2025年3月29日に放送されたメシドラ 兼近&真之介のグルメドライブの舞台は、神奈川県箱根町!今回は、EXIT兼近さん・満島真之介さんが原点回帰の二人旅!訪れたお店、及び、地元の人おすすめの箱根グルメのお店をまとめています。
「神奈川県箱根町」でメシドラ
今回のメシドラの舞台は、神奈川県箱根町!関東屈指の人気観光地として温泉でも有名です。四季折々の絶景を見ることができ、ドライブ旅にもぴったりの場所!エリアごとに様々な特色があり、食べ歩きから絶景グルメ、旅館でいただく本格懐石などおいしいグルメが盛りだくさんです。
紹介された神奈川県箱根町のグルメはこちら。
- パノラマ草原が目の前!仙石原茶屋の「ぜいたくおしるこ&硬めのレトロプリン」
- 芦ノ湖の絶景レストラン!ブラッスリー やまびこ食堂の「超特大ロースカツ&絶品あしたか牛」
- 癒しの空間で本格懐石料理!温泉旅館 和心亭豊月
- 【箱根湯本駅前商店街食べ歩き】箱根で唯一のティラミス専門店!箱根てゑらみす
- 【箱根湯本駅前商店街食べ歩き】老舗かまぼこ店の実演店!籠屋清次郎
- 【箱根湯本駅前商店街食べ歩き】箱根を代表する温泉まんじゅう!まんじゅう屋・菜の花
- 【箱根湯本駅前商店街食べ歩き】箱根で唯一の絶景で食べる牛鍋!牛なべ右近
- 【地元の人おすすめ】山奥で食べる極上寿司!はこねずし
- 【地元の人おすすめ】本格&創作中華!中国料理 太原
- 【地元の人おすすめ】幻のビーフシチュー!シチューとカレーの店 湖亭
- 【地元の人おすすめ】ショートケーキタワー!ラウンジ やまぼうし
- 【地元の人おすすめ】行列が絶えない人気店!箱根 餃子センター
仙石原茶屋
2023年にオープンした仙石原茶屋は、木の温もりが感じられる落ち着いた店内でほっと一息つけるカフェメニューがいただけるお店です。
【磯部餅】
神奈川県産のもち米でつくった焼き餅に甘口の醤油を絡め、海苔で巻いた懐かしい味わいの一品。
【ほろ苦レトロプリン】
食べ応えのある昔ながらのかためのプリン。
【番組で紹介されたメニュー】
- 生乳ソフトクリーム 500円
- 磯部餅 800円
- おしるこ 800円
- ほろ苦レトロプリン 720円
店舗名 | 仙石原茶屋 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-122 |
TEL | 不明 |
営業時間 | 11:00~17:30 |
定休日 | 不定休 |
ブラッスリー やまびこ食堂
芦ノ湖の湖畔に店を構えるブラッスリー やまびこ食堂は、湖を眺めながらコーヒーやランチがいただけるお店です。
【Yamabiko Schnitzel】
地元の精肉店から仕入れた豚ロースをハンマーでたたいて伸ばし、小麦粉と卵、こだわり抜いたという秘密のパン粉をまとわせ、均一に火が通るように混ぜながらカラッと揚げたオーストリアの郷土料理。
【あしたか牛プレート】
風味豊かな静岡のブランド牛「あしたか牛」を醤油ベースの特製だれで煮込み、クミンを炒めた香味油で旨みをさらに引き立てた一品。
【番組で紹介されたメニュー】
- Yamabiko Schnitzel 2,100円 ※ライスセット
- あしたか牛プレート 2,100円
店舗名 | ブラッスリー やまびこ食堂 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根162 |
TEL | 不明 |
営業時間 | 9:30~15:30、16:30~20:30 |
定休日 | 月曜、日曜の夜 |
和心亭豊月
芦ノ湖の麓にある和心亭豊月は、開業30年の節目におととしリニューアルオープンした温泉旅館です。全国の料亭・旅館で修業した料理長が手掛ける旬の食材にこだわった本格懐石料理をいただけます。
【お吸い物】
れんこんをペースト状にして葛で固めたれんこん餅が入ったすまし仕立てのお吸い物。
【お造り】
本マグロ・アオリイカ・アラ。こだわりのマグロは、水揚げされてから一度も冷凍していない生マグロです。
【豆乳の茶碗蒸し】
白身魚・百合根・花わさびをのせた豆乳の茶碗蒸し。
【寒ブリの塩焼き】
本マグロ・アオリイカ・アラ。こだわりのマグロは、水揚げされてから一度も冷凍していない生マグロです。
【すき焼き】
国産牛のサーロインを使ったすき焼き。だし巻き卵と焼き豆腐が盛り合わされており、お肉でだし巻き卵を巻いて食べるのが料理長おすすめの食べ方です。
【豊月うどん】
麺の中に海苔を練り込んだ風味豊かなオリジナルうどん。
施設名 | 和心亭豊月 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根90 |
TEL | 0460-83-7788 |
予約サイト | 公式 楽天トラベル |
東京ホテイソンが「箱根湯本駅前商店街」で食べ歩き!
箱根にはいくつもの観光エリアがありますが、中でも箱根湯本は小田急ロマンスカーの停車駅もあり新宿からおよそ1時間半でアクセスできます。駅前の箱根湯本駅前商店街にはおよそ60ものお店が並び、食べ歩きも楽しめます。こちらでは、東京ホテイソンの二人が食べ歩きを楽しんだお店をまとめています。
箱根てゑらみす
箱根てゑらみすは、箱根で唯一のティラミス専門店です。
【ティラミスソフト】
北海道産マスカルポーネを使用したミルクソフトとビターな味わいのエスプレッソソフトをミックスしたソフトクリームなのにティラミスのような濃厚な味わいの一品。
【番組で紹介されたメニュー】
- ティラミスソフト 580円
- 桜ミルクティー 660円 ※季節限定/数量限定
店舗名 | 箱根てゑらみす |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1 |
TEL | 0460-85-5893 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜 |
籠屋清次郎
籠屋清次郎は、創業1814年の老舗かまぼこ店「小田原 籠清」の出来立て、熱々の揚げかまぼこが食べられる実演店です。
【番組で紹介されたメニュー】
- たまねぎ棒 400円 ※一番人気
- 湘南しらす棒 500円 ※数量限定
店舗名 | 籠屋清次郎 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本702 |
TEL | 0460-83-8411 |
営業時間 | 平日 9:30~18:00 土日祝 9:30~18:30 |
定休日 | 水曜 |
まんじゅう屋・菜の花
まんじゅう屋・菜の花は、箱根を代表する温泉まんじゅうのお店です。注文が入ってからせいろで蒸してくれるため、ホクホクのお饅頭をいただけます。
【番組で紹介されたメニュー】
- 箱根のお月さま 120円
店舗名 | まんじゅう屋・菜の花 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本705 |
TEL | 0460-85-7737 |
営業時間 | 平日 8:30~17:30 土日祝 8:30~18:00 |
定休日 | 不定休 |
牛なべ右近
牛なべ右近は、箱根唯一の川床で須雲川のせせらぎを感じながら絶品の牛肉鍋をいただけるお店です。
【牛なべ】
全国から選び抜かれた黒毛和牛を甘く仕上げた特製の割り下にくぐらせてサッと煮込んだ一品。自社農園で3年かけて育てたこだわりの自然薯を皮ごとすりおろしたとろろに生卵を溶き合わせた濃厚な特製だれをしっかりと絡めていただきます。
【番組で紹介されたメニュー】
- 右近コース(鍋・前菜・蒸し物など7品目)16,500円
店舗名 | 牛なべ右近 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋185-5 |
TEL | 050-3160-4153 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:00 ※夜営業は予約がある場合に限る |
定休日 |
地元の人おすすめ「箱根」グルメ
はこねずし
はこねずしは、箱根の山奥で新鮮なお寿司が食べられると人気のお寿司屋さんです。職人歴30年の大将が握るお寿司は、とろける脂が輝きを放つ中トロ、ぷりっぷりのボタン海老、いくらとウニがあふれんばかりにのった合わせ丼など極上のネタがラインナップ!大将自らが毎朝4時起きで沼津港まで仕入れに行っています。
【穴子寿司】
お店の一番人気メニュー。じっくりと1時間煮たふわっふわの穴子に30年継ぎ足しの秘伝の甘だれを塗っています。
【番組で紹介されたメニュー】
- おまかせ握り寿司 6,820円
- 穴子寿司 2,860円
店舗名 | はこねずし |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817 |
TEL | 0460-84-7890 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 月曜、火曜 |
中国料理 太原
見晴らしのいい高台に店を構える中国料理 太原は、本格的な中華料理も人気なのですが、他では食べられないような独創的なメニューがあるのも人気の一因になっています。
【ソフトシェルクラブの変わり揚げ】
脱皮仕立てて皮がやわらかくなったワタリガニを200℃の油でカリッと揚げ、特製スパイスのパン粉をたっぷりとかけた一品。カニはまるごと食べられます。
【雲白肉(ウンパイルー)】
不動の一番人気メニュー。茹でた豚肉をたなびく雲に見立ててお皿に盛り付け、自家製にんにく醤油をかけた四川料理。お肉にきゅうりをのせてオリジナルソースでいただきます。
【番組で紹介されたメニュー】
- マーボー豆腐 1,500円
- お魚の姿揚げ 時価
- ソフトシェルクラブの変わり揚げ 2,500円
- 揚げカスタード 800円
- 雲白肉(ウンパイルー)2,500円
店舗名 | 中国料理 太原(たいげん) |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1181 |
