2022年7月21日に放送されたタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!で紹介された神奈川県のお店をまとめています。
神奈川県のタクうまグルメ
日本全国のタクシー運転手さんにガチで聞き込みをしておいしいお店を教えてもらうタクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!今回は、神奈川県の茅ヶ崎駅・小田原駅・本厚木駅で聞き込み!
紹介されたお店はこちら。
- 【茅ヶ崎市】つんく♂も通った⁉ 網元料理あさまるの「獲れたて新鮮な漁師丼」
- 【茅ヶ崎市】茅ヶ崎でハワイアン気分! k-Ohana’sの「絶品おつまみ フリフリチキン」
- 【小田原市】小田原の獲れたて鮮魚を堪能!わらべ菜魚洞の「白い大トロ&じゅ~し~アジフライ」
- 【小田原市】食べるなら今!小田原の隠れ家! カレーショップ 花ライブラリーの「とろっとろ牛肉の本格欧風カレー」
- 【伊勢原市】焼肉屋さんなのにプリン⁉ ホルモン古奈屋の「概念を覆す伊勢原ホルモン」
- 【厚木市】日本全国から選べる!とんかつ こばやし亭の「激レア豚のサクフワとんかつ」
※同日紹介されたその他のタクうまグルメは↓
- 千葉県(亀喜屋/村のピザ屋カンパーニャ)は、こちら
網元料理あさまる
茅ヶ崎駅から車で10分ほど、海のすぐそばに店を構える網元料理あさまるは、創業30年、茅ヶ崎漁港にしらす引きの船を持っており、毎朝漁に出てとってくるという新鮮な生しらすをいただけます。
【漁師丼】
大きくぶつ切りにした新鮮なネタを特製のさっぱり塩だれで和えてご飯の上にのせ、さらに朝獲れ生しらす、大きなエビ、いくらをトッピングした贅沢な丼。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- 漁師丼 1,800円
店舗名 | 網元料理あさまる |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸18-31 |
TEL | 0467-88-3751 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.)、17:00〜21:00(L.O.) |
定休日 | 火曜 ※祝日の場合は営業、代休あり |
k-Ohana’s
茅ヶ崎駅から車で10分ほど、徒歩でも10分ほどでアクセスできる住宅街の中に店を構えるk-Ohana’sは、創業5年のハワイアンダイニングです。
【フリフリチキン】
パイナップルが味のアクセントになった特製だれに3日間漬け込んだ鶏肉をくるくると回転させながら炭火でじっくりと焼き上げた一品。骨ごとざく切りにし、盛り付けたらできあがり。皮はパリパリで味がしっかりと染み込んだ肉はとってもジューシー!ちなみにフリフリとは、ハワイ語で「回転」という意味を持っています。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- フリフリチキン(1ホール)3,300円
店舗名 | ケイ オハナズ(k-Ohana’s) |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1-9-17 |
TEL | 0467-67-8231 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 火曜、第2・4月曜 |
わらべ菜魚洞
小田原駅から車でおよそ10分、小田原漁港のすぐ近くに店を構えるわらべ菜魚洞は、2002年創業、毎朝仕入れる新鮮&獲れたての小田原の魚介を使った料理が評判の和食店です。
【本日のお刺身(オシツケ)】
小田原ではオシツケと呼ばれているアブラボウズの刺身。アブラボウズという名前の通り全身に脂が行き渡っており、その脂のおいしさはトロに匹敵するほど!脂が多く酸化が早いため、刺身で提供するお店は数が少なくなかなか食べることができない一品です。食感はトロッ&プリッ!脂の甘さが口の中いっぱいに広がります。
【黄金色のアジフライ】
お店一番人気のアジフライの定食。小田原漁港の朝獲れアジに企業秘密の方法で下味をつけてから小麦粉・卵・生パン粉をまぶして衣をつけ、170℃の油で3分間揚げています。衣はサクサク、身はふわふわ!アジフライの概念が変わったといわれることが多いというお店自慢の一品です。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- 本日のお刺身(オシツケ)1,375円
- 黄金色のアジフライ(あら汁定食セット)1,500円
店舗名 | わらべ菜魚洞(さいぎょどう) |
住所 | 神奈川県小田原市早川1-5-4 |
TEL | 050-5570-7227 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.)17:00~20:30(L.O.) ※火曜は、ランチのみの営業 |
定休日 |
カレーショップ 花ライブラリー
小田原駅から車でおよそ10分、在来線の早川駅から500メートルほどのマンションの1階に店を構えるカレーショップ 花ライブラリーは、看板は出ておらず「カレー」と書かれた小さなシールだけが目印のカレー専門店です。72歳のマスターが一人で仕込みからすべてを切り盛りしており、75歳になる31か月後(2025年)には閉店する予定!現在は、基本的には1日2組の限定予約、予約がない時にはフリーのお客さんOKという形で営業をしています。マスターは、元海上自衛隊のカメラマン!引退後、一流ホテルのカレーを食べ歩き、独学でカレーを学び、2002年にお店をオープンしました。お店には、カメラや趣味の写真も展示しています。メニューは、カレーとシチューの2種類だけです。
【欧風ビーフカレー】
10種類以上のスパイス・フォンドヴォーなどを使い、1週間かけて仕込んだカレー。ライスには、赤ワインに丸1日漬け込んだ後、フォンドヴオーで丸1日煮込み続けた後、3日めは冷蔵庫で寝かした国産牛のすね肉をフォンドヴオー・バターなどでつくる自家製デミグラスソースで煮込んだホロホロのお肉と温野菜が添えられています。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- 欧風ビーフカレー 2,000円
- ビーフシチュー&ライス 3,000円
店舗名 | カレーショップ 花ライブラリー |
住所 | 神奈川県小田原市早川1-1-21 早川リバーサイドマンション1F |
TEL | 0465-23-3773 |
営業時間 | 12:00~20:00 ※基本的には1日2組の限定予約、予約がない時にはフリーのお客さんOK |
定休日 | 月曜 |
ホルモン古奈屋
豚の大腸(シロ)を一口サイズにしてコロコロと焼くシロコロホルモンは、厚木市のご当地グルメですが、厚木を超えるおいしさというホルモンのお店が、本厚木駅から車で20分、最寄りの伊勢原駅から徒歩2分の場所に店を構える創業20年のホルモン古奈屋です。
【シロコロホルモン】
鮮度抜群のシロを店主がお店を創業する前のサラリーマン時代から自主制作していたという30年間継ぎ足しでつくり続けているこだわりの味噌タレでいただく一品。
【自家製 微笑みの焼きプリン】
1日18食限定の自家製プリン。アイスと一緒にお皿に盛り付け、生クリームとチョコをかけています。カラメルは、苦からず、甘すぎず!ここでしか食べられない濃厚な味わいのプリンです。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- シロコロホルモン(2人前)1,400円
- 自家製 微笑みの焼きプリン 400円
店舗名 | ホルモン古奈屋(コナヤ) |
住所 | 神奈川県伊勢原市伊勢原1-17-12 トアハウス 2F |
TEL | 0463-92-8807 |
営業時間 | 16:30~23:00 |
定休日 | 月1回不定休 |
とんかつ こばやし亭
本厚木駅から車で10分ほどに店を構えるこばやし亭は、1980年にもともとは和食店としてオープンしましたが、とんかつに惚れ込んだ2代目店主がとんかつ屋さんに変更!今では、いつも多くのお客さんでにぎわう人気のとんかつ屋さんになっています。メニューには、全国の産地から店主が厳選した肉が種類豊富にそろっています。
【山形産 三元豚ヒレカツ】
山形県産の三元豚を使用。肉叩きで叩いて繊維をつぶして柔らかくしてから小麦粉・溶き卵・そのまま食べてもおいしい味付きのパン粉をまとわせ、5年間継ぎ足しの油でカラリと揚げた一品。肉の味を最大限に引き出す沖縄の塩でいただくのがおすすめです。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- 山形産 三元豚ヒレカツランチ 1,280円
店舗名 | とんかつ こばやし亭 |
住所 | 神奈川県厚木市戸室1丁目2-5 |
TEL | 046-224-8574 |
営業時間 | 11:15~14:30、17:30~21:00 |
定休日 | 水曜、第3火曜 |
「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」記事一覧
-
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】茨城県「ドライブイン魚文」(2024/12/19)#タクうま
-
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】栃木県「山内茶寮 大光坊」(2024/12/19)#タクうま
-
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】神奈川県「太陸/お山のたいしょう/北海亭」(2024/12/19)#タクうま
-
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】東京都「ニューキャッスル/旨辛ラーメン 表裏」(2024/12/19)#タクうま
-
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】東京都「地中海料理 メリダ」(2024/10/24)#タクうま
-
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】神奈川県「大山きっちん/みや古食堂」(2024/10/24)#タクうま
まとめ
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってで紹介された神奈川県のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。