店舗名 | Antico Forno(アンティーコ・フォルノ) |
住所 | Ruga Rialto, 973, 30125 Venezia VE, イタリア |
TEL | +39 041 520 4110 |
営業時間 | 11:30~21:30 |
定休日 | |
参考 | トリップアドバイザー |
Trattoria Antico Calice
Trattoria Antico Caliceは、いつも地元の人でにぎわっている約500年の歴史を誇る老舗海鮮レストランです。メニューの中で絶品と評判なのがイカ墨パスタです。
【番組で紹介されたメニュー】
- イカスミパスタ €15
店舗名 | Trattoria Antico Calice(トラットリア・アンティーコ・カーリチェ) |
住所 | Calle dei Stagneri O de la Fava, 5229, 30124 Venezia VE, イタリア |
TEL | +39 041 520 9775 |
営業時間 | 12:00~15:00、19:00~23:30 |
定休日 | |
参考 | トリップアドバイザー |
Gelatoteca Suso
Gelatoteca Susoは、イタリアの国民食、ジェラートの行列のできる人気店です。常時約30種類がそろう豊富な品揃えと季節ごとの新メニューもあり、多い時には、50人以上もの人が行列ができます。
【ストㇻッチャテッラ】
石川選手の大好物のミルクジェラートとチョコチップの食感を楽しめるジェラート。
【オペラ】
風味豊かなヘーゼルナッツとビターチョコレートを組み合わせたお店オリジナルのジェラート。
【番組で紹介されたメニュー】
- ストㇻッチャテッラ €1.9+コーン別途€1.9
- オペラ €2.2+コーン別途€1.9
店舗名 | Gelatoteca Suso(ジェラトテカ・スーソ) |
住所 | Sotoportego de la Bissa, 5453, 30124 Venezia VE, イタリア |
TEL | +39 041 241 2275 |
営業時間 | 9:30~22:30 |
定休日 | 火曜、木曜 |
参考 | トリップアドバイザー |
Ponte di Rialte(リアルト橋)
ベネチアの象徴ともいえるPonte di Rialte(リアルト橋)は、石でつくられたアーチ状の橋です。橋からの眺めも絶景!夕方になるとまた違った幻想的な景色を楽しめます。
店舗名 | Ponte di Rialte(リアルト橋) |
住所 | Sestiere San Polo, 30125 Venezia VE, イタリア |
参考 | トリップアドバイザー |
Libreria Acqua Alta(アックア・アルタ書店)
Libreria Acqua Alta(アックア・アルタ書店)は、住み着いたという看板猫たちがいる世界一美しいとも噂される本屋さんです。中でもベネチアで度々起こる高潮で水浸しになり売り物にならなくなった貴重な書籍を積み重ねた壁「本の階段」は、口コミで広まり観光名所にもなっているSNSで大人気の撮影スポットです。
店舗名 | Libreria Acqua Alta(アックア・アルタ書店) |
住所 | Calle Lunga Santa Maria Formosa, 5176b, 30122 Venezia VE, イタリア |
TEL | +39 041 296 0841 |
営業時間 | 9:15~19:45 |
定休日 | |
参考 | トリップアドバイザー |
Piazza San Marco(サンマルコ広場)
Piazza San Marco(サンマルコ広場)は、ナポレオンが世界一美しい広場と称賛したベネチア一の人気スポット。広場の横には、金色のドームがある有名なサン・マルコ寺院があります。
店舗名 | Piazza San Marco(サンマルコ広場) |
住所 | Venezia VE, イタリア |
参考 | トリップアドバイザー |
Ristrante Ai Gondolieri
Ristrante Ai Gondolieriは、ベネチアが誇る肉料理専門店です。スピルバーグ監督やミッテラン元フランス大統領など大物がお忍びで訪れるという名店です。イタリア産高級赤ワイン・アマローネワインのソースをかけた牛フィレ肉がお店のおすすめです。
【番組で紹介されたメニュー】
- 牛フィレ肉のアマローネワイン風味 ポレンタとキノコ添え €36
店舗名 | Ristrante Ai Gondolieri(リストランテ・アイ・コンドリエーリ) |
住所 | Calle S. Domenico Dorsoduro, 366, 30123 Venezia VE, イタリア |
TEL | +39 041 528 6396 |
営業時間 | 12:30~23:30 |
定休日 | |
参考 | トリップアドバイザー |
La Folperia
ベネチアの隣町、パドバにあるLa Folperiaは、チームメイトも訪れる屋台の名店です。売切れ必至の人気メニューが、茹でダコを一口サイズにカットしたパドバ名物のタコ料理です。
【タコのパドバ風】
茹でたタコを一口サイズにカットし塩コショウで味付け。仕上げにパセリとオリーブオイルのソースをかけ、レモンを一搾りした一品。
【番組で紹介されたメニュー】
- タコのパドバ風 €12.5 ※タコのグラム数で値段は変動
店舗名 | La Folperia(ラ・フォルぺリア) |
住所 | Piazza della Frutta, 1, 35139 Padova PD, イタリア |
TEL | 不明 |
営業時間 | 火~金 17:15~21:15、土 17:00~21:00、日 17:15~21:00 |
定休日 | |
参考 | トリップアドバイザー |
まとめ
2020年3月10日に放送された火曜サプライズの「絶景&名物!ベネチア フルコース旅」で紹介された情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。