TEL | 0460-84-5282 |
営業時間 | 11:00~14:30、17:00~21:30 |
定休日 | 木曜 |
シチューとカレーの店 湖亭
湖亭は、地元民から観光客まで連日多くの人でにぎわう人気のお店です。14種類のスパイスを贅沢にブレンドしたコク深く香り高いカレーが評判ですが、多くのお客さんのお目当てが1日10食限定のビーフシチューです。
【シーフードカレー】
エビやしじみの出汁がたっぷりと効いたシーフードカレー。
【チキンカレー】
バーナーで香ばしく炙った鶏もも肉を丸ごと豪快にのせたチキンカレー。
【ビーフシチュー】
1日10食限定の幻のビーフシチュー。香味野菜を2週間煮込み隠し味の味噌でコクを出した超濃厚な自家製デミグラスソースに2日間煮込んでとろっとろになった国産牛すね肉を合わせています。
【番組で紹介されたメニュー】
- シーフードカレー 1,390円
- チキンカレー 1,290円 ※4月から価格変更
- ビーフシチュー 2,200円 ※数量限定/4月から価格変更
店舗名 | シチューとカレーの店 湖亭 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根162 |
TEL | 050-5798-7826 |
営業時間 | 10:30~15:30 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 木曜 |
ラウンジ やまぼうし
やまぼうしは、プリンスホテル箱根芦ノ湖の中にあるカフェラウンジです。この時季のおすすめは、季節限定のいちごを使ったメニューの数々です。
【アップルパイ】
創業以来47年人気の世代を超えて愛されるアップルパイ。
【ホットサンド】
ボリューミーなステーキのホットサンド。
【番組で紹介されたメニュー】 ※サービス料別
- アップルパイ 750円
- ホットサンド 1,800円
- いちごタルト 850円
- ほっといちごみるく 1,000円
- ショートケーキタワー 2,800円
店舗名 | ラウンジ やまぼうし(LOUNGE YAMABOSHI) |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144 ザ・プリンス箱根 本館 |
TEL | 0460-83-1111 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
定休日 |
箱根 餃子センター
登山電車が目の前を走る強羅エリアに店を構える箱根 餃子センターは、箱根を代表する人気店のひとつです。餃子ごとに製法を変えるこだわりの味!20種類以上のバラエティ豊かな餃子をいただくことができます。
【はこねぎょうざ】
白菜をふんだんに使った噛むほどに旨みが溢れる焼き餃子がお店の看板メニュー。焼き餃子の皮は、熱湯を加えて仕込むことでデンプンが糊化して焼き上がりがパリッとした食感に仕上げています。一方、水餃子は、皮にぬるま湯を加えて仕込むことでグルテンが発生し、モチモチでツルッとした食感に仕上げています。
【番組で紹介されたメニュー】
- はこねぎょうざ 770円
- タコぎょうざ 990円
- キムチぎょうざ 990円
- エビぎょうざ 990円
- コーンぎょうざ 880円
- 揚げぎょうざ入りキムチラーメン 990円
店舗名 | 箱根 餃子センター |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 |
TEL | 0460-82-3457 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:00~20:00 |
定休日 | 木曜、水曜の夜 |
「メシドラ」の記事一覧
-
【メシドラ】神奈川県箱根町(2025.3.29)仙石原茶屋/ブラッスリー やまびこ食堂/和心亭豊月&箱根湯本駅前商店街食べ歩き/地元の人おすすめ箱根グルメ
-
【メシドラ】神奈川県大磯町(2025.3.22)OISO CONNECT CAFE grill & pancake/茶屋町カフェ/大磯迎賓館&地元の人おすすめ大磯グルメ
-
【メシドラ】東京都府中市(2025.3.8)ska cafe/東京いちごカフェ/京風たこ焼き 紅葉/焼肉 きらく/府中けやきテラス&地元の人おすすめ府中グルメ
-
【メシドラ】東京都日野市(2025.2.22)244.coffee/カフェ&バー terra/aLot cafe&Bar&地元の人おすすめ日野グルメ
-
【メシドラ】栃木県鹿沼市(2025.2.15)末広町通り やぶそば/ジュエル/一代元/ラーメン山いち&地元の人おすすめ鹿沼グルメ
-
【メシドラ】千葉県印西市(2025.2.8)山の音/マリーチサーカスカフェ/そば処さつき&地元の人おすすめ印西グルメ
まとめ
2025年3月29日に放送されたメシドラ 兼近&真之介のグルメドライブで紹介された神奈川県箱根町のグルメをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。