【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県伊豆半島の5大グルメスポット~伊東・下田・沼津・熱海・東伊豆~(2020/6/21)

※画像はイメージです

2020年6月21日に放送されたバナナマンのせっかくグルメでは、日村さんが今までに訪れた伊豆半島の5大グルメスポット(伊東・下田・沼津・熱海・東伊豆)が紹介されました。

Contents

日村さんが京都府京都市でせっかくグルメ探し!

日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、全国の人気観光地で食べまくり旅!日村さんが今までに訪れた伊豆半島の5大グルメスポットが紹介されました
・伊豆半島の東の中心に位置し、鮮度抜群・濃厚な旨味が味わえる金目鯛で有名な東伊豆町
・伊豆半島の東海岸の中心に位置し、関東一の湯量を誇る伊東温泉や伊豆半島最大の漁港「伊東港」の豊富な魚介が楽しめる海の幸に恵まれた人気の温泉リゾート、伊東市
・300種類以上の豊富な魚介類が獲れる海の幸の宝庫!日本一の水深を誇る駿河湾に面した沼津港を有する沼津市
・ペリー来航でも有名な下田市
・年間600万人以上の観光客が訪れる伊豆半島屈指の人気観光地!温泉が有名な熱海市

紹介されたお店はこちら。

  • 【東伊豆町】稲取漁港であがった新鮮な魚!魚八寿し
  • 【東伊豆町】地元のお店が出店!おいしいものがたくさん 港の朝市
  • 【伊東市】現役漁師さんのお店!磯料理 はるひら丸
  • 【伊東市】佐野実さんのお弟子さんのお店!支那そば 福々亭
  • 【伊東市】精肉店直営!日村さん行きつけの焼肉店 はつかの
  • 【沼津市】メニューも豊富!海鮮料理のお店 魚河岸丸天
  • 【下田市】連日地元の人で大盛況!お得なランチが大人気 下田海鮮 やまや
  • 【熱海市】全国から食通たちが訪れる人気店!そば処 多賀
  • 【熱海市】昭和22年創業のわさび専門店!中島わさび漬製造所

※同日紹介されたその他のお店
 →高橋秀樹さん&ティモンディ高岸さんが京都府京都市で訪れたお店は、こちら
 →村上佳菜子さん&本田望結さんが広島県尾道市で訪れたお店は、こちら

魚八寿し(東伊豆町)

魚八寿しは、稲取漁港からその日あがった新鮮な魚を提供する人気店です。

金目寿し
金目鯛のアラ汁と生牡蠣付き。稲取で獲れる金目は稲取金目と呼ばれるブランド金目鯛。脂ののりも抜群の金目鯛を分厚く8枚に切り分け、バーナーで炙って握りにしています。

番組で紹介されたメニュー

  • 金目寿し 3,300円
店名魚八寿し
住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取371-4 
TEL0557-95-1430
営業時間11:00~19:30
定休日水曜

港の朝市(東伊豆町)

土・日・祝日の午前中のみ営業している港の朝市には、20軒ほどの地元のお店が出店しています。稲取漁港のブランド金目の干物の他、金目の町ならではのおいしいグルメがたくさんあります。

金目鯛の釜飯
稲取地金目・えのき・ゴボウを入れ、カツオ出汁で炊いた釜飯。

番組で紹介されたメニュー

  • 金目鯛の煮付けまん 300円
  • 金目鯛の釜飯 700円
  • 金目鯛のあら汁 無料
店名港の朝市
住所静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354 
TEL0557-95-6301 ※東伊豆町観光商工課
営業時間毎週土・日・祝祭日の午前 8時~12時

磯料理 はるひら丸(伊東市)

相模湾の目の前にお店を構える磯料理 はるひら丸のご主人は、漁師歴40年以上の現役漁師さん!自ら釣ってきた新鮮な地魚を中心に伊東の海の幸を満喫できるメニューがそろっています。

あじのまご茶
伊東の漁師飯!獲れたてのアジを細かくたたき熱々のご飯にたっぷりとのせ、風味豊かなカツオ出汁をかけたもの。

番組で紹介されたメニュー

  • 舟盛 3,520円
  • あわび踊り焼き 1枚 1,980円
  • いか姿造り定食 1,950円
  • あじのまご茶 1,430円
店名磯料理 はるひら丸
住所静岡県伊東市松原本町1-14
TEL0557-37-4250
営業時間
定休日

支那そば 福々亭(伊東市)

支那そば 福々亭は、ラーメンの鬼と呼ばれた「支那そばや」創業者、佐野実さんの元で10年間修業した店主のお店。県外からわざわざ足を運ぶお客さんも多い伊豆ナンバーワンともいわれるラーメン店です。

塩ラーメン(豚バラ)
黄金に輝く鶏と白えびを使ったWスープに通常より小麦粉を増やし柔らかい特製の自家製細麺です。

番組で紹介されたメニュー

  • 塩ラーメン(豚バラ)800円
店名支那そば 福々亭
住所静岡県伊東市湯川2-17-6
TEL0557-37-7979
営業時間11:30~14:20、17:30~20:30
定休日水曜、木曜

はつかの(伊東市)

はつかのは、日村さんが20年以上通っている行きつけの焼肉屋さん。精肉店直営のお店で毎朝ご主人が仕入れる上質なお肉をリーズナブルにいただくことができ県外からも多くのお客さんが訪れる伊東No.1焼肉店です。

【塩ニンニクホルモン】
お店秘伝のタレで味付けした塩ニンニクホルモンが日村さんの大好物。

番組で紹介されたメニュー

  • スペアリブ 大 300円
  • 特上牛タン塩 1,580円
  • 塩ニンニクホルモン 680円
店名はつかの
住所静岡県伊東市広野3-2-18 
TEL0557-36-2848
営業時間18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日

魚河岸丸天(沼津市)

魚河岸丸天は、創業54年の海鮮料理のお店。沼津港にあがる新鮮な魚を使ったメニューが120種類と豊富にそろっており、観光客の他、地元の漁師さんも通う人気店です。

海鮮かき揚げ丼
桜えび・ホタテなど駿河湾の新鮮な海鮮を使用、特製筒で揚げた高さ15㎝のかき揚げ丼が一番人気メニュー。かき揚げを崩し、丼つゆをたっぷりとかけ、さらに食べやすく崩していただきます。

番組で紹介されたメニュー

  • 近海刺身盛定食 1,850円・税別
  • ジャンボえび天丼(あら汁付)2,200円・税別
  • まぐろのフルテールシチュー 1,200円・税別
  • 海鮮かき揚げ丼(あら汁付)1,100円・税別
店名魚河岸丸天
住所静岡県沼津市千本港町114-1
TEL055-963-0202
営業時間7:30~21:30(L.O.20:45)
定休日

下田海鮮 やまや(下田市)

下田海鮮 やまやは、連日地元の人で大盛況の人気店です。

ランチ
8割のお客さんが注文する海鮮丼とミックスフライがセットになったコスパ抜群のランチ。海鮮丼には、まぐろ・サーモン・メジナ・メダイ・とびこ、ミックスフライには海老・白身魚を使用。ちなみにコーヒーも飲み放題になっています。

番組で紹介されたメニュー

  • ランチ 1,000円・税別
店名下田海鮮 やまや
住所静岡県下田市吉佐美1013-2
TEL0558-36-4225
営業時間11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O.20:30) ※ネタが無くなり次第終了
定休日火曜

そば処 多賀(熱海市)

そば処 多賀は、築200年の江戸時代の古民家を移築して作られたそば屋さん。窓の外に絶景の日本庭園を望みながら本格的なそばがいただける全国から食通たちが訪れる人気店です。

辛味大根そば
静岡名産の辛味大根を使用した紫色のピリッとした辛さの大根おろしでいただきます。

番組で紹介されたメニュー

  • まいたけ天ぷらそば 1,700円 ※秋限定
  • 桜海老天ぷらそば 1,600円 ※現在は販売していません
  • 鴨南蛮そば 1,500円
  • 辛味大根そば 1,200円
店名そば処 多賀
住所静岡県熱海市上多賀798
TEL0557-68-1012
営業時間11:00~16:00(L.O.15:50)
定休日木曜

中島わさび漬製造所(熱海市)

中島わさび漬製造所は、昭和22年創業のわさび専門店。全国第3位の生産量を誇る静岡のわさびを使った様々な商品を販売しています。

オイル漬け(アヒージョ)
オリーブオイルとわさびが絶妙に絡んだほのかな辛さにゴマ・フライドガーリックの香ばしさをプラス。野菜・パン・パスタ・ラーメンといろいろなものに使えるオイル漬けは、卵かけご飯にのせて食べても絶品!

番組で紹介されたメニュー

  • 舟形わさび 650円
  • わさびマヨネーズ 650円
  • オイル漬け(アヒージョ)650円
店名中島わさび漬製造所
住所静岡県熱海市渚町22-2 
TEL0557-81-4051
営業時間9:00~17:00
定休日水曜

「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧

まとめ

バナナマンのせっかくグルメで紹介された日村さんが今までに訪れた伊豆半島の5大グルメスポット(伊東・下田・沼津・熱海・東伊豆)のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents