【バナナマンのせっかくグルメ】新潟県新潟市(2020/10/25)鳥栄/旬彩和膳 一翔/廻転寿司 弁慶/麺者 風天/みかづき

※画像はイメージです

2020年10月25日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、2時間半SP!日村さんが訪れた新潟県新潟市のお店をまとめています。

Contents

日村さんが新潟県新潟市でせっかくグルメ探し!

日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが長さ日本一の信濃川が町の中心を流れる新潟県新潟市でせっかくグルメを聞き込み!コシヒカリで有名な新潟は、今ちょうど新米が食べられるベストシーズン!日本海が育む海の幸も楽しめます。

訪れたお店はこちら。

  • 人気の鶏料理専門店!鳥栄の「大きくてジューシー!半身揚げ」
  • へぎそばの老舗!旬彩和膳 一翔の「そば&たれかつのセット」
  • 食べログの回転寿司ランキング全国1位に輝いたこともある超人気店!廻転寿司 弁慶
  • 地元で人気!麺者 風天の「汁なし辛肉まぜそば」
  • 新潟県民のソウルフード!みかづきの「イタリアン」

※同日紹介されたその他のお店
 →3時のヒロインが鹿児島県鹿児島市で訪れたお店は、こちら

鳥栄

新潟市の中心から車で30分ほど離れた住宅街に店を構える鳥栄は、創業40年、その立地にもかかわらず多くの人でにぎわう鶏料理専門店です。定番料理から一品料理まで様々な鶏料理がいただけます。

若鳥から揚げ定食(半身)塩
大きくてジューシーな半身揚げがお店の人気No.1メニュー。味付けは塩こしょうのみ、厳選したしっとりとやわらかな肉質の国産鶏肉500gを高温の油でじっくりと揚げたモモ・ムネ・ササミ・手羽が味わえる一品です。

番組で紹介されたメニュー

  • 鳥栄定食(チキンカツ)900円・税別
  • 親子丼 780円・税別
  • やきとり盛合せ 880円・税別
  • 若鳥むね肉の鳥焼肉 670円・税別
  • 若鳥から揚げ定食(半身)塩 1,330円・税別
店名鳥栄
住所新潟県新潟市西区新中浜2丁目6-15 
TEL025-263-1717
営業時間11:30〜14:00 17:00〜21:30(L.O.)
定休日火曜(祝祭日の場合は翌水曜)

旬彩和膳 一翔

新潟市内の70軒以上で提供している新潟グルメがタレカツ丼!旬彩和膳 一翔は、へぎそばの老舗、創業98年の小嶋屋総本店の直営レストランです。へぎそばを様々なメニューと一緒に楽しめますが、人気No.1がへぎそば&タレかつ丼のセットです。

天へぎ
へぎそばは、新潟のご当地そば。布海苔入ったそばは、コシが強くツルツルとした食感を楽しめます。

たれかつ丼
カツには、砂糖醤油を煮詰め黒糖とハチミツを合わせたコク深い甘辛ダレがたっぷりと染みています。

番組で紹介されたメニュー

  • 天へぎ 1,485円
  • そば寿司膳 1,408円
  • かき揚げそば 1,100円
  • たれかつ丼(ひれ)1,155円
店名旬彩和膳 一翔
住所新潟県新潟市中央区鳥屋野307-5 
TEL025-282-1015
営業時間11:00~15:00、17:00~23:00
定休日

廻転寿司 弁慶

廻転寿司 弁慶は、食べログの回転寿司でランキング全国1位に輝いたこともある県外からも多くのお客さんが訪れる超人気店です。日本海で朝獲れた鮮魚の数々とお寿司に合うように厳選した佐渡産コシヒカリを使った絶品のお寿司をお手頃な値段でいただけます。

ばくだん
タイ・ヒラメ・のどぐろなどその日の仕入れで8種類ほどの魚介を刻み、納豆・たくあん・大葉と混ぜたものをのせた軍艦は、売り切れ必至の人気メニュー。

本まぐろ 中トロ
国産マグロをまるまる一本仕入れており、新鮮な最高級のマグロをリーズナブルに味わえます。

番組で紹介されたメニュー

  • 天然ぶり 140円・税別
  • かわはぎ肝のせ 200円・税別
  • 南蛮エビ 400円・税別
  • 活あわび 520円・税別
  • 生うに 520円・税別
  • 本まぐろ 中トロ 400円・税別
  • のどぐろ 520円・税別
  • ばくだん 200円・税別
店名廻転寿司 弁慶 ピア万代店
住所新潟県新潟市中央区万代島2-4 ぴあ万代 
TEL025-255-6000
営業時間10:30~21:00
定休日水曜(祝日の場合は営業、翌日休み)

麺者 風天

麺者 風天は、地元のお客さんでにぎわうラーメン屋さんです。

汁なし辛肉まぜそば
お好みで生の刻みニンニクを入れていただくピリ辛でクセになると評判の人気メニュー。タレは、醤油ダレに香味油・海老出汁の効いた自家製ラー油を合わせたもの。麺は、コシの強い中太麺。ネギ・ニラをたっぷりと盛り付け、豚肉の辛味噌と卵黄をトッピングしています。

番組で紹介されたメニュー

  • 岩のり+チャーシュー麺 1,070円
  • エビつけ麺 880円
  • 汁なし辛肉まぜそば 780円
店名麺者 風天 亀田店
住所新潟県新潟市江南区旭2丁目2-1
TEL025-381-6626
営業時間11:00~21:00
定休日不定休

みかづき

みかづきは、県内に22店舗を構える新潟県民のソウルフード”イタリアン”の元祖のお店です。ちなみにイタリアンとはメニュー名で60年前に3代目の社長が新たなスタイルの焼きそばを作ろうと考案したという全店で1日に4700食売り上げるという大人気メニューになっています。

イタリアン
モチモチ食感の太麺焼きそばを甘めの特注ウスターソースで炒め、トマトと玉ねぎの旨味を最大限に引き出した特製ミートソースをたっぷりとかけた一品。

番組で紹介されたメニュー

  • イタリアン 350円
店名みかづき 万代店
住所新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 2F
TEL025-241-5928
営業時間10:00~20:00
定休日1月1日

「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧

まとめ

バナナマンのせっかくグルメで日村さんが新潟県新潟市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents