《DAIGOも台所》「鶏のからあげ」子どもも大人も喜ぶ!こどもの日(2022年5月5日)

※画像はイメージです

2022年5月5日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された鶏のからあげのレシピです。

鶏のからあげ

Course: 中華風Cuisine: 揚げ物
カロリー(1人前)

411

kcal
塩分(1人前)

3.0

g

※画像はイメージです

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 300g

  • 塩 小さじ⅔

  • 黒こしょう(粗びき)小さじ⅓

  • シナモンパウダー 小さじ¼

  • おろしにんにく 小さじ½

  • 醤油 小さじ1½

  • 溶き卵 ½個分

  • ………
  • 水 大さじ3

  • 片栗粉 適量

  • ………
  • レモン(くし形にカット)適量

  • サラダ菜 適量

    ※揚げ油

作り方

  • 鶏もも肉は、スジを切り、一口大にカットする。
  • 鶏肉をボウルに入れ、塩(小さじ⅔)・粗びき黒こしょう(小さじ⅓)・シナモンパウダー(小さじ¼)・おろしにんにく(小さじ½)・醤油(小さじ1½)・溶き卵(½個分)を加えて肉に揉み込む。
  • そのまま30分間以上おいて味をなじませる。 ※一晩おいてもOK。
  • 鶏肉の表面に水(大さじ3)をつけて取り出し、片栗粉(適量)を全体にまぶして5分間ほどおく。
  • 揚げ油を170℃に熱し、鶏肉を入れて少しずつ温度をあげながら3~4分間ほどカラッと揚げて火を通す。
  • 油を切ってお皿に盛り付け、くし形にカットしたレモン・サラダ菜を添えたらできあがり。

番組情報

番組名DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜
放送日2022年5月5日
料理名鶏のからあげ
料理人

【2022年5月5日】きょうのレシピ ~子どもも大人も喜ぶ!こどもの日

紹介されたレシピは、「鶏のからあげ」「とうもろこし入り肉団子」「ほくほくポテトフライ」の3品!きょうの献立は、どれにする?

紹介されたその他2品のレシピは、下記の「DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜」レシピ一覧をご覧ください。


U-NEXT(ユーネクスト)は、映画・ドラマ・アニメなど22万本以上の見放題動画を抱えた国内最大級の動画配信サービス!
国内や海外の映画やドラマ、アニメなどの動画の他、漫画や雑誌など書籍を読むこともできます。

料理に関する動画では「DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜」や「あさイチ(※過去2週間分)」を見ることができます。

31日間無料で視聴できる無料トライアル期間もありますので気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents