《きょうの料理》飛田和緒「緑野菜の蒸し焼き」夏野菜のシンプルレシピ(2024年8月12日)

緑野菜の蒸し焼き

2024年8月12日に放送されたきょうの料理で紹介された飛田和緒さんの緑野菜の蒸し焼きのレシピです。

Contents

飛田和緒さんの 「緑野菜の蒸し焼き」のレシピ

今回のきょうの料理では、「夏野菜のシンプルレシピ」と題してみずみずしくて旨味も栄養もたっぷりな夏野菜の魅力を存分に味わえるシンプルレシピを2日間に渡って飛田和緒さんと長谷川あかりさんが紹介してくれました。1日めに登場したのは、海辺の街での暮らしから生まれる自然体のレシピが人気!野菜料理に定評のある料理研究家の飛田和緒さん!「緑野菜の蒸し焼き」「ズッキーニとかじきのステーキ」「夏野菜のナムル3種」とナムルを使った「ナムルと甘辛牛肉のビビンバ」を紹介してくれました。
緑野菜の蒸し焼きは、ズッキーニ・ピーマン・ししとうがらし・オクラの4種の緑の野菜をたっぷりと使ったそれぞれの野菜の食感を楽しめる一品。豚肉と一緒にフライパンで蒸し焼きにするだけ!蒸し焼きにすることで肉と野菜の旨味を引き出します。

緑野菜の蒸し焼き

カロリー(1人分)

220

kcal
塩分(1人分)

1.4

g

材料(3~4人分)

  • 豚バラ肉(薄切り)150g
    ⊕塩 2つまみ

  • ズッキーニ 2本(300g)

  • ピーマン 5個(150g)

  • オクラ 8本

  • ししとうがらし 10本

  • ………
  • オイスターソース 大さじ1

  • 塩 小さじ¼

    ※米油(またはサラダ油)

作り方

  • 下ごしらえ
    ・豚バラ肉は、3㎝幅にカットする。塩(2つまみ)をふってなじませ、下味をつける。
    ・ズッキーニは、ヘタを除き、食べやすい大きさ(長さを4等分にして縦に4つ割りくらいの大きさ)にカットする。
    ・ピーマンは、縦半分にカットしてヘタと種を除き、縦半分にカットする。
    ・オクラは、ヘタを少し切り落とし、額の周りをぐるりとむき、スジの部分を削ぎ取る。スジは、一緒に調理するので捨てずに取っておく。
    ・ししとうがらしは、ヘタを少し切り落とす。

    ………
  • 深めのフライパンに米油(大さじ2)を熱し、豚肉を入れてほぼ火が通るまで炒める。
  • ズッキーニ・ピーマン・オクラ・ししとうがらしを加え、軽く炒め合わせる。
  • 野菜にツヤが出てきたら蓋をし、弱めの中火で10分間ほど蒸し焼きにする。
  • 軽く混ぜて上下を返し、再び蓋をして2~3分間ほど蒸し焼きにする。
  • オイスターソース(大さじ1)と塩(小さじ¼)を加え、味をつけたらできあがり。

番組情報

番組名きょうの料理
放送日2024年8月12日
料理名緑野菜の蒸し焼き
料理人飛田和緒

飛田和緒さんの「夏野菜のシンプルレシピ」その他のレシピ

ズッキーニとかじきのステーキ
縦半分にカットしたズッキーニをカジキと一緒にこんがりと焼きつけた一品。ズッキーニは、にんにくの風味が移った油でじっくりと焼き、食感よく仕上げるのがポイントです。

夏野菜のナムル3種
手軽につくれて夏の副菜として重宝するナムル!今回は、ズッキーニ・きゅうり・オクラでつくります。味付けの組み合わせは、お好みで変えることができます。

ナムルと甘辛牛肉のビビンバ
夏野菜のナムルを甘辛く炒めた牛肉と一緒にご飯にのせてビビンバとしていただく一品です。

長谷川あかりさんの「夏野菜のシンプルレシピ」

トマトと牛肉の甘辛炒め
トマトの旨味が牛肉によく絡んでご飯がすすむ長谷川家の夏の定番メニュー。トマトは、塩をふって焼き、トマトの旨味が詰まった水分を出すのがポイント!牛肉は、トマトの旨味を絡めながら火を通します。青じそをたっぷりと加えて爽やかに仕上げています。

モロヘイヤのひき肉炒め
モロヘイヤの風味ととろみを活かして旨味を閉じ込めた肉だねと一緒にサッと炒めた一品です。イタリア料理の「サルシッチャ」をイメージした香ばしい肉だねは、最初に表面を焼き固めてから崩すことで水分が外に逃げずにしっとりと仕上がります。パスタにするのもおすすめです。

きゅうりと牛肉のサッと煮
皮をむいたきゅうりを削り節の入った煮汁で煮て、最後に下茹でした牛肉と合わせた一品。やさしい味付けできゅうりのやわらかな食感が楽しめます。

「きょうの料理」で紹介されたレシピ

まとめ

きょうの料理で紹介された飛田和緒さんの緑野菜の蒸し焼きのレシピを紹介しました。ズッキーニ・ピーマン・ししとうがらし・オクラの4種の緑の野菜をたっぷりと使ったそれぞれの野菜の食感を楽しめる一品。豚肉と一緒にフライパンで蒸し焼きにするだけ!蒸し焼きにすることで肉と野菜の旨味を引き出します。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents