【バナナマンのせっかくグルメ】長野県軽井沢(2021/7/18)アトリエ・ド・フロマージュ/カスターニエ/萬里/腸詰屋/ソースカツ丼 明治亭

※画像はイメージです

2021年7月18日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで紹介された日村さん長野県軽井沢で訪れたお店をまとめています。

Contents

日村さんが長野県軽井沢でせっかくグルメ探し!

日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが長野県軽井沢でせっかくグルメを聞き込み!

訪れたお店はこちら。

  • チーズ工房直営!アトリエ・ド・フロマージュの「チーズたっぷり!ピザ」
  • ローストチキン専門店!カスターニエの「チキンボックス」
  • 創業37年の町中華!萬里の「一番人気!ピリ辛ニラそば」
  • 自家製ソーセージ!腸詰屋の「ホットドック」
  • 創業35年の和食レストラン!明治亭の「ソースカツ丼」

※同日紹介されたその他のお店
 →眞栄田郷敦さん&岩田剛典さんが神奈川県厚木市で訪れたお店は、こちら

アトリエ・ド・フロマージュ

軽井沢発地市場(農産物直売所)の中にあるアトリエ・ド・フロマージュは、創業40年になるイタリアンレストラン「アトリエ・ド・フロマージュ」が経営するお店です。チーズ工房直営のお店ならではの契約牧場の新鮮なミルクを使った濃厚なチーズを使ったピザやスイーツなどが食べられます。

フレッシュトマトのマルゲリータ
トマトソースをぬったピザ生地の上に自家製のコクのあるゴーダチーズとクリーミーなモッツァレラチーズ、長野県産のトマトをのせて焼き上げた濃厚なチーズとさっぱりとしたトマトが相性抜群のピザです。

クワトロフォルマッジ
チーズを存分に堪能できるピザ。使われているチーズは、コクのあるゴーダチーズ、クリーミーで濃厚なモッツァレラチーズ、カマンベールのブルーチーズ、スタンダードなブルーチーズの4種類。すべて工房で作られている自家製のチーズです。

番組で紹介されたメニュー

  • 焼きチーズケーキ 1切れ 420円
  • チーズフォンデュ 1,850円
  • 焼きチーズカレー 1,200円
  • フレッシュトマトのマルゲリータ 1,300円
  • チーズ工房のクワトロフォルマッジ 1,510円
店舗名アトリエ・ド・フロマージュ(Atelier de Fromage) 軽井沢発地市庭店
住所長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564-1 
TEL0267-41-0084
営業時間[夏季] 11:00~20:00 [冬季] 9:00~17:00
定休日水曜
公式サイトhttps://www.a-fromage.co.jp/

PR

アトリエドフロマージュ楽天市場店
¥11,000 (2025/04/26 15:58時点 | 楽天市場調べ)

カスターニエ

カスターニエは、創業39年になるローストチキンの専門店です。

チキンボックス
秘伝の特製スパイスで漬け込んだチキンを低温でじっくりと2時間焼いてお肉の旨味を閉じ込めたローストチキンを半身に切り分け、じゃがいもやにんじんなど7種類の野菜の上にのせて高温のスチームオーブンで20分焼き上げた一品。チキンは、皮はパリパリ、中身は鶏の旨味たっぷりです。マスタードソースをつけて味変も楽しめます。

番組で紹介されたメニュー

  • チキンボックス 2,300円
店舗名カスターニエ 軽井沢ローストチキン (Kastanie) 
住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東23-2 
TEL0267-42-3081
営業時間16:00~20:00 (L.O)
定休日月曜、他不定休あり

萬里

萬里は、創業37年になる町中華です。お店の人気ナンバー1メニューが今回紹介された20年以上地元の人に愛され続けているピリ辛ニラそばです。

ピリ辛ニラそば
味の決め手になっている特製の鶏ガラスープは、5種類の香味野菜と鶏ガラを2時間かけて炊き上げたもの。ベースとなる唐辛子入りのたまり醤油にたっぷりのニラを入れ、鶏ガラスープと合わせています。麺は、スープによく絡む細ちぢれ麺、豆板醤入りのひき肉と小ねぎがトッピングされています。

番組で紹介されたメニュー

  • ピリ辛ニラそば 880円
店舗名萬里
住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東25-1 
TEL0267-42-5099
営業時間11:00~14:00、17:00~21:00
定休日木曜

腸詰屋

腸詰屋は、創業41年、店内には自家製の様々なソーセージが並ぶソーセージの専門店です。

ブラートヴルスト(プレーン)のホットドック
工房でつくられた自家製のソーセージは、国産豚肉100%。そのこだわりのソーセージを網焼きにし、ホカホカのパンではさんだ多いときには1日に200本売れるという人気のホットドックです。

番組で紹介されたメニュー

  • カラブレッサ 100g 368円
  • ビアブルスト 1本 1,890円
  • ブラートヴルスト(プレーン)486円
店舗名腸詰屋 軽井沢2号店
住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-293 
TEL0267-42-7696
営業時間10:00~18:00
定休日水曜日(GW・夏休み無休) 冬季休業有

PR

ソースカツ丼 明治亭

明治亭は、創業35年になる和食レストランです。

ソースカツ丼
お店の名物になっているソースカツ丼は、やわらかくて甘みのある長野県産の豚ロース肉のとんかつをお店特製の甘口ソースにくぐらせ、長野県産キャベツをぎっしりと敷きつめたご飯の上にのせています。

番組で紹介されたメニュー

  • ソースかつ弁当 1,490円
店舗名ソースカツ丼 明治亭 軽井沢店
住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-161 
TEL0267-41-1112
営業時間11:00~22:00
定休日

「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧

まとめ

バナナマンのせっかくグルメで日村さんが長野県軽井沢で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents