2019年11月8日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された豚とろろそばのレシピです。
豚とろろそば
新そばのこの季節に食べたい豚とろろそば。シャキシャキ、ふわふわ食感を楽しめる山芋は叩くだけで簡単調理、炒めた豚肉と舞茸をのせてボリュームアップしています。
材料(4人分)
《麺》
・生そば 4玉(400g)
《具材》
・長芋 300g
・貝割れ菜 1パック(50g)
・豚肉(切落し)200g
・舞茸 2パック(200g)
・醤油 大さじ½
・酒 大さじ½
《かけつゆ》
・みりん ¼カップ
・醤油 ¼カップ
・水 2½カップ
・削りがつお ½カップ
《トッピング》
おろし生姜 1かけ分
《調理用》
油
酢
作り方
STEP.1 とろろの調理
1. 長芋の皮をむいたら5cmほどの長さに切る。さらにそれを縦半分に切り、たっぷりのお水に適量の酢を入れた酢水に10分ほどつけてアクを抜く。
2. ペーパータオルで長芋の水気をとったらポリ袋の中へ。袋の中の長芋を棒などで叩いて潰す。
3. 潰した長芋を根本を除いて半分に切った貝割れ菜と合わせ空気を入れるようにふんわりと混ぜ合わせる。
STEP2. 豚肉の調理
4. 豚肉を2㎝くらいの幅に切り、塩を少々まぶして下味をつける。
5. 舞茸を半分に切り、小房にさく。軸の部分は薄切りにして長いようなら半分にカット。
6. フライパンに油(大さじ1)をしき、豚肉を色が変わるまで炒める。豚肉に火が通ったら舞茸を投入、少し強火で舞茸がしんなりするまで炒め、醤油(大さじ½)と酒(大さじ½)で薄く味付けをする。
STEP3. かけつゆを調理
7.火にかけたみりんに醤油・水・削りがつおを入れ、ひと煮立ちする。沸騰したら火を止め、こす。
STEP4. 仕上げ
8. 表示通りに茹でて水洗いしたそばを皿に盛り、その上にとろろ、豚肉をのせ温かいかけつゆをかけ、おろし生姜を添えたらできあがり。混ぜながらいただきます。