2022年1月30日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで日村さんが訪れた兵庫県姫路市のお店をまとめています。
日村さんが兵庫県姫路市でせっかくグルメ探し!
日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが兵庫県姫路市でせっかくグルメを聞き込み!
世界遺産の姫路城を中心に歴史情緒ただよう街並みが広がり、年間300万人以上の観光客が訪れる日本有数の城下町です。
日村さんが訪れたお店はこちら。
- 教えてもらわなければわからない!隠れ家のようなパン屋さん Bakery 燈 LAMP
- 焼肉と鍋が食べられる地元の人に人気のお店!唐々鍋の店 三左衛門店
- 姫路女子に人気のアイスパフェ専門店!アイスは別腹
- 厳選した一番おいしいお肉の提供にこだわる!焼肉家くるまど
※同日紹介されたその他のお店
→EXILE・TAKAHIROさん&NESMITHさんが愛知県豊橋市で訪れたお店は、こちら
Bakery 燈 LAMP
Bakery 燈 LAMPは、姫路城からほど近い場所にあるおしゃれな路地裏に店を構える教えてもらわなければわからない隠れ家のようなパン屋さんです。毎朝、お店で焼き上げているこだわりの自家製パンが大人気で連日、地元の方でにぎわっています。パンだけではなく、自家製のハンバーガーもいただけるのですが、このハンバーガーが大人気で週末には長蛇の列ができます。
【ベーコンエッグバーガー】
バンズに淡路島産の新鮮な玉ねぎとレタス、地元姫路産のトマト、ジューシーなパティ、カリカリに焼き上げたベーコン、目玉焼きをはさんだハンバーガー。通常の倍の時間をかけてじっくりと発酵させた自家製のバンズは、高温で焼き上げているので表面はカリッ、中はふわふわの食感。超粗びきビーフ100%のパティは、つなぎを一切使っておらず、噛み応えのある肉肉しい味わいです。特製のオリジナルソースは、ケチャップ・マヨネーズに刻んだピクルスを加えており、さっぱりとした味をしています。
1月30日放送 #せっかくグルメ
— 🍌公式🍌バナナマンのせっかくグルメ!!&バナナマンの早起きせっかくグルメ!! (@sekkaku_tbs) January 30, 2022
【ベーコンエッグバーガー】1,100円
『Bakery 燈 Lamp』
住所: 兵庫県姫路市本町68#バナナマン #日村勇紀#川田裕美 #松田好花 #日向坂46#兵庫 #姫路 #ベーカリーランプ #ベーコンエッグバーガー pic.twitter.com/rUI03tNFqu
【番組で紹介されたメニュー】
- 天然酵母ベーグル シナモン&レーズン 230円
- チャコチャンクスコーン 260円
- 桃とグレープフルーツのデニッシュ 250円
- ベーコンエッグバーガー 1,100円
店舗名 | ベーカリー燈(ランプ) |
住所 | 兵庫県姫路市本町68 平和不動産ビル1F西 |
TEL | 079-284-9775 |
営業時間 | 10:00~19:00(L.O.18:00) 日・祝 10:00〜18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 月曜、第2火曜 ※祝日の場合営業、翌日振替休日/他、不定休あり |
唐々鍋の店 三左衛門店
唐々鍋の店 三左衛門店は、創業14年、焼肉と鍋が食べられる地元の人に人気のお店です。焼肉は、赤身から鮮度抜群のホルモンまで、今回教えてもらった唐々鍋は、来店したお客さんのほとんどが注文するお店の一番人気メニューです。鍋をつくっている待ち時間に焼肉を最初に食べるのがお店のスタイルになっています。
【唐々鍋】
辛さの中に味噌の旨味が広がるクセになると評判の一品。スープの味の決め手は、秘伝のブレンド味噌に一味唐辛子をたっぷりと混ぜ合わせて数日間寝かせた特製の辛味噌。具材は、ホルモン・肉団子・豆腐・白菜・もやし・油揚げ・焼麩・ねぎ・わかめと具だくさんです。ホルモンは、神戸牛のホルモン、肉団子は和牛100%です。
【とり皮・せせり】
国産の鶏肉を自家製ブレンド塩・一味唐辛子で味付けした鶏焼肉。
【番組で紹介されたメニュー】
- 特上ロース(1人前)1,430円
- 塩ホルモン(1人前)580円
- タン(1人前)850円
- とり皮(1人前)360円
- せせり(1人前)520円
- 唐々鍋(2人前)2,080円 ※鍋のみの注文もできます
店舗名 | 唐々鍋の店 三左衛門店 |
住所 | 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町89 |
TEL | 079-222-6629 |
営業時間 | 17ː00~24ː00 |
定休日 |
アイスは別腹
アイスは別腹は、双子の現役大学生が経営する姫路女子に人気のアイスパフェ専門店です。連日行列ができるほど話題のお店です。管理栄養学を学ぶ弟さんを中心に考えられた見た目にも映えるメニューの数々が女子のハートをがっしりと掴んでいます。
【国産いちご】
甘さを抑えたソフトクリームにイチゴソースをたっぷりとかけ、スライスした国産のイチゴをトッピングしたイチゴを存分に味わえる一品。
【姫路城ソフト】
ソフトクリームに練乳をたっぷりとかけ、濃厚なパンナコッタを添えた一品。姫路城をかたどった最中がトッピングされています。
【番組で紹介されたメニュー】
- クリームブリュレ 630円
- 宇治抹茶 600円
- 栗モンブラン 680円
- 盛りすぎマンゴー 630円
- 国産いちご 680円
- 姫路城ソフト 570円
店舗名 | アイスは別腹 |
住所 | 兵庫県姫路市本町68 |
TEL | 不明 |
営業時間 | 火~金 16:00~23:00 土・日 14:00~23:00 |
定休日 | 月曜 |
焼肉家くるまどう
焼肉家くるまどは、姫路の郊外にあるにもかかわらず連日多くのお客さんでにぎわう人気の焼肉屋さんです。お肉の旬や産地にこだわった部位によってその都度厳選した一番おいしいお肉の提供にこだわっています。
【北海道もろみ牛 特選上ロース】
北海道もろみ牛は、肉肉しい味わいが特徴のブランド和牛。兵庫県赤穂の塩でいただきます。
【番組で紹介されたメニュー】※仕入れ状況により産地は異なります
- ともバラ(北海道産)1,320円
- 上質な厚切り牛タン(宮城県産)1,930円
- 特選上ハラミ(鹿児島県産)1,518円
- 黒毛和牛ブリスケすき焼き風 1,430円
- 北海道もろみ牛 特選上ロース 1,650円
- 鹿児島産特選ヘレ 2,200円
店舗名 | 焼肉家くるまどう 本店 |
住所 | 兵庫県姫路市西今宿3-19-28 |
TEL | 079-294-7717 |
営業時間 | 11:30~13:30、17:00~22:30(L.O.22:00)※ランチは、金・土・日のみ |
定休日 | 月曜 ※祝日の場合は営業、翌火曜休み |
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
-
【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2025/3/30)ぶしもりや めんめん
-
【バナナマンのせっかくグルメ】北海道札幌(2025/3/30)ステーキハウス 魔法のらんぷ
-
【バナナマンのせっかくグルメ】千葉県館山市(2025/3/30)寅丸市場/珈琲館 サルビア/らーめん 華の蔵
-
【バナナマンのせっかくグルメ】沖縄県宮古島(2025/3/30)ソーキ亭 いりくんやぁ
-
【バナナマンのせっかくグルメ】鹿児島県霧島市(2025/3/16)焼肉本舗 きりしま畜産/ラーメン専門店 凛
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市(2025/3/16)市場の食堂 金目亭/開国厨房 なみなみ/小木曽商店/スパイスドッグ/とんかつ 暁亭
まとめ
バナナマンのせっかくグルメで日村さんが兵庫県姫路市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。