【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2025/3/2)こうや/信州アップルパイ研究所Q/れすとらん 12番地/玉喜屋

※画像はイメージです

2025年3月2日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで日村さんが訪れた長野県上田市のお店をまとめています。

Contents

日村さんが長野県上田市でせっかくグルメ探し!

日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが長野県上田市でせっかくグルメを聞き込み!東京から新幹線で約1時間20分とアクセスも抜群!およそ1000本の桜が咲き誇る上田城跡公園をはじめ、市内には桜の名所が多くあり、春にぜひ訪れたい観光スポットです。

日村さんが訪れたお店はこちら。

  • シメに最高! こうやの「背脂マシマシ醤油ラーメン」
  • りんごの名産地で人気!信州アップルパイ研究所Qの「ハーフ&ハーフかつカレー」
  • 地元で人気!れすとらん 12番地の「フライ定食」
  • 創業157年の人気和菓子店!玉喜屋の「みたらし団子」

※同日紹介されたその他のお店
 →中畑清さん&野呂佳代さんが宮崎県宮崎市で訪れたお店は、こちら

こうや

上田の飲屋街「袋町」から徒歩3分の場所にあるこうやは、創業36年、夜の9時になるとシメの一杯を求める呑兵衛たちで行列ができる地元の人に人気のラーメン屋さんです。お酒を飲んだ後にぴったりのラーメンの数々がそろっていますが、中でも人気があるのが教えてもらった背脂マシマシの醤油ラーメンです。

背脂こってり系正油ラーメン
飲み干したいほどクセになるコク深い豚骨醤油スープは、豚骨と香味野菜を2時間じっくりと煮込んだ超濃厚な出汁とチャーシューの煮汁でつくった甘さが広がる自家製の醤油だれを合わせたもの。そこにトロトロになるまで煮込んだ背脂をたっぷりと加えています。麺は、特注の中太ストレート麺を使用。3時間じっくりと煮込んだ自家製チャーシュー、自家製メンマ、ねぎ、たまごをトッピングしています。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • ラーメン(正油)750円
  • 油そば 750円
  • 担々麺 800円
  • つけ麺 800円
  • 背脂こってり系正油ラーメン 750円
店名こうや
住所長野県上田市中央2-6-13
TEL不明
営業時間18:00~翌1:00 ※土曜~翌2:00
定休日火曜

信州アップルパイ研究所Q

上田市のある長野県は、収穫量全国2位を誇るりんごの名産地!日村さんが手土産を買うために訪れた信州アップルパイ研究所Qは、創業5年、長野県で採れる様々な品種のりんごを使ったアップルパイを販売しています。

アップルパイ シナノスイート
信州上田観光協会のおすすめは、糖度が高く甘みの強さとシャキシャキとした食感が特徴の品種「シナノスイート」を使ったアップルパイ。アーモンドクリームをたっぷりと敷いたパイ生地の上にりんご本来の味を楽しめるように生のりんごをのせてオープンで45分間じっくりと焼き上げています。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • アップルパイ シナノスイート(3inch)630円
店名信州アップルパイ研究所Q
住所長野県上田市中央2-4-12 シェーナ・ウーノ 1F
TEL0268-71-0666
営業時間10:00~18:00
定休日火曜

れすとらん 12番地

れすとらん 12番地は、創業10年、銀座のレストランなど数々のお店で修業を積んだご主人と奥さんで切り盛りする地元で人気の洋食屋さんです。

海MIXかつ
3種類のミックスフライメニューがありますが、一番人気があるのが海MIXかつ。アジフライ、ホタテフライ、大エビフライの盛り合わせでボリュームも満点。食感が際立つ粗めのパン粉をまとわせて低温の油でじっくりと揚げています。お好みでレモンを搾り、中濃ソース、自家製のタルタルソースをかけていただきます。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • ゴロットハンバーグステーキ 1,000円
  • ハヤシライス 900円
  • ポークソテー 1,180円
  • カルボナーラクリーム 1,100円
  • 海MIXかつ 1,700円
店名れすとらん 12番地
住所長野県上田市上田原855 陽光ビル
TEL0268-26-6651
営業時間月・火・水・祝日 11:30~14:30
金・土・日 11:30~14:30、17:00~20:30 
定休日木曜、第3日曜

玉喜屋

玉喜屋は、創業157年、上田で最も古い和菓子屋さんです。創業以来変わらぬ一子相伝の製法を受け継いだすべて手作りの和菓子が40種類以上販売されています。今回紹介されたのはみたらし団子ですが、上田名物のくるみの団子や長野名物のおやきもおすすめです。

海MIXかつ
せいろで1時間じっくりと蒸しあげた団子生地を餅つき機でつき、その後、氷水でしっかりとしめることで強いコシを生み出しています。さらにもう一度、餅つき機でついており、冷めてもおいしいもちもち食感のお団子に仕上げています。1本1本丁寧に焼き上げ、甘じょっぱさが特徴の自家製だれをたっぷりと絡めたらできあがり。

番組で紹介されたメニュー・商品

  • 塩豆大福 194円
  • あんこ団子(1本)151円
  • いちご大福 270円
  • 抹茶の葛練り 497円
  • 白玉プリン 313円
  • 小豆どら焼き 227円
  • みたらし団子(1本)151円
店名玉喜屋(たまきや)
住所長野県上田市中央3-8-19
TEL0268-22-3751
営業時間9:00~18:00
定休日月曜

「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧

まとめ

バナナマンのせっかくグルメで日村さんが長野県上田市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents