《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》新緑野菜のアンチョビーバター(小池浩司)

2021年5月11日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された新緑野菜のアンチョビーバターのレシピです。

新緑野菜のアンチョビーバター(小池浩司)

Course: 洋風Cuisine: サラダ

今週のテーマ「みどりを味わう」のメニューの一品として紹介された新緑野菜のアンチョビーバターは、茹でたアスパラガスやスナップえんどうをアンチョビーとバターのソースでいただく一品です。

材料(2人分)

  • アスパラガス 6本

  • スナップえんどう 100g

  • クレソン 15g

  • 豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)6枚

  • パルメザンチーズ(粉)小さじ1
    ………

  • バター 40g

  • アンチョビー 2枚

作り方

  • アスパラガスは、下半分の皮をピーラーなどでむく。斜め5等分にカットする。
  • スナップえんどうはスジを取り、斜め半分にカットする。
  • クレソンは、4㎝長さにカットする。
  • 湯量の1%ほどの塩を加えた熱湯でアスパラガス・スナップえんどうを2分間茹で、ザルにあげて水気を切る。
  • 火を止め、同じ湯に豚肩ロース肉を入れ、肉の色が変わったらザルにあげて水気を切る。
  • お皿に豚肉・アスパラガス・スナップえんどう・クレソンを盛り付け、パルメザンチーズ(小さじ1)をふる。
  • フライパンにバター(40g)・アンチョビー(2枚)を入れて火にかけ、アンチョビーをつぶしながら中火で熱する。バターから大きな泡が出てきたら野菜の上にかけてできあがり。

番組情報

番組名上沼恵美子のおしゃべりクッキング
放送日2021年5月11日
料理名新緑野菜のアンチョビーバター
料理人小池浩司


U-NEXT(ユーネクスト)は、映画・ドラマ・アニメなど22万本以上の見放題動画を抱えた国内最大級の動画配信サービス!
国内や海外の映画やドラマ、アニメなどの動画の他、漫画や雑誌など書籍を読むこともできます。

料理に関する動画では「DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜」や「あさイチ(※過去2週間分)」を見ることができます。

31日間無料で視聴できる無料トライアル期間もありますので気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次