2021年9月19日に放送されたdai-docoro☆ベジタで紹介されたシイタケのオーブン焼きのレシピです。

シイタケのオーブン焼き(鈴木浩治)
カロリー(1人前)
173
kcalシイタケのオーブン焼きは、椎茸の軸を加えた2種類のソースで楽しむ椎茸の旨味を存分に味わえる一品です。
材料(2人分)
椎茸(生)6個(約110g)
………マヨネーズ 10g
味噌 小さじ1(5g)
絹ごし豆腐 40g
………ゆで卵 1個
ロースハム 1½枚(15g)
パセリ 適量
粉チーズ 小さじ½(1g)
作り方
- 下ごしらえ
椎茸は傘と軸に切り分け、軸はみじん切りにする。
……… - 和風ソース
ボウルに刻んだ椎茸の軸の半量・マヨネーズ(10g)・味噌(5g)・絹ごし豆腐(40g)を入れ、混ぜ合わせる。
……… - 洋風ソース
ゆで卵・ロースハム・パセリも椎茸の軸同様にみじん切りにする。 - 別のボウルに残りの椎茸の軸・ マヨネーズ(15g) ・ゆで卵・ロースハム・パセリ・粉チーズ(小さじ1)を入れ、混ぜ合わせる。
……… - 焼く
椎茸の傘半量に和風ソース、残り半量に洋風ソースをそれぞれ詰める。 - オーブントースターで12分~15分間ほど焼き色がつくまで焼いたらできあがり。
野菜ソムリエ上級プロ 関 宏美さんの「椎茸」ワンポイント
- おいしい椎茸のポイントは、軸が太くて傘が開きすぎていないもの!
- 椎茸には、身体を強くする効果が期待できる近年注目の栄養素「βグルカン」が含まれています。椎茸の軸もビタミンDや食物繊維、特にアミノ酸は傘の2倍もあるなど栄養たっぷり。
- 調理するときは、洗うと椎茸の旨味が水洗いしないのがポイント!濡れたキッチンペーパーで拭く程度にすると旨味がキープできます。
番組情報
番組名 | dai-docoro☆ベジタ |
放送日 | 2021年9月19日 |
料理名 | シイタケのオーブン焼き |
料理人 | 鈴木浩治 |