2020年2月9日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、2時間半SP!ギャル曽根さんが石川県金沢市で訪れたお店をまとめています。
ギャル曽根さんが石川県金沢市でせっかくグルメ探し!
日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、ギャル曽根さんが石川県金沢市でせっかくグルメを聞き込み!冬の味覚が集まる北陸のグルメ王国です。
訪れたお店はこちら。
- 金沢おでんの老舗!金澤おでん 赤玉本店
- 路地裏の名店!味処 山下 ※閉店※
※同日紹介されたその他のお店
→日村さんが長崎県佐世保市で訪れたお店は、こちら
→千葉雄大さんとずん飯尾さんが栃木県宇都宮市で訪れたお店は、こちら
→川田裕美さん&安藤なつさんが鹿児島県指宿市で訪れたお店は、こちら
金澤おでん 赤玉本店
金澤おでん 赤玉本店は、昭和2年創業の金沢おでんの老舗。赤玉やバイ貝などめずらしいおでん種も数多くあり、あっさりとした薄味の関西風お出汁でいただくのが金沢おでんの特徴です。出汁がよくしみたおでんは絶品です。
【車麩】
金沢おでんを代表するおでん種。
【しのだ巻き】
玄米を薄い油揚げで巻いたもの。
【ふかし】
魚のすり身をふかしたもの。
【肉いなり】
油揚げに砂糖と醤油で味付けしたひき肉を詰めたもの。
【かに面】
ずわい蟹の甲羅にかにの身・味噌・卵をぎっしりと詰めたもの。
【番組で紹介されたメニュー】
- 大根 290円
- 車麩 260円
- しのだ巻き 270円
- がんも 310円
- ふかし 240円
- 肉いなり 310円
- 玉子 310円
- 焼豆腐 230円
- かに面 2,000円
店名 | 金澤おでん 赤玉本店 |
住所 | 石川県金沢市片町2丁目21−2 |
TEL | 076-223-3330 |
営業時間 | 平日 1F:12:00~23:00 2F:17:00~22:30 土 1F:12:00~15:00 、16:00~23:00 2F:17:00~22:30 日・祝 1F:12:00~15:00、16:00~22:30 2F:17:00~22:00 |
定休日 | 月曜 ※祝日の場合は翌日 |
味処 山下
大通りから外れた人通りの少ない路地裏に店を構える味処 山下は、海鮮料理がおいしいと評判のお店です。店主が毎朝厳選して仕入れた近隣漁港で獲れたその日一番の食材を素材の味を活かして調理しています。金沢っ子の舌を満足させ、さらにはニューヨークタイムズにも掲載された名店です。
【お造り盛り合わせ】
この日の店主のおすすめ、希少部位のあんこうの生肝やほほ肉の他にもノドグロや白えび、氷見の寒鰤など北陸ならではのネタも盛り込まれたお造りの盛り合わせ。
【能登釜めし・ミックス】
ウニ・白えびなどの新鮮な海鮮の他、銀杏・レンコン・枝豆など北陸の野菜を使ったこだわりが詰まった贅沢な釜めし。鰹ベースのあっさりとした出汁で炊き上げています。
【番組で紹介されたメニュー】
- 牡蠣どて焼 時価
- 鱈白子石焼 時価
- お造り盛り合わせ 時価
- 氷見うどん
- 能登釜めし・ミックス(汁物・香物付)時価
店名 | 味処 山下 |
住所 | 石川県金沢市片町2丁目23−3 |
TEL | 076-223-1461 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜 ※月曜と連休の場合は営業、月曜休み |
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
-
【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2025/3/30)ぶしもりや めんめん
-
【バナナマンのせっかくグルメ】北海道札幌(2025/3/30)ステーキハウス 魔法のらんぷ
-
【バナナマンのせっかくグルメ】千葉県館山市(2025/3/30)寅丸市場/珈琲館 サルビア/らーめん 華の蔵
-
【バナナマンのせっかくグルメ】沖縄県宮古島(2025/3/30)ソーキ亭 いりくんやぁ
-
【バナナマンのせっかくグルメ】鹿児島県霧島市(2025/3/16)焼肉本舗 きりしま畜産/ラーメン専門店 凛
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市(2025/3/16)市場の食堂 金目亭/開国厨房 なみなみ/小木曽商店/スパイスドッグ/とんかつ 暁亭
まとめ
バナナマンのせっかくグルメでギャル曽根さんが石川県金沢市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。