2021年8月15日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで日村さんが長野県軽井沢町で訪れたお店をまとめています。
Contents
日村さんが長野県軽井沢町でせっかくグルメ探し!
日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが日本を代表する避暑地、長野県軽井沢町でせっかくグルメを聞き込み!
日村さんが訪れたお店はこちら。
- ここでしか食べられないオリジナルパン!sioru bakery(シオル ベーカリー)
※同日紹介されたその他のお店
→平野紫耀さん&橋本環奈さんが埼玉県秩父市で訪れたお店は、こちら
sioru bakery(シオル ベーカリー)
sioru bakery(シオル ベーカリー)は、お昼過ぎには商品が完売してしまう大人気のパン屋さんです。お店で焼き上げているここでしか食べられないオリジナルパンを多数取り扱っています。
【メロンパン】
一般的なメロンパンが発酵・熟成にかける時間が約1日なのに対し、3日間もかけて発酵・熟成させたしっとり生地と甘い皮の部分を合わせて焼いたメロンパン。外はサクサクで中はしっとり、その食感は格別です。甘さは控えめで大人な感じのメロンパンです。
【甘夏ノア】
くるみと甘夏のパン。ローストしたクルミをやわらかい生地にふんだんに練り込み、ホワイトチョコ・甘夏の皮をのせて包み込み、発酵させた後にオーブンで焼き上げています。
【番組で紹介されたメニュー】
- もっちり豆パン
- ほうじ茶香るあんぱん
- ボロネーゼミックスハーブポテト
- メロンパン 230円
- 甘夏ノア 240円
店舗名 | sioru bakery(シオル ベーカリー) |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉5568-2 |
TEL | 0267-46-8706 |
営業時間 | 9:00~15:00 (売り切れ次第閉店) |
定休日 | 火曜、水曜 |
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
-
【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県鎌倉市(2025/4/13)AKARI DINING(アカリダイニング)/スパイスハウス PePe 鎌倉
-
【バナナマンのせっかくグルメ】沖縄県宮古島(2025/4/13)K’s PIT DINER/島おでん たから/新和食堂
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市(2025/4/13)PEPE/下田海鮮 厨
-
【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2025/3/30)ぶしもりや めんめん
-
【バナナマンのせっかくグルメ】北海道札幌(2025/3/30)ステーキハウス 魔法のらんぷ
-
【バナナマンのせっかくグルメ】千葉県館山市(2025/3/30)寅丸市場/珈琲館 サルビア/らーめん 華の蔵
まとめ
バナナマンのせっかくグルメで日村さんが長野県軽井沢町で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。