【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】岡山県「中華園/浜屋みっちゃん/大阪屋食堂」(2022/4/14)#タクうま」(2022/4/14)#タクうま

※画像はイメージです

2022年4月14日に放送されたタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!で紹介された岡山県のお店をまとめています。

Contents

岡山県のタクうまグルメ

日本全国のタクシー運転手さんにガチで聞き込みをしておいしいお店を教えてもらうタクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!今回は、岡山県岡山市でタクシー運転手さんに聞き込み!

紹介されたお店はこちら。

  • 岡山市】陳建一さんの元で修業した料理人が腕を振るう!中華園の「麻婆豆腐」
  • 備前市】行列のできる人気店!浜屋みっちゃんの「カキオコ」
  • 備前市】長距離トラックドライバーの聖地!大阪屋食堂の「ボリューム満点!ホルモンうどん」

※同日紹介されたその他のタクうまグルメは↓

  • 山梨県(食堂 鈴之助)は、こちら
  • 岩手県(福田パン/さかえや/一品香)は、こちら
  • 新潟県(青島食堂)は、こちら
  • 鹿児島県(カンパーニア/麺屋ばってん 親父)は、こちら

中華園

岡山駅から車で15分ほどの場所に店を構える中華園は、創業15年、本格的な中華料理が手ごろな値段で食べられると地元の人に大人気の中華料理店です。総料理長の園田さんは、四川飯店の陳建一さんの元で6年間修業した経歴の持ち主です。

麻婆豆腐
お店の一番人気はお客さんのほとんどが注文するという麻婆豆腐は、四川飯店の陳建一秘伝のレシピをベースにした一品。本場中国産のするどい辛味のある豆板醤・山椒の香り豊かな香辣醤・3年以上熟成させたピーシェン豆板醤を使い、深い風味とコクをプラス!さらに中華園の秘密のケチャップを加えることで辛味をまろやかにしてコクを出しており、お子様から年配の方まで食べられる味に仕上げています。豆腐は、味が染み込みやすい木綿豆腐を使っています。

番組で紹介されたメニュー

  • 麻婆豆腐 1,050円
店舗名中華園 岡山本店
住所岡山県岡山市北区西崎1-8-30
TEL086-201-6040
営業時間11:30~14:00、17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日水曜

浜屋みっちゃん

岡山駅からおよそ40㎞、最寄り駅の日生駅から車で2分ほどの場所に店を構える浜屋みっちゃんは、昭和56年創業、女将さんが43歳のときにオープンしたというお好み焼き屋さんです。現在は、定年退職した旦那さんとともに二人三脚でお店を切り盛りしています。

カキオコ
お店のある日生町は、岡山県内の水揚げ量のおよそ5割をしめる牡蠣養殖が盛んな町です。その日生の牡蠣をたっぷりと7個以上のせて焼き上げたカキのお好み焼きが通称“カキオコ”。独自にブレンドしたオリジナルソースをたっぷりと塗って仕上げています。

番組で紹介されたメニュー

  • カキお好み焼 1,100円
店舗名浜屋 みっちゃん
住所岡山県備前市日生町日生859
TEL0869-72-2580
営業時間10:00~14:00 ※状況により変動あり
定休日火曜

大阪屋食堂

岡山駅から車でおよそ30分、最寄りのJR香登駅から徒歩5分の国道2号沿いに店を構える大阪屋食堂は、明治時代に大阪で創業した後、約60年前に移転してきた食堂です。24時間営業していることから長距離トラックドライバーの聖地とも呼ばれており、全国からこの店目当てにやってくるドライバーも少なくありません。

ホルモンうどん
老舗ならではの独自ルートで仕入れた鮮度抜群のホルモンを野菜、うどんと一緒に炒め、創業当時から変わらない自家製の焼肉たれで仕上げた焼きうどん。自家製の焼肉たれが添えられており、追いだれをして楽しめます。

番組で紹介されたメニュー

  • ホルモンうどん 880円
店舗名大阪屋
住所岡山県備前市香登西238
TEL050-5593-3143
営業時間24時間営業 ※焼肉コーナーのみ深夜2時まで
定休日12/31・1/1

「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」記事一覧

まとめ

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってで紹介された岡山県のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents