2020年11月3日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された牛肉のえのき巻きのレシピです。
牛肉のえのき巻き
今週のテーマ「お弁当の一品」として紹介された牛肉のえのき巻きは、とっても簡単でご飯も進むお弁当のおかずにぴったりの一品です。
材料(2人分)
◇
☑ えのきだけ 180g
☑ 牛ロース肉(薄切り)5枚(200g)
≫≫ 塩 適量
≫≫ 片栗粉 適量
◇
☑ オイスターソース 小さじ2
☑ 醤油 小さじ1
☑ 砂糖 小さじ½
☑ 水 大さじ1
◇
☑ にんにく(みじん切り)小さじ1
☑ 黒こしょう(粗びき)小さじ½
◇
☑ ミニトマト 4個
◎油
作り方
STEP.1 下ごしらえ
① えのきだけは石づきの部分を落とし、10等分に手でさく。
② 牛ロース肉は長さを半分にカットし、少しだけ塩(適量)をふる。
③ えのきだけを牛肉でくるくると巻き、片栗粉(適量)を薄くまぶす。
STEP.2 合わせ調味料
④ オイスターソース(小さじ2)・醤油(小さじ1)・砂糖(小さじ½)をしっかりと混ぜ合わせる。
⑤ 水(大さじ1)を加え、さらに混ぜる。
STEP.3 揚げる
⑥ フライパンに油(適量)を熱し、肉の巻き終わりを下にしてえのきだけを並べ入れ中火で焼く。肉に焼き色がついたら返して焼く。
⑦ 肉全体に焼き色がつき火が通ったらフライパンの真ん中にスペースを空け、にんにくのみじん切り(小さじ1)・黒こしょう(小さじ½)を加え炒め、香りが出たら全体を炒め合わせる。
⑧ 強火にして合わせ調味料を加え、水分を飛ばしながら牛肉の表面にしっかりと絡める。
⑨ お皿に盛り付け、ミニトマトを添えたらできあがり。
Note
- 焼く時は、すぐに焦げやすいので油を少し足して焦げないように気をつけましょう。